
義母が来ても孫の世話をあまりせず、家事を手伝ってくれないことに困っています。夫には冷たいと言われましたが、今は手伝ってほしいです。義母は普通なのでしょうか。
2歳と3ヶ月の子がいます
義実家は新幹線で2時間の距離です
里帰りなしで産後の入院中から
義母が泊まりで来てくれて
入院中夫と娘のお世話をとてもよくしてくれました
退院してからは疲れたのか気を遣ってなのか
ほとんど何もしてくれませんでした
別室にこもってスマホを触っていました
それから義母も自宅に帰って
気楽に2人育児を楽しんでいます。笑
3ヶ月経って余裕が出てきて
退院後義母が手伝ってくれなかったことも忘れた頃
義母から孫に会いたいと言われ
どうぞどうぞとOKし昨日から義母が来ているのですが
今回も別室にこもって寝たりスマホを触っています
機嫌がいい時に少し孫と遊んでいますが
私が家事をしている時など本当に見てて欲しい時に
遊んだりはしてくれません🤣
本当に会いにきただけです。笑
しかも夫は仕事でいなくて。。。
2人抱えて義母のことまで
本当に疲れます、、、
正直今はもてなしたくないです
自分たちが生きるのに必死なので😭
夫に子供の相手をしないなら
今はきて欲しくないと話すと
冷たい人と言われました。
義母はこんなものですか?
嫁の子という認識で
気を遣ってるのかもしれませんが、、、
全然オムツ交換してほしいです!笑
- zzzz(3歳11ヶ月, 5歳11ヶ月)

ママリ
義母さんは何日くらい滞在されるんでしょうか?2,3日なら部屋にこもってても特に何も思いませんが、1週間もいるとかならもう来てほしくないです!
うちも義母に出産入院中に来てもらいましたが、私が退院してからは子供の相手はしてもらってないですね...。

ママリ
スマホいじってるなら家でしてくれって思います😂
子供に会いたいから来たのにそんな感じなら何しに来たの?と言いたくなります🥲

退会ユーザー
うちの義母も、私が切迫気味だからときました、、、7ヶ月くらいの時に😱コロナもまだ感染者数多いのに…
きたくせに何もしませんでしたよ、、、
息子にはYouTube見せて放置、私は3食作って旦那は仕事。。。
本当に地獄でした😂邪魔。
コメント