「うつ伏せ」に関する質問 (335ページ目)

生後7ヶ月です! 新生児期の頃から吐き戻しはわりとする方だったのですが、ここ最近特に吐き戻しが多いです🥲 1週間程前から2回食になり、それと同時に混合から完ミに移行したのですが、量が多いんですかね? ステップ離乳食のアプリを参考に毎日あげており、食べれる分だけ食べて…
- うつ伏せ
- ミルク
- 離乳食
- アプリ
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2






生後半年の息子の寝かしつけについて🙇 第一子の時大変だったので、抱っこで寝かすのはやめようと思って、添い寝で入眠するようやってきたのですが、、🥺 最近、寝かしつけしようにも、すぐにうつ伏せになってズリズリ動き回ってなかなか寝てくれません💦 明らかに眠そうにはしてい…
- うつ伏せ
- 寝かしつけ
- ベビー布団
- 息子
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 2

2ヶ月ちょいの末娘ですが、こんなにも首あげるもんですか? (肌着ですみません) 上の子の時はまだまだぐらぐらしてたような🤔 同じくらいのお子さんいる方どうですか? 保健師さんに、うつ伏せ練習させてみてね〜と言われて 試しに今日初めてやってみたのですが これ、練習必要…
- うつ伏せ
- 上の子
- 肌着
- みてね
- 寝返りできない
- はじめてのママリ🔰
- 4









寝床について質問です。 今までココネルエアーのベビーベッドを使っていました。 最近つかまり立ちをするようになったのと 私たちが寝ているダブルベットで眠りにつくので 撤去しようと考えていました そんな中今日私たちのベッドから 落ちてしまいました。旦那さんに頼んだので…
- うつ伏せ
- 旦那
- ベビー布団
- ベビーベッド
- 転落
- よわむしmama
- 4






生後6ヶ月の息子が噴水のようにバーっと嘔吐しました😭 吐いた後は機嫌が悪いわけでもなく機嫌がいいわけでもなく抱っこしてるので大人しくしています。 2時におっぱいあげて3時過ぎに吐きました。 吐く前にうつ伏せになっていたから圧迫されただけですかね🥲 今麦茶を飲ませたら飲…
- うつ伏せ
- 生後6ヶ月
- 息子
- おっぱい
- 麦茶
- はじめてのママリ🔰
- 3




関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード