女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
社会保険を自分で加入してるんですが 加入してから 1年経てば 育休、産休の時に お金って降りますよね? それは入ってる社会保険によって 出ないとかあるんですか?
パート先の不当な扱い 以前にも何度か質問あげて頂きました。 育休から復帰してやっと1ヶ月になります。 産休入る前(約2年前)に重たいものを持てないだろうからという配慮で売り場担当からレジ担当に動かされて、それが良くなかったというか、、、 そしたら返品がわんさかある…
産休に入る前に、会社に提出した書類ってみなさん何種類くらいありましたか?(^^)💛 出産手当金とか育休申請は産まれてから出してね!と言われました🥹
仕事に行きたくないです。不妊治療を経て、現在妊娠18週目の初マタです。長文乱文失礼します。 初めのつわりは食べつわりでお米や油ものが食べられなくなったくらいで、比較的軽いのかな?と思っていましたが、10週から急に食べられなくなり吐き気や吐くことも増え、妊娠悪阻と…
岡山市の認可保育園に子供を入れてて妊娠して育休になっても子供はそのまま継続で行かせれるんでしょうか?? 産休育休を取るのが初めてで何も知らないので教えてもらえたら助かります! ちなみに同じ保育園に姉弟2人通っています!
明日から仕事復帰です! 明日から早起きになるので、早々と子供を寝かしつけたのに、自分はドキドキで全く寝れません😂 待機児童、コロナもあって子供2人続けて産休、育休を取ったので約4年振りの仕事復帰です。仕事出来る気がしません..💦 明日挨拶何を言おうかなど色々考えて…
妊娠初期に憂鬱だった方居ますでしょうか? 現在二人目妊娠6週です。 軽いつわりの症状が有りますが、それ以外は出血等も無く、仕事は事務職で週の半分リモートです。 約2年の不妊治療の末にやっと授かった子で、実際に妊娠が分かった4週目の頃は毎日検査薬を見て喜んでいました…
車の買い替えについて相談です🥹👏 新車で軽自動車🚗を買って9年目です。 今年の11月に車検があります! 今回の車検を通して少ししてから車を変えようか すでに変えようか悩んでいます…。 産休育休に入るので、仕事を復帰してから購入する ほうがいいですかね??
妊娠後期だから?かすごく今精神的に不安定な気がする。 ほぼ旦那の愚痴です。 まだ仕事してるけど家事も当然しないとだし、上2人もいつも騒がしくて怒ってばかり。 旦那は最近、本業の仕事を辞めて、独立?みたいな感じになった。忙しそうだけどなにやってるか正直全然わから…
フルタイムでお仕事されている方に質問です。 妊娠中に体調不良で傷病手当をもらっていた方は育休.産休中にいただけるお金は減ってしまうのでしょうか?
今妊娠4ヶ月です!来週から5ヶ月に入ります。 パートをしていて産休育休取って復帰する予定です! 妊娠が分かった時に上司に言ってその話もしました。でも具体的にいつから産休に入るかなどまだ話していません。 こういうのっていつ頃話をするのですかね?もう一回自分から言った…
職場にExcelやパソコン関係?を主に勉強する専門学校卒業の方がいて、その方のようにExcelでなんでもできるようになりたいです😰何でもExcelシートが連動?していて式やらなんやら入っててすごく便利で自分でも作れたらと思ってます。とんでもなく難しいんだろうなとは分かってま…
住宅展示場について教えてください! 現在子供3人(7歳、2歳、来月出産予定)と5人で3ldkのアパートに住んでいます。 旦那は長男の為将来的には実家の敷地内に家を建て同居という話までは出ています。 今のご時世コロナやウクライナの問題で値上がりの話などありますが建てるなら…
産休早めに入った経験ある方か、わかる方教えていただきたいです🙇♀️ キリ良く会社の締め日に早めに産休入るように言われましたが、欠勤になってしまいますよね? その場合もらえる手当減りますか? たとえば、会社の締め日が10月31日だけど、法律的には10月27日から産休に入ら…
教員です。今後の働き方で悩んでます。 4月から3年ぶりに現場復帰して育短で働いています。 正直、働き方だけで言えば今の環境が最高です。しかし正規の働き方や人間関係、通勤時間、そして2人目妊活を考えると異動したいなとも考えています。 現在→中学副担 だいたい9:00〜15…
育休復帰した方、しんどくないですか?😭 もうすぐ育休復帰する予定ですが、7時間とか働けるか不安です😭 バイトなので減らせますが、、、。 1人目からずっと育休取っているのですが、1人目の産休前に週4の7時間とかで働いてたのが不思議です...なんでそんなに働けたのか?😭 今…
専業主婦の方へ質問です! 2019年4月から2022年4月まで産休,育休を取得。その間に、仕事よりも2人の子供といる時間を増やしたい!!という気持ちが強くなり2022年5月に退職をし、専業主婦になりました。余裕をもって子供たちとの時間を過ごすことができ、とても幸せなのですが気…
旦那と1ヶ月前くらいから離婚の話になっていました。 でも子供も生まれるし生まれて新しい環境でもう一回やり直してみないか伝えました。 その時は反対してましたがまだあっちが頭に火が昇っていたので考えて結論ください、話は一回終わりました。 私は請負契約になっている為産…
一歳9カ月の娘と生後2週間の息子がいます。 3月末までは娘は職場の併設の保育園に預けて仕事をしていまして、4月から産休に入り、娘は認可保育園に入園することができました。 以前の保育園でRSをもらったり手足口病になったり胃腸炎になったりと色々洗礼はあったのですが😥、…
奈良県橿原市では、保育園の不承諾通知書を確実にもらう方法はありますでしょうか?? 人気の園を希望すると落ちる確率が高いと聞いたことはあるのですが… 現在育休中で復帰は今のところ来春なのですが、第二子も考えており、仕事上一度復帰するより続けて育休産休を取得した方…
産後の保育園送迎について、似たようなご経験ある方にご意見伺いたいです。 上の子は5歳で年長です。 保育園は、激戦区で自宅から離れており、 大人のスピードで片道 ①徒歩40分弱 ②バス10分+徒歩25分(合計35分) ③電車10分(1回乗換あり)+徒歩20分(合計30分) の距離にあります…
職場での立場に悩んでいます。 1年半の産休育休期間を経て、 5月から職場復帰をしたのですが、、、 今までいた営業には戻れず、他部署で一から仕事を学ぶことになりました。 産休前は、成績も1位、何しても評価されるほど仕事には自信があったのですが、 事務作業メインの今の…
再来週から産休に入ります 髪をバッサリ切ろうと悩んでいます 出産は6月の下旬ですが、1人目の時はロングのままで 夜間授乳の度に 長い髪をくくったり お風呂の後乾かすのが面倒でした 今回は2人目でもあるので お風呂の時間はできるだけ短縮したいし 産休に入ったらバッサリ切…
未婚のシングルマザー(11月出産予定)です。 現在貯金は100万円ほどしかないですが産休、育休の手当でやっていけますか? 前年所得が750万ほどと高額のため、母子家庭の手当や保育園料などの割引は無いと思います。 生活があるので、産休明け後仕事復帰を想定していましたが、保育…
わかる方教えてください🙇♀️ 6月28日出産予定、5月18日から産休に入る予定です。 給料は末締めの5日振り込みなんですが、 6月5日に振り込まれる5月分の給料から 社会保険料は免除になるのでしょうか?💦 5月に働く日数的に 11日間くらいになるので 手取りどのくらいになるのかな…
有給消化について。 現在妊娠中で7月から産休に入ります。 有給日数は11日あるので、産休前に全て消化するつもりでいたのですが、会社から、国で義務化されている5日だけしか消化させてあげられないと言われました。 会社側が有給休暇の拒否ってできるのでしょうか?
育休取って失敗したなぁと思った方いますか?今、二人目出産して産休中です。来月からは、育休に入り11月に復帰予定です。当初は、育休1年取る予定でしたが育休手当が半額になると知って半年で復帰することにしました。でも、上の子は小学生で学童は途中入所できないかもと言われ…
伊勢崎市にお住まいの方、知ってる人がいれば教えてください。 産休、育休をとっていて上の子が未満児クラスで2学年差、1年以上育休とるとなると、上の子が退園になると思うのですが、 上の子が全員以上児であれば、育休は1年以上とっても退園にはならないのでしょうか? 3人目を…
第二子いつから妊活始めるか悩んでいます🌀 正社員で4月に復帰した30歳です。 不快に思われた方がいらっしゃったらすみません💦 いいね、もしくはアドバイスいただけたら嬉しいです🙏 第一子は早生まれのため、2歳差にするためにはもうあと1、2回しかチャンスがありません🥺 そして…
いつも回答ありがとうございます。 現在、妊娠8ヶ月の36歳です。 旦那のことで少し話を聞いてもらえたら嬉しいです。 現在まだフルタイム勤務で産休まであと1週間というところまできました。職場の方々はとてもいい方で、「無理しないでね」と言って、体に負担のかかる作業は快…
「産休」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…