※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポケット🔰ひろろ
妊娠・出産

陣痛アプリで測定し、15時過ぎから陣痛の痛みがあります。16時過ぎに病院に連絡するべきでしょうか?

陣痛アプリ測定、どのくらいの時間をみて病院に連絡しますか?
今日妊婦健診へ行き、39週の経産婦ですが、全然下がっておらず子宮口も全く開いてない状態でした。
ただ、血圧が少し高くなり始めたのと赤ちゃん👶がやや大きなため、明日の朝誘発分娩することになり、内診で子宮口3㌢開けてもらいました。

その後家に帰宅し、急遽決まった入院への対応(上の子を実家へ預けに行ったり、関係各所へ連絡したり…と)したり家事をしていました。

15時過ぎ頃から陣痛のような痛みが5〜10分感覚に近くなってきました。
16時過ぎに病院に連絡しようと思ってますが、皆さんはどれくらいの時間陣痛測って連絡されますか?

上の子は高血圧の入院からの破水、陣痛のため、連絡時間がよく分かりません😭

コメント

りー🐣

経産婦で一昨日出産しました!
計測から1時間ほどしてから電話入れましたよ!
その時同じように5-10分間隔でした(^^)

  • ポケット🔰ひろろ

    ポケット🔰ひろろ

    やはり1時間くらいがいいんですね!

    16時過ぎに一度電話してみようと思います。
    ありがとうございます😊

    • 7月18日
  • りー🐣

    りー🐣

    上手く出産に繋がるといいですね!
    頑張って下さい😊

    • 7月18日