「うつ伏せ」に関する質問 (309ページ目)



生後3ヶ月半の赤ちゃんですが、最近寝返りをするようになって夜中一人でうつ伏せになっていることが多いです。 うつ伏せの方が良く寝てくれるので周りにはなにも置かずベビーベッドなのですが、固めの布団の上に冷却シートをひいて寝かせていますがやはり心配です💧 対策も色々…
- うつ伏せ
- 生後3ヶ月
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 3





生後4ヶ月の男の子を育ててます 寝返りした後、うつ伏せの状態で遊ぶのですが 寝返りして数分後に不機嫌になります、、。😭 なんで不機嫌になるんでしょうか、??
- うつ伏せ
- 生後4ヶ月
- 男の子
- 寝返り
- はじめてのママリ
- 6



赤ちゃんの体幹、下半身の筋力を鍛える方法教えてください。10ヶ月ですがズリバイすらせず総合病院に行って色々調べた結果、足の形がちょっと悪く力がうまく使えてない、そのため充分な筋力がついてないと言われました。 1ヶ月後の再診までスパルタでうつ伏せにしたりバンボ使…
- うつ伏せ
- 赤ちゃん
- 体
- 総合病院
- バンボ
- はじめてのママリ🔰
- 1















今寝ている息子がうんちしたんですが、明らかにぶりぶりと😅 そういう時オムツは起きてきたら変えますか? うつ伏せで寝ていて起こしてしまいそうで🥹ても臭い!笑
- うつ伏せ
- オムツ
- うんち
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 6


3ヶ月半の子ども、首座りについて 今日が3、4ヶ月健診でしたが、首座りについて気になることがあり質問しました👀 3ヶ月頃から、縦抱きにして支えなくても頭がゆれず、うつ伏せにすると顔を上手にあげるようになりました! てっきり首は座っているのかと思いきや、今日の健診で…
- うつ伏せ
- 赤ちゃん
- 夫
- 4ヶ月健診
- うつぶせ
- はじめてのママリ🔰
- 2


関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード