「うつ伏せ」に関する質問 (197ページ目)






生後3ヶ月半の男の子です。 首座りがまだなようです。もちろん寝返りもしません。 特に病院などでまだ確認はしていませんが、 うつ伏せにしても全く顔をあげません。 むしろうつ伏せを嫌がり練習をしようにも 泣くので可哀想ですぐやめてしまいます。 新生児の時よりは縦抱きに…
- うつ伏せ
- 病院
- 生後3ヶ月
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4

タミータイム頭あげについて 3ヵ月とちょっとの息子がいます! 今まで授乳クッションを使ってうつ伏せ練習させて頭もかなり上がっていて、もう首も座ってるんじゃないか?ってくらいなんですけど、ここ5日間くらい忙しくて➕予防接種もあって、タミータイムできなかったので、今日…
- うつ伏せ
- 予防接種
- 授乳クッション
- 熱
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1







生後10ヶ月半、睡眠についてです😴 現在昼寝・夜の就寝時ともにブランケットがあれば 1人で寝ます(抱きしめたり握って寝たいみたいです) 寝方は別々の布団で敷布団を敷いていて 👨🏻 | 👩🏻 | 👶🏻この順番で寝ており子供は ベビーサークルで囲っています。 今まで夜の就寝時仰向けか…
- うつ伏せ
- 生後10ヶ月
- ベビーサークル
- 月齢
- 布団
- はじめてのママリ
- 2


生後5ヶ月の娘が最近朝起きたら目が浮腫んで一重になっています😂 片目だけ二重なのですがその片目が一重になり、昼過ぎ頃から徐々に戻るって感じなのですがあるあるですか? ちなみにうつ伏せでは寝てないです。
- うつ伏せ
- 生後5ヶ月
- 浮腫
- 二重
- はじめてのママり🔰
- 1


5ヶ月半の娘が離乳食が始まり便秘ぽくなりました💦 今離乳食は3週目めです。 今日で💩がでなくなって3日経ちました。 綿棒浣腸は毎日してるしオナラもしてますが出てません。 いつもはうつ伏せ大好きなのに昨日からうつ伏せするとグズったり泣いたりするようになったのでお腹が苦…
- うつ伏せ
- ミルク
- 離乳食
- 病院
- 妊娠3週目
- はじめてのママり🔰
- 2











生後6か月、もうすぐ7か月になる赤ちゃんの寝る時のうつ伏せについてです! ここ最近寝てる時に寝返りをしてうつ伏せで寝てしまいます。寝返り返りも出来る子ですが顔をマットレスにピッタリくっつけて寝ているので窒息が心配です。私が起きてる間は仰向けに戻すのですが寝ている…
- うつ伏せ
- ベビーベッド
- 眠れない
- 赤ちゃん
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後5ヶ月の娘を育ててます! 最近朝起きるとうつ伏せになっていることが多く(寝ている間に寝返りしているようです)ヒヤッとします🥲 なにか対策できることありますか? 固い布団で掛け布団もなし、周りにはおもちゃなども置いてないです!
- うつ伏せ
- おもちゃ
- 生後5ヶ月
- 布団
- 寝返り
- はじめてのままり
- 5
関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード