![あ🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヘルメット治療を検討中。伊勢崎佐波医師会病院で診察可能か不安。紹介状は必要?小児科で相談後、治療方法に不安。紹介状の取り方が分からず困惑中。
【ヘルメット治療について】
群馬県に住んでいます。
生後3ヶ月の息子の頭のかたちの歪みが気になり、ヘルメット治療を検討しています。
群馬県にはヘルメット治療をできる病院がなく、唯一、伊勢崎佐波医師会病院では診察してもらえることを知りました。
かかりつけ医がない場合、紹介状がなくても、伊勢崎佐波医師会病院では診察してもらてるのでしょうか?
それとも、まずは小児科を探して、頭のかたちを診てもらって伊勢崎佐波医師会病院の紹介状を書いてもらってから行ったほうがいいでしょうか??
3ヶ月検診で小児科へ行った時に、頭のかたちについて質問したのですが、枕やタオルを使って工夫する、うつ伏せができるようになれば自然と治ってくる、と言われました。ですが、強めの向き癖(右側)があり枕を使用していますが、効果を感じられません。タオルも効果なしです。おそらく、歪みは重度レベルなのですごい心配で、ヘルメット治療しかないと思っています。
初めてのことで、紹介状のもらい方も分からなくて( т т )
教えてくださる方がいましたら嬉しいです、、!
- あ🧸(1歳1ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
そちらの病院も紹介状が必要みたいなので、かかりつけで紹介状書いてもらうといいと思います!
![ママリ🐥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🐥
重度よりの中度とかかりつけの小児科で言われて4ヶ月まで
タオルなどで意識して向き癖対策してました。
それまでの検診でもしヘルメット治療が必要となれば伊勢崎でみてくれる先生がいるから必要であれば紹介状書きますよと先生に言われましたよ!
-
あ🧸
回答してくださりありがとうございます!もし可能でしたら、かかりつけの小児科を教えていただけますでしょうか?🥲
- 4月4日
-
ママリ🐥
寺尾こどもクリニックです!
院長先生が検診をしていて
ずっと頭の形みてくれてました!
1ヶ月に1回ごとにみてくれて
よかったです!
普段の診察は若い先生です!- 4月4日
-
あ🧸
親切に教えていただきありがとうございます🥲予約できたので寺尾こどもクリニックに近々行ってきます!どこの小児科なら見てもらえるかわからずにずっと悩んでいたので、感謝でいっぱいです。ありがとうございました🙇🏻♀️
- 4月4日
![いわだぬき🦍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いわだぬき🦍
解決されてるみたいなのですが、コメント失礼します🙇♀️
6ヶ月からヘルメット治療を始めました。
息子はまだ骨が柔らかかったので、遅かったのですがなんとか治療出来ました💦
かかりつけ医で相談して、ヘルメット治療は佐波医師会しかやってないよーと紹介状を書いてもらいました。
息子は重度の斜頭症と言われました🫠🫠
-
あ🧸
回答してくださりありがとうございます🙇🏻♀️嬉しいです!また写真の添付も感謝いたします…!先日、小児科に行き、頭の歪み具合は2と3の間だね~と言われました。佐波医師会病院の紹介状を書いていただいたので、行ってきます!
(電話で予約したら、とても混むので2~3時間くらい待つと思うと言われ今からビビってます…笑)
息子さん、ヘルメット治療できて良かったですね🥲頭のかたちは改善されましたか?💭- 4月7日
-
いわだぬき🦍
紹介状書いてもらったんですね✨️
待つのは……ほんとに待ちます😭笑
受付したら外に出ても平気なので、近くのスマークに行ってる人が多いよーって先生が言ってました♩
頭は最初の1ヶ月が1番変化がありました😮!
今はヘルメットを取ることを覚えてしまって…寝る時と出かけてる時以外外してしまってるのですが…😂💦- 4月7日
-
あ🧸
すみません😭返信したつもりが下に投稿してしまいました( т т )
- 4月7日
-
いわだぬき🦍
スマーク近いの本当にありがたいです😭💦
ですよね!
やっぱり少しでも効果あると嬉しいです🥺
頭の骨が柔らかいうちが効果出やすいですよね✨️
寝る時にしてくれるのは安心しました🥺
ありがたいことに嫌がらずにしてくれてて、初日から長時間出来てたんです😲
成長して、手も伸びたし 力も付いたので今は外しちゃうんですかね😂- 4月7日
-
あ🧸
息子さんヘルメット嫌がらなかったのですね!🥺初日から長時間つけられたのすごいです~👏🏻
自分でヘルメットを取れるようになったことに成長を感じますね…!それでもつけてくれる時間があるのは親としてもありがたいですねദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )♡
もしヘルメット治療をすることになったら、ヘルメットを嫌がらないかなとか、これから暑くなるので頭に汗疹できないかなどが心配です🥲
あと伊勢崎で治療をするとなるとスポンジの交換も親がすると聞いて、不器用なので出来るか不安です…笑- 4月8日
-
いわだぬき🦍
ほんとに🥺
取ることが出来るのに しててくれる時もあるのはありがたいです🙌🤍
わかります〜😭
あ🧸さんのお子さんもヘルメット嫌がらければ良いですね🥺
汗疹も心配な時期ですよね💦
頻繁に汗ふくしか対応出来ないですもんね😭
汗疹が出来ませんように💦
私も不器用なので、めっちゃ苦戦しました🤣
何回か変えて時間は短縮されましたが…スポンジがいつもガタガタになってます🤣
でも、なんとかなるので大丈夫だと思います😊✨️
ガタガタでも今のところ注意はされてないので🙆🏻♀️笑- 4月8日
-
あ🧸
息子さんほんとにお利口さんで羨ましいです~🥹
ありがとうございます!ヘルメット嫌がらないようにまずは帽子を被せて慣れさせようと思います( ՞. ̫.՞)
やっぱりスポンジ交換には苦戦されたのですね…!私もほんとに不器用なので絶対スポンジをガタガタにしちゃいます(笑)
たくさんお話してくださりありがとうございました!いわだぬき🦍さんからお話を聞けて参考になりましたしコメントをくださって嬉しかったです( т т )♡- 4月8日
-
いわだぬき🦍
わー
ありがとうございます🥹🩷
帽子から作戦いいですね♩
慣れてる方が安心して被ってくれそうですよね🥰
それは良かったですー😶🩷
あ🧸さんのお子さんの頭が まーるくなりますように⸜( ´ ꒳ ` )⸝𓂃٭𓈒𓏸- 4月8日
-
あ🧸
まずは帽子を買うことからスタートです( ߹꒳߹ )
ありがとうございます…!
いわだぬき🦍さんの息子さんはまだ佐波医師会病院に通われていますか??
もしヘルメット治療することになったら仲間入りするので、よろしくお願いいたします🥰🥰- 4月8日
-
いわだぬき🦍
お互い子供のペースで頑張って行きましょう〜💪('ω'💪)✨️
うちもまだ通ってます〜♩
5月ぐらいまでしたいなー。長くて夏ぐらいかなー。って言われてます🙌
はい✨️
よろしくお願いします😆💓💓- 4月9日
![あ🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ🧸
相談したら書いてもらえました~!
やっぱり待つのですね…!覚悟して行きたいと思います😢
スマーク近いのありがたいですね🙏🏻初めて一人で子ども連れて伊勢崎方面に行くので、教えてもらえて嬉しいです~!ありがとうございます🚗
やはり最初の1ヶ月が一番変化あるのですね!✨ヘルメット治療は高額なので、変化がわかると嬉しいですよね( ; _ ; )/~~~♥
寝る時とお出かけの時につけてくれる息子さんお利口さんですね✨
初めてヘルメットをつけた時、息子さん嫌がりませんでしたか??
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
コメント失礼します。
ヘルメット治療中の群馬住みの物です☺️
私も佐波医師会病院に通っていますが、いつ行ってもかなりの待ち時間ですね😂でも先生は優しくて面白くとても話しやすいので、色々と相談にのってくれますよ(だから待ち時間が長いのか😂)
-
あ🧸
コメントありがとうございます!群馬住み同士で嬉しいです🫶🏻
やはりかなりの待ち時間なのですね😭覚悟して行きますが、怖すぎます…!息子がグズグズしやすいというか、まだご機嫌な時間があまりないので、長時間待てるか心配です( т т )
話しやすい先生なのですね~!優しくて面白い先生と聞いて安心しました🥺相談される方が多いから待ち時間長いのかもしれないですね!笑
ヘルメット治療して頭のかたちは改善されましたか?🥲- 4月9日
-
はじめてのママリ🔰
心配ですよね💦
3時間半待ったこともあります🤣先生が「ディズニーより待ち時間長かったでしょ!ごめんねー!」と言っていました😅
4ヶ月から始めたのですがかなり綺麗になりました。高額ですがやって良かったと本当に思います。
寝る時もタオルや枕も必要せず、向きを気にしなくていいので自分自身も楽になりました😌
ちなみにスポンジ交換は夫にさせております😚♡- 4月9日
-
あ🧸
3時間半…!すごいですね、、ディズニーより長い待ち時間だなんて恐怖すぎます🥹笑
教えてくださりありがとうございます🌷かなり綺麗になったのですね( ; _ ; )/~~~♥すごいです!ヘルメット治療したい気持ちが増しました!
わ~!向きを気にしなくていいのはかなり助かりますね!
スポンジ交換してくれるなんて旦那さん優しすぎます🥲✨- 4月9日
-
はじめてのママリ🔰
恐怖ですよね🥺笑
いえいえ✨
先生の説明を動画で撮らせてもらって、家帰ってから夫に丸投げです🤣笑
ヘルメット治療するにしてもしないにしてもお互い頑張りましょうね☺️♡- 4月9日
-
あ🧸
今日、診察に行ってきました!噂通り2時間半くらい待ちました🥹笑
そして、クラス4(重度)と言われたのでヘルメット治療することにしました!
先生の説明を動画で撮るのめっちゃ良いアイデアですね!真似させてください✎𓂃𓈒𓂂
夏がやってきて大変そうですが、お互い頑張りましょう🔥
コメントくださりありがとうございました🥰- 4月10日
![ムーミン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ムーミン
過去の質問にすみません💦
私も生後3ヶ月の子がいてヘルメット治療を検討しているのですが、ヘルメットはどちらで作製していただけましたか?(東京女子医大or他のクリニック)
-
あ🧸
コメントありがとうございます🌷佐波医師会病院に行き、藍原先生にもしヘルメット治療をするのであれば、頭のかたちをスキャンするため、新宿にあるアイステーションクリニックに予約して行くよう言われました!
- 4月16日
-
ムーミン
ご返信ありがとうございます✨
アイステーションクリニックってところなんですね!
ちなみに佐波医師会病院での診察ではレントゲンとかCTは撮るのでしょうか?それとも先生が頭の形を見てクラス(重度とか)を診断されるのでしょうか?- 4月16日
-
あ🧸
返信が遅くなりすみません🥲
レントゲンやCTは撮らなかったです!先生が頭のかたちを見たり触ったりして重度と診断されました…!- 4月18日
-
ムーミン
先生が見て判断してくださるのですね!予約がとれたので行ってこようと思います。詳しくありがとうございました🙇✨
- 4月18日
-
あ🧸
予約とれたのですね👏🏻待ち時間が長くて辛いですが、先生は気さくで話しやすかったです☺️
ヘルメット治療、これから暑い日が続くので大変そうですがお互い頑張りましょう💪🏻 ̖́-- 4月18日
あ🧸
調べてくださりありがとうございます🙇🏻♀️やはり紹介状は必要ですよね( т т )小児科を探してみようと思います…!