女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
寝返りし始めたら家事どうやってしてましたか? 家の構造と家具の配置上、キッチンなどの近くに寝かせたり寝かすことが出来てもキッチンからは姿が見えず… 抱っこ紐しかないかなとも思ってるんですが、本格的に腰を痛め今日はぎっくり腰までやりそうになりました💦 来週から整体…
かなりシビアな話です。アドバイスが欲しいです😭 私はシングルで現在息子と二人暮らしです。 先週兄の奥さんが病気で亡くなりました。 兄の所には幼い娘二人(3歳と1歳)がおり現在兄が有給を使って二人の子と過ごしています。 昨日私のところへきて もし嫌じゃなければうちへ来…
こんなことで怒りでいっぱいなのは 心が狭いですか? 旦那がずっと昔から酒癖が悪く酔うと 我を失うような飲み方をします。 記憶をなくし、怪我をしたり、財布や携帯をなくしたり。。 また、わたしがその日仕事が入っていて 子供を見ていてねという日に帰ってこなくて 仕事…
長文失礼します。 皆さんは里帰り中、親にどこまで手伝って貰えましたか。 うちは、両親が離婚してたのですが最近寄りを戻してまして、でも家は別々の状態です。 なので、お父さんの家とお母さんの家 2つ家がある状況なのです。 母が父の家に行き来きしてる状態になってお…
相談と悩みです。 今妊娠12週の妊婦です、8週位から今も現在も進行中で吐き悪阻中です 恥ずかしいお話なのですが、旦那と結婚してから鬱になり今は診断書を提出の上で上の子を保育園に通わせていて専業主婦してます。 旦那側から言うと 鬱も悪阻も気持ちの問題で、あたしの…
スポ少にかかりっきりで、家庭を蔑ろにする夫。 私は最近鬱病と診断され、下の子の体調不良で仕事もお休みをいただくことが多く、精神的に参っています。 下の子の園では最近風邪が流行っているらしく、治ってもまたすぐ次の病気を貰ってくるという状況です。 その度に平謝りで…
2人目出産育児品について。9月上旬に出産控えた妊婦です。1人目の新生児期〜のものが結構残っており、産まれる季節も近いのでほとんど準備してなかったのですが少し焦ってきました😂 何かこれは買い足した方が便利だったよというものはありますか?? 持っているものは、 肌着洋…
産後の旦那へのメンタルについて 初産後、1ヶ月里帰りが終わり家に帰って来ました。 旦那は積極的に家事や育児をしようとはしてくれるのですが 料理をする際も任せると質問が多く、時間もかかるので結局私が作るかたちになります。 夜間授乳もゲップとかさせるから起こしていいか…
初期から切迫流産・早産で自宅安静中です。 自宅安静になったり、解除されたりの繰り返しで、まともに家事などしておらず料理もほとんど出来てないです😭 家でずっと寝ていても張る時は張るので、極力ご飯などは作りたくないんですが、今日から旦那が出張でしばらくいなくて…😭 出張…
育児と仕事の両立に悩みます…。 私自身仕事が好きで、3年の育休を経てこの4月に復帰しました。 仕事楽しい〜!仕事と家庭とメリハリがあっていいな✨と思う反面、 子どもからママは家で仕事して欲しい〜、保育園の送迎はママがいい〜、病院ママと行く〜等々言われるともっと家に…
切迫早産で入院して、退院したらしたで、家事はどこまでできるの?はっきりしてと言われ、入院してれば良かったと思ってしまいました。
週4日、パート4時間勤務始めたのですが… 旦那、家事週末のみです。 個人事業兼主婦していたときは、私1人でもできましたが 14時上がり、15時頃幼稚園迎え、帰ってきてから 洗濯物、弁当や水筒片付け、夕飯支度、曜日によりゴミ出し、 朝は朝、弁当、私と娘の身支度、幼稚園送りで…
新生児の沐浴についてお尋ねです! 皆さんは赤ちゃんが生後どれ位から大人と一緒に入れていましたか? もうすぐ2人目を帝王切開で出産予定なのですが、里帰りはせず上の子の世話など助けて貰う為実母が産前1週間前からひと月、義母が3週間泊まりで上の子のお世話や家事などをし…
ワンオペです。 働いていません。 家事も100%ちゃんとはこなしてません。 それでも毎日毎日辛さを感じます。 夫に「何もしないで寝てばかりいるくそ女」と言われます。 でも、夫は朝早くから夜中まで帰ってきません。 子供のミルクやおむつ替え、寝かしつけやお風呂なんて一回も…
【旦那の借金と離婚の悩みについて】 旦那の事で義母に相談するか迷ってます🥲 旦那の借金が妊婦中に発覚し、理由が祖母の面倒を見ていたお金を親の妹から請求されたと言ってました。 親に言えと言っても拒絶する為今まで黙ってましたが、正直喧嘩する度離婚したいが募ってきて…
陣痛アプリ測定、どのくらいの時間をみて病院に連絡しますか? 今日妊婦健診へ行き、39週の経産婦ですが、全然下がっておらず子宮口も全く開いてない状態でした。 ただ、血圧が少し高くなり始めたのと赤ちゃん👶がやや大きなため、明日の朝誘発分娩することになり、内診で子宮口3…
3歳児とは…… 上の子が年中の知的あり自閉症、下の子は年少年子でどうしても我慢させてしまうことがよくあり、その影響で私が私が!が強く感じます… 保育園の先生には3歳児はそんなもんですって言われたけど、しいていうなら、ここ最近からやっと「私がやるのよー!」等、保育園…
なんかモヤモヤ😢 先日、私がコロナになりまだ待機中。夫にはマスクしてとお願いしても「どうせもうウイルスもらってる」と言って頑なにしてくれませんでした。 今朝から、「やばいきた、もらってるきついダルいわ」と病院へ行き、結果は陰性。ですが「こんなきついんだから絶対…
妊娠中なのですが、食後の眠気があり、家事するのに支障がでてます。 白米を16穀米に変えたりと血糖値があがりにくいものに変えているのですが眠気は変わらずです。 血糖値やA1cなどは特にひっかかっていません。 同じような方いますか? なにか対策されてますか?
今坐骨神経痛で痛くて歩けません。 なんとか足を引きずって家事をしていますが、旦那はテレワークで家にいますが、もちろん仕事で手一杯で手伝ってもらえません。 母に前に愚痴ったら「みんなそうやって頑張ってる」と言われ、気持ちを分かってもらえず(ただ気持ちを汲んで欲し…
転勤族をやめたいです。旦那に転職を求めるのは自分勝手な考えですか? 4月に中部地方から関東地方に旦那の転勤で引っ越してきました。2歳と3ヶ月の子どもを連れての引越し‥家族や友達と離れる不安‥ワンオペで毎日2人のお世話になる日々‥色々考えて不安でしたが「やってみなけ…
【育休復帰後の働き方について、子育てとキャリアのバランスについて】 3人の子持ち 病院で介護福祉士(主任) 現在3人目の育休中です。 今での働き方は、フルタイム(遅夜勤は月2回程度にセーブ) 会議や主任業で残業もそれなりにあり。 病院の隣に保育園があり給料から保…
保育園に通う3歳の子がいるのですが、 園で2時間くらいお昼寝しているのと 体力がついてきているのもあり毎日 22時〜22時半ぐらいにやっと寝ます。 3歳でこの時間は遅いですよね?😭 同じ位の年齢で保育園に行っているお子さんは 何時ぐらいに寝かしつけて何時ぐらいに眠りにつ…
旦那はたまにの飲み会や泊まりのとき以外はお風呂掃除、洗濯干し、洗濯畳み、台所など汚れているところの掃除、布団敷き、片付け、食器拭き、子どもと遊ぶ、など色んなことをしてくれます。 私もありがとうと言うようにしていて助かるなとは思っているのですが、毎日毎日の育児、…
来月2歳になりますが、急にお昼寝拒否するようになりました。寝かせようとするとギャン泣きします。(夜も) 今までは毎日朝7時起き、昼寝13時〜15時、夜は20時半くらいに寝ていました。 それなのに一週間くらい前からいつも通り部屋を暗くして寝かせようとしたらこの世の終わり…
正社員転職を考えています。 今まで夜勤もあるシフト制の仕事を6年していましたが、5日勤土日休みはしたことありません😅 5日勤のお仕事されている方育児家事と両立どうですか?
今とても心が疲れています。批判は御遠慮いただきたいです。 今6歳と2歳の女の子2人を働きながら育てています。旦那と私は同じ職業のため、お互いシフト制で、休みが合わない月もあれば、あっても1回、多いときで2.3回あるかないかという感じです。旦那は朝5時50分に出ていき、8…
生後1ヶ月くらいの低月齢の赤ちゃんがいて、上のお子さんがいる方にお聞きしたいです。 上の子どもや、自分のこと、家事をしたりで下の子をずっと放置してるんですが皆さんどうですか?? もちろんギャン泣きしていたり、授乳はしてるんですけど、起きていたり少し泣いてるくら…
吐き出させてください。 歯科受付に転職して1ヶ月ちょい。 実務は子どもの体調不良などにより1ヶ月くらい。 辞めてやりたい。辞めたいと思ったので、誰かに聞いて欲しくて。 入社前に準備したノート。 制服のポッケに入らなくて、仕事しながら「新しいの買わなきゃ…」と思っ…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…