女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
時には「叩く躾」は必要ですか? 過激な表現があるかもしれないので、苦手な方は控えてください。 質問内容ですが、夫が2歳半の二男を叱る時に頬を思いっきり叩きます。 毎回ではなく、夫から見て度が行き過ぎていると感じた時に叩くといった感じでこれまで3度ほど頬を叩いて叱…
健康だけが自慢だったのに、出産してから体調を崩しやすくなりました😭 子供が生後半年頃からよく39度以上の熱が出るようになり… 仕事復帰してからは、子供が風邪ひいたり、睡眠不足になったりがきっかけで、すぐに熱を出すようになり… 有給が残り少なくて、熱が39度あろうと自分…
旦那さんとの休みが被らない方、1人時間が取れない状況の方はいつご自身を労ってますか? 我が家は私が土日休み、旦那がほぼ平日休みです。 シフトの組み合わせ的に土日のどちらかお休みの場合もありますが、ここ数ヶ月は月2の希望休以外は全て平日休みでした。希望休は家族の予…
旦那と喧嘩して3歳と0歳の子を連れて実家に帰ってます。 喧嘩の内容としては土曜日に夫婦で 出かけようと前日から約束していた事を 遊びに行きたいからという理由で断られた事です。 しょうもない理由だなと思われるかもしれません。 共働きで毎日 家事育児仕事とひとりでこな…
元々子供嫌いだった方いますか?💦 子供産まれて変わりましたか? 私は独身時代は子供嫌いでした。 家事全般が嫌いなので子育ても大変そう、そもそも子供ってどう接したらいいか分からない、、という理由です。 その後結婚して子供欲しいなと思うようになり、2人に恵まれました…
浜松市でデイサービス型or宿泊型の産後ケア使ったことある方いますか?? 4ヶ月だしそんなに寝不足ではないですが、家事やらずに美味しいご飯食べたいなーなんて思っていまして。 もしいらっしゃれば感想聞きたいです。
やっとか4ヶ月に入りました👏 まだ悪阻は終わりそうになく横になってるとムカムカ程度で治ったり、調子良くなったりするのですが、少し家事をして動くと嗚咽が止まりません。 特に歯磨き、入浴後が苦痛で吐くというか少し胃の中のものをゲフっと戻してしまいます🤮 でも胎盤が作…
これって私が悪いんですか? 普段旦那は休みがあまりなく、今日休みだったので 保育園を休ませて3人でお出かけしよう!となっていました。すると、試験があるから勉強しないといけないの忘れてたから2人で歩いて公園行ってきて。と言われました。 出かけるのを楽しみに朝早くから…
乳児のテレビについて 寝返りをするようになり、 1日中うつ伏せをしてるのですが、 気付くといつもテレビを見てます💦 音がして気になるんですかね? 日中は静かすぎない方がいいようなので テレビつけっぱなしにしてるのですが。 まだあんまりブルーライト見過ぎない方が いい…
1歳10ヶ月の娘。 保育園は10ヶ月の頃から入っており、もう1年が経ちます。 娘は特別熱が高い訳でも無く、普段家に居る時はよく食べよく遊び、熱もなく(少し咳き込む事はあり)元気です。 しかし、仕事の為に保育園に週5で8時~18時半まで預けているのですが、月2程度で熱が出ま…
どちらの旦那がいいですか? いいねで教えてください! 1 毎日の家事や育児はほとんどしない。家電や車などの故障があれば、業者を呼ばなくても修理できる。 2 毎日の家事や育児を率先してする。家電や車などの故障は修理できない。
ストレスで全身の神経痛?筋肉痛? みたいなのが起きたことある方いますか? 半年前に出産していて、 それが原因なのか、最近ストレスがひどいので そっちが原因なのかわからず悩んでます😅 ちなみに1人目を産んだ後にもなりました。 でも、その時もストレスがひどく、 体調も酷…
みなさん胃腸風邪のときどう過ごしてましたか? お腹いたくて下痢、気持ち悪さもあります。 子どもからうつって、子どもも休み。旦那は仕事休みで家。 何もしない、、。確かに動こうと思えば動けるけど、、 みなさんも家事しながら乗り越えましたか??
子が寝てる間に家事!ができません… みなさんよく、お昼寝とかしてる隙に 家事をして〜ってしてるとおもうのですが 寝てるときに一緒に寝る!って感じで 家事のやる気もでなくて 一緒にとりあえず寝てしまってます💦 こんなのダメだ…とわかってはいるんですが ドタバタと娘のこと…
初マタで明日から37週に入ります🤰 たまにお腹張るくらいですが、 病院の先生から初産は予定日変えやすいからたくさん動いてねと言われて毎日家事しながら無駄に動いたりしてお腹張らせるようにしてます! まだまだなんだろうなーと思いながらソワソワ😂 子宮口はまだ見てもらって…
そろそろ2歳になる息子についてです… 癇癪などに悩んでいます。 チャイルドロックを器用に外して リビングの棚の中の物を漁られてしまい… 危ない物を取り上げると 癇癪を起こしておもちゃを床に投げます。 ダメっていうとエスカレートするんですが どうやって対応したらいいでし…
産後レスにならなかったままさんに質問です! 旦那さん家事や育児に協力的ですか?
専業主婦でお子さんが園などに行っていて日中1人だよって方に質問です!🙂 私は朝起きて主人のお弁当を作り主人が仕事に出てから 子供達を起こして朝食を準備して園の用意をして 子供達が園に行ったら洗濯、掃除、など終わらせます! が、大体午前中で終わります🤣 日によって布団…
2人目出産後 旦那にイライラ 5/18に第二子を出産したのですが、産後メンタル?のせいか旦那へのイライラがすごいです😓 昨夜の話です。旦那は上の子の寝かしつけができない為、授乳後下の子を旦那にパスし、私は上の子を寝かせてました。(下の子は授乳で寝落ちしてました) 私…
昨日旦那としょうもないことで言い合いになって、家事できないなら下ろしてこいって言われました。本気でないにしてもひどすぎません?まだ安定期でもないし、いつ何があって流産になるかもしれない不安な日々の中、最低すぎて引いています。今日から暫く実家に泊まります
リビングと違うに階に子供部屋がある家にお住まいの方 ママが家事をしてる時は 子供は子供部屋で遊んでますか?リビングですか?
1歳半の娘が授乳が大好きで、家にいるとしょっちゅう欲しがるし、授乳時間も長いため、家事が進まず、家を出る用意も進まず、公園に連れて行きたくてもなかなか時間がかかり、辛いです お茶や水やジュースは、口に入れてもほとんど吐き出してしまいます 断乳したくて、今度3連休…
今日の仕事、すごく休みたくて 1人で過ごしたくて... でも溜まっている仕事が、有休が... 金曜日から息子が高熱、溶連菌 私も息子から風邪をもらい 体調が悪い中、金〜日曜日まで育児家事フルで... 今日、朝一で 小児科に登園許可証をもらってから 登園&出勤 いずれにせよ仕事…
今日のお仕事、休みたい... ◯金曜日から 息子が溶連菌にかかり、保育園お休みする ↓ ◯金〜日曜日 私も身体のダルさ、咳鼻水が出始める。 そんな中 39.5°でている息子をほぼ1人で見つつ 家事もほぼ1人でやりつつ。 夫は仕事で、夕方には帰りますが 土曜日は20時帰宅でした。 ↓ ◯…
出費や育児、家事分担どうしてますか?? どんな感じで分担しているか教えてください!! また、アドバイスあればお願いします! (旦那は服畳むや調理など考える作業?苦手で出来ません😅) ちなみに、現在はこんな感じです⤵︎ ︎ ○出費 家賃、光熱費、水道、ガス→旦那 保育料、娘に…
旦那は熱があっても体が動くなら仕事に行きます 私は逆で仕事は休みます 子供がいるからです。 長引いたら家事育児にも影響が出ます その前に休んで少しでも早く回復しようと思うからです。 まあ休んでも家事はするし育児もするんですが、、 なので私は 仕事に行くなら帰ってき…
6ヶ月の娘がいます。専業主婦です。 旦那さんは夜勤の仕事で、現場が遠方の時は 1週間まるまる家を空けるときもあります。 引っ越してきたばかりで土地感もないので 娘と2人でほぼ家で過ごす日々です。 (スーパーくらいは行きます) 旦那さんが帰ってくるのを娘と楽しみに 毎…
不調すぎて辛いです。 微熱がずっと続いていて 眠たいのに寝れない 足が痒くてむずむずして寝れません 皮膚科で診てもらいましたが水虫ではなかったです なぜか身に覚えのない痣があったり 息が常に上がってます 酸素が頭に回ってなくて 集中が続かないです 精神病なのか?と…
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…