女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳の上の子が超偏食で炭水化物しか食べません。 食事で一応何品か出すのですが、おかずは一切食べません。 主食は一緒に出さずにおかずから出すようにしても(お腹が空いているにもかかわらず)食べません。 お腹を空かせるためにおやつは与えていません。 出されたものを食べ…
切迫で入院中です。 昨日、点滴を刺し変えたのですが差し替えてから動くと針の部分に痛みがあります。 看護師さんには、針先が血管のどこかに当たっちゃってるんだねー。と言われましたが、刺し変える前は全く痛くなかったのですがこれは我慢するしかないのでしょうか?😭 動かし…
PMS軽減の為に低用量ピル(アンジュ28)を飲み始めて、3日間経ちました。今のところ吐き気などの副作用はありません。 が!!ダイエット中に飲み始めたのですが、今までと同じ食事制限をしてるのに、増えていきます😭 ピル飲んでる方、太りましたか?😓
日中の過ごす場所について もうすぐで5ヶ月になります。 日中は床にベビージムを置いてその上でほとんど過ごしてます。 お昼寝もそのまま床でする事が多いです。 寝返りを覚えてコロコロしてますが、床が固くて痛くないか心配です。 皆さんのお子さんはどのような場所で過ごさせ…
実家に里帰りされてる方、家事はどこまで手伝っていますか? 私は↓ ・食事 ・食器洗い ・週1トイレ掃除 ・洗濯畳み ・玄関掃き掃除 ・洗面所掃除 ・たまに風呂掃除 ・全部屋の掃除機かけ などです。 父、母は共働きで日中家におらず、90歳近い祖父母(割と動けて元気)と日中は一緒…
妊娠中のカロリー制限について ただいま24週の妊婦です。 一時期妊娠前から7キロ(つわりで2キロやせたので)太ってしまい、これはまずいとカロリー制限を始めました。 今のところ仕事はしているのですが座位中心だったので、できるだけ立ちながら仕事をしています。その場で動かな…
初期からほぼ悪阻がなくてご飯もりもり 食べれちゃったので24wで+7kg近くです😂💦 先生からもお産大変になるから気をつけてね〜と 言われました( ´•̥ ̫ •̥` )🖐💦 子宮頸管がすこし短めなので食事でコントロール なのですがお菓子止めるのととりあえず夜はスープ系に しょうと思い作…
ストローマグのおすすめ教えてください。 今まで完母だったので、食事の時にお茶飲めてなくても脱水の心配はなかったのですが最近暑くなってきたので、さすがにお出かけ時などもマグを持ち歩きたいです💦 上の子の時は完ミだったので母乳瓶の乳首から移行できたのですが、下の子が…
2歳ちょうどの娘ですが、食べなくて困ってます、、 83センチ、9.5キロと体格もかなり小柄です。 朝は食パンの耳とバナナしか食べません。 しかも8枚切りのパンの耳、4本あるうちの2本と、バナナ1本の半分だけとかです。 昼は野菜と卵のうどんを150gとか。 100gも食べない日もあ…
3人目妊活中です。 妊娠したらどこの病院に行くかで迷っています。 皆さんならどうされますか? 意見をお聞きしたいです。 (思ったより長文になってしまいました…) A病院 ・長男出産 ・母子別室 ・先生が優しい、丁寧 ・車で30分 B病院 ・次男出産 ・母子同室 ・先生があまり好…
皆さんの意見がどうかな?と思い質問させて頂きます。 私は飲食店(ラーメン屋)で働いてるのですがコロナの影響もあり店の売上が落ちてるのもありますが、ママさんたちの家事のお手伝い、シングルの方やお年寄りの方の食事の為、今までテイクアウト出来るものが少なく、今回、お弁…
断乳について。長文です。 もうすぐ10ヶ月になるのにおっぱいがないと寝れない娘。そのせいか夜も何度も起きます。 母乳はほとんど出ておらずお腹空いてる時は食事を求めてくるし、栄養補給はミルクです。 眠い時、転んだりして泣いた時はおっぱい。完全におしゃぶり代わりの安…
満3歳児入園の食事(給食)について 息子が来月より、満3歳で幼稚園に入園予定です。(コロナの状況で延期の可能性もありますが…) 持ち物にエプロンが無いのですが、一般的に3歳になるころにはエプロンはもう使わないものなのでしょうか? また、3歳の子は食事で最後まで、一人で…
オススメの産後ダイエット法はありますか? 小腹が空いた時のオススメおやつはありますか? 2人目出産後、母乳は出なくなっても食欲は収まらず…気付けば今までの人生で最も重い体重になってしまいました(ToT) 食事の時は子供達に食べさせるのに夢中で、自分のご飯は慌ただしく…
旦那の事が羨ましくて嫌いなんだなと気付いた。 旦那は優しい。怒らない。主体的に育児に参加してくれてる。洗い物と洗濯も文句一つ言わずやってくれる。 それなのに私は旦那が嫌い、イライラする、無理。 こっちはいっぱいいっぱいでイライラしてるのに 旦那は余裕があるよう…
人の食べ方がきになる(主に旦那) ・お箸の持ち方独特 ・寄せ箸 ・口を開けて食べるので、くちゃくちゃ音がする ・左手出さない ・寄せ箸 ・パスタとかもズルズル音をたててたべる ・暖かいものを飲みこんだ後に、「ハァー」という ・野菜とかでも、口に入れるときに「スッ」み…
もうすぐ1歳の子を完ミ🍼で育てています。 ミルクの量についてです。 これまで食べムラがあったので、1日3回ほど、食後に飲ませたいだけ飲ませてきました。 体重も8キロ弱で細身なので粉ミルクです。 今飲んでる缶が終わったら、フォロミに変える予定です 元々は、離乳食の食…
妊娠糖尿病で食事療法からインスリン治療になるのは、どれくらい血糖値が基準値を超える時ですか? 現在30週で2人目妊娠中です。 1人目の時は大丈夫でしたが、先日75gの糖負荷試験で 空腹時84 1時間後199 2時間後135 で、妊娠糖尿病と診断されました…。 今は食事療法と朝の空腹…
悪阻がしんどくて旦那と喧嘩ばかりです。 夕方に6時前に帰宅する旦那ですが、私が食事を作れないのでご飯を買ってくるのと、娘のお風呂は旦那がしてくれています。そのせいで疲れてきているのか、私への当たりが強く、私もつい言い返してしまいます。 同居してる義実家のご飯の…
育児で一番大変な事はなんですか? 生後3ヶ月の娘がいるのですが、時間に余裕がある時が結構多いような気がします。 よく子育ては1日があっという間で、やりたい事がやれなかったりして時間に追われるとよく言われてますよね。 それは毎日掃除をしたり、旦那さんのお弁当作ったり…
3ヶ月まで何を食べても、お乳が詰まったことはなかったのに、4ヶ月手前で急に詰まりやしこりを繰り返すようになり、白斑もできました。 助産師さんには食べ物を気をつけるように言われました。 同じような方いますか? 何を食べても平気だったのに、急に乳腺炎になりかけ、 そ…
子どもが嫌いな食べ物を残した場合、どうしていますか? 私は基本的に好き嫌いが無いのですが、夫がとても好き嫌いが多く、献立考えるのにとても苦労しているので、娘には好き嫌いは極力少なくさせたいんです… (食事を楽しんでもらうためにも) 今のところ、1度嫌とされたら、ご…
歯科医師さん、歯科衛生士さん、歯の治療に詳しい方お願いします😭 虫歯が酷く顕微鏡とラバーなんとかというものを使って根っこの掃除をしてもらってます。 前回の診察では次回は神経を抜くと言われたのですが、今やってる根っこの掃除とは神経を抜く作業でしょうか? 今日の治…
甥っ子姪っ子が鬱陶しいです。 小学5年生の姪っ子 小学1年生の甥っ子 勝手に遊んでてほしいのに、めちゃくちゃ話しかけてきます 自分の遊びを「これやってみて」とか、 学校の友達の話、 知らんゲームの話 鬱陶しいくて会いたくないです。 義実家に行くと、娘に会いたいらし…
旦那の褒めてアピールがウザすぎる‥。 何から何までドヤ顔で「やっといたから」。 なんなら「俺えらくない?」まで言ってきます。 私が子供2人連れてお風呂に入って出たら「テーブル拭いといたから👍」って言われたりします。 ここで私がありがとうって言わないと不機嫌になるん…
これも、コロナストレスの一種なんでしょうか。 コロ休により平日もずっと子供といるせいか、普段以上に土日に旦那が居ることがストレスになっている気がします。 今旦那が働いている職場は、土日とカレンダー📆通り休みなのですが、時と場合により土曜は隔週になったり、月一度し…
こんにちは。 育休中で、あと5ヶ月で復帰になる者です。 だいぶ育児にも慣れてきて 自粛で時間もあるので ひまなときに食事の勉強をしています。 仕事復帰後に、一番心配なのが、食事のことです。 忙しい中、バランスの良い料理をできる自信がありません。また、料理もきらいなの…
やはり食事の量が少ないならフォローアップミルク飲ませた方がいいのでしょうか? 女の子で一歳半です。 身長74センチ8キロです。
愚痴です。長くなります💦食事中、下の子が、眠くてぐずり出して、旦那が寝かしてくれました。その後すぐ上の子も、眠いと寝室へ。30分ほどで、下の子泣いたので、見に行き、寝かせようとしたけど、泣きすぎで喉乾いたということで、お茶用意して、飲ませ、再び眠そうだったため、…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
折りたたみプールの購入を検討しています! カインズの画像の折りたたみプール持ってる方いま…
+8093610110 この番号何処からかわかりますか? 11時と14時に電話が来ました💦 私は知らない…