※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

首が座る前に寝返りしました寝返りして、うつ伏せで楽しくしている時も…

首が座る前に寝返りしました

寝返りして、うつ伏せで楽しくしている時もありますが、だいたい泣いています
仰向けに戻して欲しいのかなと思い仰向けに戻しても泣いちゃいます🥲


顔を上げている間であればそのままうつ伏せにしておいてもいいのでしょうか?
それとも泣いても仰向けにしてあげたほうがいいのでしょうか?

また、今まで体ごと横に向いて昼寝していたのですが、寝ようとして体を横にすると寝返りしてしまいなかなか寝れないようです。
自然にうつ伏せで寝れるようになりますか?
それとも、抱っこで寝かせてあげた方がいいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

タミータイムと言って、うつ伏せにする時間を少し取るといいみたいですよ✨
でもそれは親目を離さないのは必須です。

生後2ヶ月で親が見ていない時にうつ伏せで寝てしまうのは窒息が怖いですね💦