![ぺんま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みさ
早かれ遅かれ必ず座りますよ!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの子もなかなか首が座らずうつ伏せも嫌いですぐ泣いちゃってました。
縦抱っこでも怖くないと思えたのは5ヶ月半ばくらいでした!
嫌いだったうつ伏せもいつの間にか大好きになっていて今では起きて寝かせている時はほぼうつ伏せで過ごすレベルです。
少しずつですが日々成長してるはずです!
-
ぺんま
本当ですか?いつのまにか座ってくれんでしょうか‥遅くて本当に心配で、、、うつ伏せも嫌いなのであんまり練習できず‥
日々成長してると信じたいです- 7月26日
-
ママリ
うちも4ヶ月健診の時に首が座っておらず首座りと寝返りの練習の為に毎日うつ伏せにしていました。
全然首が上げられずすぐ涙と涎でぐちゃぐちゃになりながら大泣きするので彼にはまだ早いのかもしれないと一旦練習をお休みしました。
マットと床の段差を利用して偶然寝返りが出来てから段々首がしっかりしてきました。
8ヶ月になった今はお座りが安定しなくて不安になってます...。
この子にはこの子のペースがあると頭ではわかってるのに焦ってしまいますよね...お互い子供の成長を信じて頑張りましょう!- 7月26日
ぺんま
そう信じたいです🥲ありがとうございます!!