「うつ伏せ」に関する質問 (378ページ目)



妊娠31週の妊婦です。腰が痛いです😭 仰向けで寝ると腰の骨がゴリゴリ...と音をたて 痛みます。。 また起きてる時も おしりの穴を締めるようにキュッとすると ボキボキ...と音をたてます。 こんな症状が起きたのは30週ぐらいからです。 ちなみにまだ23歳なので年齢の問題ではな…
- うつ伏せ
- 妊娠後期
- 妊娠30週目
- 妊娠31週目
- 妊婦
- mamari
- 1

生後7ヶ月半の男の子の発達について悩んでいます...。 まだ寝返りもせず、うつ伏せもあまり好きでは無いようでしばらくすると泣き出します。うつ伏せにして目の前におもちゃを置いても全く取ろうとせず、お座りなどをさせてもおもちゃには興味を示さず、どこかぼーっと一点を見…
- うつ伏せ
- おもちゃ
- 生後7ヶ月
- 赤ちゃん
- 男の子
- ゆうくんママ
- 1




首座りについて 生後5ヶ月と1週間(35週の早産)の男の子です。 首座りが遅く悩んでいます。 4ヶ月検診では首は座っていないが、首座りの途中とのことでまた来月様子を見ましょうと言われて終わりました。 腕を引き上げると頭はある程度ついてくるようになりました。稀に頭突きか…
- うつ伏せ
- 早産
- 妊娠35週目
- 生後5ヶ月
- 男の子
- はじめてのママり
- 3




首座り遅かったよって方。最終的に何ヶ月で座りましたか? 37週3日で生まれた息子。6ヶ月になりましたがまだ座りません。うつ伏せでは顔をあげてられますが、引き起こしはできません。体重が増えなくて病院に通っているので、体がしっかりしてこれば座るだろうなと思ってますが…
- うつ伏せ
- 病院
- 体重
- 妊娠37週目
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 0




生後7ヶ月の活動時間ってどれくらいですか? まだずり這いができず、起きている時間はうつ伏せや寝返りをしておもちゃで遊んでいます。 体重は9kg近くあり体力が余っている感じです😵💫 2時間ほどで眠そうにはしているですが、中々寝付けず寝かしつけに苦戦しています😭
- うつ伏せ
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- 体重
- 生後7ヶ月
- はじめてのママり
- 7



ずり這い何ヶ月頃からしましたか?🤔 もう少しで生後4ヶ月で、生後3ヶ月入ってすぐ寝返りをして最近うつ伏せになるとお尻を持ちあげるのですが、これはずり這いの練習をしているのでしょうか?
- うつ伏せ
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- 寝返り
- たんたん
- 5




先輩ママさんアドバイスください🥲🫶 最近深夜や早朝に息子が寝返りでおきます。 泣くわけではなく、ふと私が目が覚めて ベビーベッドを見るとうつ伏せでベッドの中を徘徊したり して遊んでます、、、 どんなに姿勢を直してもうつ伏せで遊びます、、 痺れを切らして私の布団に招…
- うつ伏せ
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- 遊び
- 布団
- はじめてのママリ
- 7



関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード