女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
娘が抱っこマンです とても可愛いのですが、家事が全く進みません。 理由は、寝入るまで抱っこしていないと泣くからです。 今は里帰り中なので、(里帰り中で母が見てくれても「この子はたいへん。」と言ってます) 私が不器用なのか、頑張り不足なのか、娘に構う時間が多く…
旦那と育児について衝突しました。 話をざっくり話すと、旦那が暇だから寝る。と言って布団に転がり、私が暇ならばと、やれていない家事があった為、夜寝かしつけをしていたが寝ない子どもを旦那にみててもらうよう頼みました。 旦那は、俺が寝ようとしてるところに連れてきて、…
ほんとイラッとします。 捌け口がないのでこちらではかせてください。 私の主人は優しい人です。 が、子どもが生まれても、家事は一切手伝おうとしませんでした。 何度も何度も喧嘩を重ねて、今では家事も育児も協力的になったと思います。 それを見ている義理の妹。 去年授…
旦那さんの愚痴をだらだらとすみません😭 これで離婚を考える私は我慢が足りないんでしょうか… 結婚する前はこんな人だと気付けませんでした。。 夜中に子供が泣いて起きてみると、 テレビ•電気つけたまま爆睡、ソファを占領しててどかさないとおっぱいあげれない、お茶碗流し台…
料理作れない 今まで1日足りとも育児家事を1から全部 1人でやった事ない夫に 3人目にして育休を取ってもらおうかと 思って居ましたが 辞めようかな。と思ってきました。 何もできないから 早くから育休の話をして 下準備を、しよう! と言ってきたのに なーんにもする気な…
旦那が仕事やめたいらしい。。 理由は ・残業しなきゃいけない状態なのに残業するな、でも仕事は終わらせろといわれる ・残業規正が入るかもで60時間までになる(今はそれよりしてる70ぐらい)残業代は60まではでる ・自分が言いやすいからなのかたまに上司にグチグチいわれる ・…
モヤモヤした事。 義弟(中学1年生)についてなんですが、 子供だと分かっていてもモヤッとする事が 多々あります。 私は専業主婦で2歳の息子がいて まだ保育園や幼稚園にも行っていません。 毎日家で暇だね。〇〇ちゃん(私)暇だもんね〜。 と言ってくるのが子供だと分かっていて…
6時間以上グズってギャン泣きされ、疲れ果てました。 パニック気味になり自分の頭を何度も殴り、目眩が起きました。 子守唄を歌おうとしても声が震え、泣き声に負けじと大きな声で歌ったら気が狂った人のソレそのもので。 赤ちゃんも異変を感じ取ったのかその時は泣き止みました…
前駆陣痛もおしるしもないまま ついに今日が予定日…😂 経産婦だけど予定日超過ってよくありますか? 2人目は計画分娩だったからわからず… いつ陣痛が来るのか、上2人は大丈夫なのか、、 まいにちドキドキしながら過ごしているけど もう長くてもあと1週間くらいで 妊婦生活もお…
こんばんは^^ 主人のことでちょっと愚痴らせてください。 主人の仕事が忙しく、期間限定で(いつまでかは決まってはいませんが)勤務先が遠方になってしまい通勤すると1時間30分程かかってしまうのでホテル暮らしをしているという状況が8月中旬あたりから続いています。そのた…
2歳と3ヶ月の子がいます 義実家は新幹線で2時間の距離です 里帰りなしで産後の入院中から 義母が泊まりで来てくれて 入院中夫と娘のお世話をとてもよくしてくれました 退院してからは疲れたのか気を遣ってなのか ほとんど何もしてくれませんでした 別室にこもってスマホを触っ…
いろいろ疲れてしまいました。 第二子出産後、いろいろ頑張ってきたつもりでしたが、夫が何も理解していないことがわかって、疲れてしまいました。 来年からの幼稚園の準備のこととか、上の子の幼児教室のこととか、その都度話していたはずなのに、何もわかっていなくて、文句だ…
どこにも吐き出す場所がなく、こちらに失礼します。 最近、イライラが止まりません。 体調不良で会社を早退した日(旦那は休みでした) 外食考えてることが無理 次の日も腹痛が辛く仕事休んだんですが、いつもより遅く帰ってきて、夕飯食べて、つまみ作り始めた。 いつも早く…
子供が産まれたら不要になった私 産後でメンタルが不安定なのかもしれません、全て被害妄想なのかもしれませんが、気持ちの落ちつけ所がなく、家で泣く訳にもいかず吐き出させてください。 つい先日出産を終え自宅に帰ってきました。 結婚してからというもの、すごく私に良くし…
夫の休日スケジュールに毎回イライラです。専業主婦なのでイライラする資格ないのかもしれないですが、生理も重なってどうしてもイライラしてしまいます。ただの愚痴です。 朝は11時くらいにゆっくり起床して公園へ行こうと自分だけ準備、公園行くのに汚れやすいおしゃれ服に髪の…
2歳差育児に疲れが… 3週間前に、次男を出産しました。 長男とは2歳差です。 1週間実家でお世話になり、家に帰ってきました 旦那は8:00-21:30まで仕事で居ません。 そして私は寝不足、腰痛、貧血、会陰もまだ少し痛む、 長男は絶賛イヤイヤ期。 今日は新生児を抱いて、車から脱…
夫ばかり休んで…って思うのはだめですかね😞 実家が遠くて頼る人がいない環境の中、専業主婦で娘を育ててます。 夫の休みも月に2回程度で、毎日疲れてるのは重々承知していて感謝もしているのですが… まず毎日18時半頃帰ってきてご飯食べて早々にソファで寝る→夜中か明け方に寝…
テレビ捨てたいです 娘がアンパンマンやらメルちゃんのおもちゃで遊ぶキッズ向けYouTubeにハマっていて、それをみるのはいいんですが、 なんかしっくりこなかったり機嫌が悪いと違うのに変えろと2.3分おきに言ってきます それがものすごくストレスです 一日中それで終わる時もあ…
共働き家庭では、あるあるなのかなぁと思いますが、、、 旦那さんがお休みの日にたまには私もゆっくり休みたいから子どもをお願いすると、俺には休みは無いわけね〜と言われます。 普段朝早くから夜遅くまで働いて疲れているのは知っています。 でも、私も仕事+家事育児の毎日で…
一歳8ヶ月の娘が2週間前から添い寝してないと、私を探して泣き続けます。脱出成功しても眠りが浅くなったときに居ないと起きて泣きます。 後追いがひどい上に旦那が夜勤の仕事なため、昼間は寝ているので泣き叫ばれないように家事は添い寝で寝かしつけ後にやっていたので夜も動…
子どもはかわいいです。 笑った顔にどれだけ癒されたか、、。 だけど、毎日同じことの繰り返し。 子どもの世話。 泣いて、オムツ替え、母乳あげ、抱っこして、遊んで、お風呂入れて、授乳しながら寝かしつけ。 家事。 だんなの弁当、朝、夕食の支度。洗濯、掃除。 文面で書く…
まだ大人と同じようなごはんが食べれない子供がいる方、毎日の夜ご飯(大人の)ですが、毎日きちんと自炊してますか? テイクアウトやお惣菜、お弁当、外食などがある方は週何回くらいしてますか? 後追いの時期で日中はなかなか家事ができず、、、 うちは週2くらいで買ってきたも…
主婦で家事しててクリーム塗っても塗っても赤切れが治らないです、、皆さんどうしてますか?クリームつけて手袋したりしてます。 ゴム手袋で食器洗いは落とせてるか分かりにくくてできません(>_<)
虐待ってどこからなんですかね…? 今日お風呂入りたくなくて癇癪(〇〇したらお風呂入ると本人が決めたのに) 色々気を逸らしてもダメだったのでこれ以上向き合っても疲れるだけなので、諦めてご飯つくりました。 勿論息子は私にひっついて家事をさせようとはしてくれません。イ…
これって普通ですか? モラハラに感じます。 昨日息子が咳が出始めたので、病院に行ってきました。 薬を2種類。いつももらう薬です。 それを飲ませてましたが、 今日、急に夫が 「これ、いつももらうオレンジの薬(咳止め)ないじゃん。 もらい忘れたの?やっぱり俺が今日行くべき…
ただの愚痴というか、モヤモヤ話です。 今、妊娠7ヶ月です。産休にはまだ入っておらず、在宅勤務はあるものの、フルタイムで働いています。 ですが、仕事も他の人へ引き継ぎをやっているので、在宅勤務の時は確かに仕事は余裕がある状態です。 休日は土日で、予定と言ったら、…
旦那の意見になんだかなーと思うことがあったので聞いて下さい。 今出産して実家に帰ってます。 お母さんはとても優しい人なので私のことを第一に考え、無理しないようにと、家事や上の娘の面倒や保育園の送迎、それから今回産まれた赤ちゃんの面倒等、出来る限りのことを嫌な顔…
いろいろしんどくて離婚したくなります。 1人になりたすぎて、 子どもも旦那に渡して家を出たいです。 親の死やコロナなどもあり ワンオペ。頼れる場所はなく、 仕事した方がいいのでは?とアドバイスを 以前ママリでアドバイスもらい パートで仕事を週四で始めたけど 家事な…
日中赤ちゃんが過ごす環境(音)について テレビや音楽かけてますか? 私自身がここ数年あまりテレビを見ない生活をしていて、オーディオ系も以前断捨離したきり。 しかもテレビのある部屋は夫が独占し、子供の遊ぶスペースはありません。 なので、日中も結構静かな環境で生活し…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市松岡にコストコ出来るってほんとですか??🙄
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…
朝顔の種を植えるので500mlのペットボトルに油性ペンで名前を書いて持たせてくださいとお知らせ…
永野芽郁と田中圭のLINEがXで流れてきて見ちゃったけど、やばぁ😓 奥さん可哀想すぎるな、、 も…