「うつ伏せ」に関する質問 (196ページ目)

【夜間の尿漏れについて】 ∟生後7ヶ月(男児)70cm.9.5kg パンツタイプを使用していますが、夜間に漏れてしまいます。(最終のミルクの時間がバラバラでも結局朝方には漏れています。) 寝方は横向きやうつ伏せ寝が多いです。 また左向きで寝ているので、左側の上方向に横漏れして…
- うつ伏せ
- ミルク
- 生後7ヶ月
- パンパース
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 8

首が座った、の基準がわかりません🤣 生後110日目で、 ◎平面でのうつ伏せだと腕が拡がったり手をペロペロすふので授乳クッションを使ったうつ伏せ?にさせたところ、結構な時間頭が上がっていて左右向ける(まだ左右に向くのはぎこちないっちゃぎこちないです) ◎歩いてる時に縦抱き…
- うつ伏せ
- 授乳クッション
- 縦抱き
- 4ヶ月検診
- はじめてのママリ🔰
- 3










生後4ヶ月、来月初めには5ヶ月になります。 今週末、4ヶ月検診があります。 手を引っ張っても首がついてきません。 寝返りしません(する気もないようです)。 うつ伏せにしてあげると、首を上げられますがちょっと苦しそうです。 皆さん首すわり・寝返りはいつ頃でしたか? また…
- うつ伏せ
- 離乳食
- 生後4ヶ月
- 椅子
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 6

みなさん、何週何日で産まれましたか?🥺 2人目妊娠中、予定日まであと8日です! 今日も検診でしたが 赤ちゃんが仰向けだから、まだ産まれることはないわ〜 生まれる前にうつ伏せになるからね〜 と、言われ初耳情報でびっくりです🫢 陣痛を待ち過ぎて疲れました おしるしや前駆陣…
- うつ伏せ
- おしるし
- 予定日
- 前駆陣痛
- 赤ちゃん
- きき@はじめてのママリ🔰
- 6


0歳の女の子の赤ちゃんの性格や普段の様子を教えてください👶🏻🎀 インスタとか見てたら結構みんなおとなしいというか、ボーっとしててかわいいですが娘は活発だなって思います🤣 ・新生児の頃から手足の力が強め ・寝返り、うつ伏せ、ハイハイ、お座り、つかまり立ち、つたい歩き…
- うつ伏せ
- ミルク
- 離乳食
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- はじめてのママリ🔰
- 1

4ヶ月娘。 首はすわりましたが、うつ伏せキープはできず(手が後ろになる)、寝返りもまだまだそう。。。 頭の形のためにも早くうつ伏せキープできるようになってほしい。。。
- うつ伏せ
- 寝返り
- 頭の形
- はじめてのママリ
- 1



生後6ヶ月 夜中にオムツ替えしてますか? うつ伏せ寝ばかりでおしっこがオムツの前に溜まってしまって毎日必ず漏れてます。 起こさないようにおむつ替えも難しくて💦 オムツが合わないだけなのか… よく漏れる方どうしてますか?
- うつ伏せ
- 生後6ヶ月
- おむつ替え
- おしっこ
- オムツ替え
- はじめてのママリ🔰
- 3


自分の手で我が子の命を終わらせてしまう所でした。。 いわゆるラッコ抱き状態で寝ていました。 その前にベビーベッドで寝ていたのですが、泣きはじめたので授乳しました。私も眠くて仕方がなく、寝かしつける気力がなかったため必ず寝てくれるラッコ抱きをして大人のベッドで寝…
- うつ伏せ
- ミルク
- 寝かしつけ
- 授乳
- ベビーベッド
- はじめてのママリ
- 7


毎晩おしっこ漏れします😭助けてください。 9kgボーイ🐘でうつ伏せ寝です。毎日21時くらいに寝て、夜中0時〜1時頃に確認すると既におしっこ漏れしてます。 ほんとにたまーーーに漏れてない日もあるのですが…。 夜用パンツLサイズ(おやすみマン、おやすみパンツ)で寝ていて、おし…
- うつ伏せ
- おしっこ
- ベッド
- パンツ
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3


【睡眠について】 うちの子は、最近5ヶ月に(修正4ヶ月)なるんですけど 最初に硬いベビー布団を購入して新生児〜1ヶ月くらいまではベビー布団の上で寝てくれてたんですけど 2.3ヶ月からはもう昼間はほぼ抱っこで膝の上、そして夜はベビー布団で寝るのを泣いてでも試してみるけど…
- うつ伏せ
- ベビー布団
- 生後2ヶ月
- おしゃぶり
- 新生児
- achan
- 3

生後3ヶ月と20日です。 気になる所や疑問がいくつかあります🙇🏻♀️ うつ伏せにさせると、顔は上がるようになってきましたが数秒で下がってはまた上げて…の繰り返しです。 よくインスタとかで見るように、腕を前にして仰け反る感じ?のうつ伏せは出来ません💦 縦抱きにするとだいぶ…
- うつ伏せ
- おもちゃ
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2



関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード