女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
左のオッパイを吸ってくれません😔 右は五分で20〜30mlでるので、吸ってくれるのですが 左は10mlほどで、出ないと分かったのか 吸ってくれません。。。 混合のため、ミルクを欲しがります😅😅 搾乳したいなぁと思うのですが、 手でポタポタ、たまにシューシューと 絞り出す程度で…
ミルクよりの混合です 今生後1ヶ月と2週間くらいです スケールかりて母乳量毎回確認してます 両乳10分ずつで40しか出ていません…😭 これって少ない方ですか? それにミルク80を毎回足して、1日の授乳回数は7回前後です このまま続けて母乳量増えますかね…? よろしくおねがいし…
最終21時にオッパイとミルク足して飲ませて 23時半頃に、一回ふにゃふにゃと起きてきたけど あと30分だよーと、寝かしつけて寝たら 今起きた😥💦授乳間隔こんなに空いたの初めてで、 しかもほぼ出てないオッパイ+ミルク70しか 21時にのんで無かったから、 どうしてそんなに寝れる!…
授乳中に暴れる理由について。 まもなく生後1ヶ月を迎える娘ですが、ここ最近おっぱいをあげるさいに、泣いて乳首をくわえたまま引っ張って顔を左右に思いっきりブンブンして最後には飲むのをやめてしまいます。口を開けたままブンブンすることもあります。左のおっぱいに多いで…
生後7日の新生児がいます 昨日くらいからうんちの色が少し薄い黄色になりました それとたまに少し水っぽい?時もあります もちろんしっかりもりもり出る時もあります 1年ぶりの新生児なのですが覚えてなくて、、、 大丈夫なのか心配です 混合であげてるのですがこの日数で母乳…
何故か急に突然死が怖くなりました。 失うのが怖い。 流産と死産して やっと抱けたこの子を失いたくない。 最近やっとあやしたら笑ってくれてるのに 怖くて怖くて仕方ないです。 ミルクの飲みが悪いのに沢山寝てくれるようになったと思ったら突然死したという記事を見てすご…
現在生後20日になる娘のママです。 家の体重計があまり正確では無いので正しい数字が分からないのですが、現在1キロ程体重が増えています。 混合育児をしていて、本当なら完母にしてあげたいのですが搾乳で頑張っても1日に2回ほど20~30しか出ません。。😭 ミルクを足すのに搾乳…
皆さんのお子さんが生後1ケ月の時に ミルクだけならどのくらいあげてましまか? 混合ならどのくらいあげてましまか? 参考にさせてください。
この計算についてですが 私本当に数学だけは苦手なので 誰か合ってるか教えてください。 4000gの赤ちゃんなら 1日に授乳する量が600mlで 私の場合混合なので ミルク+母乳の合計が150mlになればいいと言う事ですよね?? 1日に4~5回授乳するので だいたい600ml超えるくらいにな…
ミルク寄りの混合のミルクの量についてです。ミルクあげる前に左右のおっぱい五分ずつ飲ませた後にミルク80飲ませてます。3時間空けてミルクあげるようにしてて、その前にぐずったら、おっぱいあげる様にしてます。1日ミルクは480前後で、1ヶ月検診では1キロ増えて順調と言われ…
生後29日の男の子を子育てしてます。 質問なのですがこの時期の子ってどのくらい寝てましたか? いつもは違うのですが今日は1回の睡眠が5時間ほど寝てます。ママとしては有難いのですが無理やり起こした方が良いのでしょうか? ちなみにほぼミルクよりの混合で育てていてミルク…
11月1日から現在まで義実家に里帰りしてます。 理由としては 私の実家が 震災の影響で家がないこと 元々親とは不仲なこと それと車で6時間ほどかかる為 義実家に頼らせてもらってます。 本当は産んでから1ヶ月お世話になる予定でしたが 出費が重なって今月で10万近く以上かか…
カテ違いでしたらすみません。 来月3歳と0歳2カ月の子を連れて一泊の旅行に行く予定です。 普段は混合で育てているのですが 旅行時、①液体ミルク、使い捨て哺乳瓶 ②液体ミルク、哺乳瓶、ミルトンタブ ③液体ミルク、紙パック用乳首 ④粉ミルク、哺乳瓶、ミルトンタブ どれが一番い…
旦那が風疹の注射を受けるのですが、風疹とはしかの混合と風疹のみのワクチンなら、混合の方がいいのでしょうか? あと、旦那が日曜日しか休みが無く、しかも日曜日でも出勤するときがあるので前日にならないと休みかどうかわからず、なかなか病院に予約が出来ません。 同じよう…
混合でミルクを220×4飲ませてます 母乳もそんな出るわけじゃないのでちゃんとミルクを飲んでくれないとイライラします 飲ませる時間に飲まない・だらだら飲まれると次のミルクの時間の調整が狂ってしまい私ばかり焦ってます 夫に相談してもお腹空いたら飲むよと言われ、そんな極論…
生後1ヶ月の娘を子育てしてる新米ママです。 混合でそだてています。 娘の口が小さく直接授乳が出来ないので搾乳して飲ませています。 搾乳後胸の張りがマシになり、乳首も少し出るので練習はしています。 ミルクは100~120mlぐらい飲みます。 搾乳でどれぐらいの間隔をあけて搾…
子供の咳鼻水が中々治りません💦 1月6日から出始めて夜も咳き込んできたので小児科に受診しました。 その時は抗生剤と痰を切る薬、気管支を広げる薬の混合と吸入と喘息予防の薬がでました。 受診したその日は夜寝れるようになってたので混合の薬を飲み終えたら吸入と喘息予防の薬…
よだれかぶれで、ヒルドイドとプロペト混合出され塗ってた方いますか? 治りましたか?|・ω・*)💦
産後うつってやつでしょうか?… 先月の27日に4人目を出産しました。 産後から旦那は週1の休みでほぼ毎日のように12時間以上の激務。実母・義母も仕事や用事で頼れず。 家事・育児・送迎、全て私がやっています。(買い物は基本的に旦那の休みにまとめ買いしてくれてるので買い…
先程も質問させてもらったのですが、母乳のことで悩んでます💦 ここ最近体重が増えておらず、定期検診で要観察、とされてしまいました😭完母なのですが、足りてないのでは、と言われ、ミルクを足すことを先生から提案されました。自分自身、混合にすることにはためらいはないです…
今日予防接種してきました。3ヶ月です。 肺炎球菌、ヒブ、4種混合、ロタ、B型肝炎。 その後うんちがいつもと違う様子です。 こんなうんち出た方いますか??
産後の食事について質問です。 妊娠前はあまり食べる方ではなく食にも全然興味がなかったんですが産後ごはんを食べないと母乳が出ないと聞いたので、白米をしっかり食べてプラスお菓子もすごく食べてしまい産後3ヶ月で10キロも太ってしまいました😱 産前のズボンも太ももから入ら…
哺乳瓶拒否…?離乳食も進まない😭😭 8ヶ月の娘のことで相談させてください。 生まれてからずっと混合で育ててきました。 母乳も外出先で測ると左右で50くらいしか出ていないようなので、ミルクが必要なはずなのに 最近あまり飲んでくれません😭 7ヶ月までは1日400ml台くらい飲んで…
生後1か月半の男の子ママです! 混合、またはミルク育児の方に質問です。 生後1か月頃、どのくらいの量あげていましたか? ミルク缶には140と書いてありますがネットを見ていると140はあげすぎで、お腹に負担がかかるなど書いてあります。 140×6と書いてありますが8回あげてし…
11月末に出産して12月末頃まで混合。それから完ミです❁¨̮ そして1月の2週目終わりくらいから生理(多分)が始まりました。量はやや少なめで、夜用ナプキンつけたのは2.3回程なくらいですが、もう2週間くらいダラダラと少量出ています。 妊娠前は量は多く5日間くらいで終わり、定期…
授乳中の方のおやつ? なにがよいでしょうか?🤔 多分混合であまり母乳出てない方ですが…
最近ミルクの飲みが悪いです。 六ヶ月の女の子を育てております。 混合でやっておりまして、一日に160〜180ccを3〜4回それ以外は母乳でやっております 数日前までは、朝180cc 昼か夕方に180cc 夜お風呂上がり寝る前にに160〜180ccと離乳食 最近は昼か夕方に離乳食を入れて2回…
産後1ヶ月以内に生理再開ってありえるのでしょうか? 先月24日に出産して悪露が終わりかけだなーと思っていたところ鮮血が出ました。 完母よりの混合育児で生理が産後1ヶ月以内に再開するということはありえるのでしょうか? もし同じような経験をした方がいましたら教えていただ…
生後21日、混合です。 日中はなるべく母乳のみで1〜2時間おきに頻回授乳、ミルクを70が数回。 夜中は母乳だけでは泣くので(恐らく夜は出が悪い)母乳あげたあとミルクを70足してます。 先週体重測定したら、1週間で3040gから3400gになり1日60g増えていて、太り過ぎと注意されまし…
新生児のミルク量について 昨日産婦人科から退院し、実家で育児をはじめたのですがなかなかミルクをのんでくれません。 助産師さんが預かってミルクをあげてくれていたときは多い時は80mlのんでいたのにいまは1回の量が多くて45ml、30mlくらいしか飲まない時もあります。 お腹を…
「混合」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…