
コメント

退会ユーザー
うちもそうでした💦
自分で体を動かせるように
なったら、右左と向くように
なりましたよ!

はじめてのママリ🔰
3ヶ月はそんなものかなぁと思います!手伝ってあげていいと思いますよ☺️
正面で手を叩いて呼んだりおもちゃを左右に振ったりしてあげると追って見ると思います!
-
はじめてのママリ🔰
安心です!
いろいろコツありがとうございます😊試してみます✨- 4月5日
退会ユーザー
うちもそうでした💦
自分で体を動かせるように
なったら、右左と向くように
なりましたよ!
はじめてのママリ🔰
3ヶ月はそんなものかなぁと思います!手伝ってあげていいと思いますよ☺️
正面で手を叩いて呼んだりおもちゃを左右に振ったりしてあげると追って見ると思います!
はじめてのママリ🔰
安心です!
いろいろコツありがとうございます😊試してみます✨
「うつ伏せ」に関する質問
4ヶ月の子なんですが、トイレに行ってる間に寝返りで移動して、プレイマット(4cmくらい)の上から頭だけ落ちてました…元気そうなんですが受診とかした方がいいんですかね😭 ここ数日で寝返り習得してから本当に目が離せな…
5ヶ月半の男の子です。 最近夜中泣いて起きたり、寝たと思ったら覚醒しちゃったり。 日中刺激が足りないからなのかなと思ったりするんですけどまだ寝返りしなくて日中はぐずるまでうつ伏せ遊びしたり絵本読んだりメリーで…
首が座る前に寝返りしました 寝返りして、うつ伏せで楽しくしている時もありますが、だいたい泣いています 仰向けに戻して欲しいのかなと思い仰向けに戻しても泣いちゃいます🥲 顔を上げている間であればそのままうつ伏…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
同じで良かったです!
自分で動かせるように気長に練習します😆