「うつ伏せ」に関する質問 (1357ページ目)


3ヶ月後半から寝返りしてうつ伏せできるようになったんですが 最近うつ伏せになっているとき 横にコロンといきますが 仰向けじゃなく横になっています。 これは、寝返り返り?の練習なのでしょうか??
- うつ伏せ
- 寝返り
- うつ
- 寝返り返り
- なななーん
- 1






5ヶ月の娘を育てています(^^) 寝返りしてうつ伏せになったときは、ジョイントマットや布団に爪をポリポリしてバンボに座ってもバンボに爪ポリポリして、爪が折れたり欠けたりします(>_<) 2日に1度爪を切っており長くないのですが、爪がすこしずつ剥がれているのか、深爪になっ…
- うつ伏せ
- ジョイントマット
- 布団
- 寝返り
- バンボ
- らいたんちょこ
- 1


おしっこ漏れについて悩んでいます。 もうすぐ9ヶ月になる男の子ですがこの頃毎晩おしっこ漏れが凄いです。ここ最近うつ伏せでしか寝てくれずその為か前にしか尿が吸収されないので3時間もすればシャツがビシャビシャに濡れています💦 おむつはパンパースの12時間吸収のパンツタ…
- うつ伏せ
- 着替え
- パンパース
- おすすめ
- 男の子
- りーちゃんぱんだ
- 4

昨日から、 うつ伏せで寝るように なってしまいました😩😩 これ、大丈夫か?(笑) 窒息しないか、安心して、 寝れません(´;ω;`) 戻してもまたうつ伏せになってますー💧
- うつ伏せ
- 夫
- うつ
- 窒息
- 榮mama☺︎♥
- 6




明日で生後5ヶ月になる女の子なのですが、生後3ヶ月の頃から毎日うつ伏せ練習をしているのですがどうもうつ伏せ嫌いなようです。 首は生後4ヶ月の時に座りました。うつ伏せ嫌いのためか、寝返りのやる気ゼロです😂 体を横向きにしてみても、すぐに仰向けに自分で戻ります。 この子…
- うつ伏せ
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- 生後5ヶ月
- 女の子
- hyphen
- 10











3ヶ月なったのに首が座る気配がない、、、 うつ伏せにしてもわずかに上げるだけでぐずっちゃうし😢 4ヶ月までに座ればいいとはいえ、支援センターで会う月齢同じ子とか結構みんな首座っててなんだか心配😓
- うつ伏せ
- 月齢
- うつ
- 支援センター
- かいのまま
- 3




関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード