女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
完母で育てている方、授乳間隔や直母量はどのくらいでしたか? 生後1ヶ月半の男の子を育てています。1ヶ月健診の後から完母にしています。 体重計をレンタル中なので気になったときに直母量を計っているんですが、20~100gとけっこうムラがあります。当然ですが少ないときは1…
4種混合ワクチン自主回収の件。 息子が生まれ予防接種をもくもくとこなしていき、、、やっとおたふくワクチンを済ませ、少し落ち着いたなと思った矢先。 この該当ワクチンに3本注射した全部が、ひかかっていた。。。 抗体検査してもらって安心したいけど、 また、、、、採血痛い…
ほほえみユーザーの方へ質問です。 今、完母なのですが災害時ストックや親に預ける予定があるのでほほえみ(液体)を買いました。 ほほえみキューブは産前に書い、3回くらい飲ませたことあるのですが特に嫌がらず生後1ヶ月未満でしたが 80mlくらい飲みました。 預ける時は、2ヶ月…
生後1ヶ月(40日)の女の子ですが混合でミルクの量が気になっています。 ミルクよりの混合で育てていますがミルクのみあげる場合は140mlあげています。120では足りないのか、手を吸ったり泣いてます。 母乳のあとにミルクを足す場合は100ml足していますが多いのでしょうか?母乳…
1歳半の子のおしゃぶりについてです😊 普段使うことは一切ありません。昼寝も夜寝も最初の寝かしつけでは使ってません。 ただ、夜中いまだに3〜4回、多いときは5回くらい?起きてしまう日があり、そのたびにおしゃぶりをはめます。はめれば一瞬で静かに寝てくれるので、楽でやって…
頻回授乳の間隔がつかめません💧 こんにちは! 生後一ヶ月半の赤ちゃんをミルクよりの混合で育てています。 母乳外来で頻回授乳と時間を延ばすよう言われました。 (今まで3時間おき、左右10分母乳+毎回ミルクで1日に7〜8 回でした) 体重が1日21g増なのでミルクは3時間おきにあげ…
1ヶ月になった男の子を育てています。 一応ミルクメインの混合なのですが、 最近ミルク飲むのにムラがあります汗 100~140を飲んで、100しか飲まない時は2時間くらいで母乳をあげてます。 家庭の事情でイライラすることがありタバコを吸いたいと思ってしまいました… ビタフル…
生後1ヶ月の女の子を混合で育てています。 母乳のあと少しぐずる時(お腹が空いた時の本気の泣き方ではない)、立って抱っこすると泣き止み、寝ます。でもベッドに寝かせると泣きます。 これは母乳が足りていないのか、それ以外に甘えて泣いているのかどちらでしょうか😥できれば…
哺乳瓶について 完全母乳から最近混合にしだしました。 ピジョンの哺乳瓶はうまく飲めるのですがヌークの哺乳瓶ではうまく飲んでくれずギャン泣きされます! 向きもあってるし乳首のサイズもあってます。 せっかく両方買ってたのでヌークでも飲んで欲しくて!! その子その子に…
母乳よりの混合で育ててます!! 寝る時、母乳じゃ足りなそうな時にミルクをあげてます。 今まではすこやかからアイクレオに変えて便秘改善もしましたが、ここ最近ミルクを飲まなくなってしまいました😭 哺乳瓶は咥えてくれるのでミルクを変えようかなと思ってます。 オススメあ…
授乳について教えていただきたいです💦 生後1ヶ月を迎えた男の子のママです。 生まれた時から混合育児です。 理由は母乳の出が悪いのと乳首が伸びず咥えにくい様子で息子がすぐに離してしまうためです… 入院中から乳頭保護器を使っていましたが、それでも母乳自体の出が悪いため…
現在生後3ヶ月、あと数日で生後4ヶ月になる女の子を育てています。 混合で育てているのですが、夜寝る前だけミルクで日中は基本母乳のみです。 ただ母乳ということもあり泣くとだいたい1〜2時間おきにあげたり寝て欲しい時にあげたりと月齢にしては頻回なのかな⁉︎と思っています…
2人目育児です。混合にしようか、悩んでます。 上の子は完母です。母乳がよく出るので 完母でいいとは思うんですが、 上の子もいるのと、年に数回、実家に帰って 結婚式とかあります。 その時に上の子の時は母乳しぼって置いておいたんですが、 ミルクに頼ってもいいのかなあ、と…
今生後1カ月の赤ちゃんを混合で育ててます。台風に備えて使い捨て哺乳瓶を買いたいのですが、おすすめありますか⁉️
生後2ヶ月の男の子です。 混合で母乳左右で30ml前後のため、ミルクを120ml足していますが体重がこの1週間の日増が69gになってしまいました。現在の体重は5280gです 体重が減るのは良くないと聞きますがミルクを減らすのは良くないですか?
急に哺乳瓶を嫌がります💦 おはようございます😃 7か月になるベビーをもつ新米ママです👩 生まれてからは完全母乳、生後5か月より母乳とミルクの混合で育ててます!最初は哺乳瓶を受け付けず、練習してやっと飲むようになりました! 昨日くらいから、母乳の後のミルクを飲まなく…
今3ヶ月の男の子を育てています。 生後1ヶ月くらいまでは混合でしたが 途中から今まで完母でした。 最近母乳だけだと授乳間隔が1.2時間とかに短くなって おっぱいが張ることもなく常にたるたるなので 足りなくなってきたのかなと思い ミルクをたすようになりました。 夜中にミ…
生後1ヶ月21日の赤ちゃんです。 今は混合で育てています。 10分ずつの授乳の後に80ミルクを 足している感じです。 混合育児をしている方、していた方に 質問なのですが… ①毎回ミルクはセットであげていましたか (あげてたらどれくらいか) ②毎回じゃなかった方はどういう時に …
長いですが、お時間あるかたお願いします。 実母に私の息子の事を 『やっぱり男の子だねー。ほーんと育てにくい神経質な男だわ〜😂笑』 って良く言われます。 息子の行動(ムービー)を見たり 私から話を聞いての感想みたいです。 母は女の子5人の母なので、男の子を育てた事は無…
授乳が痛いとゆうだけでミルクに変えてしまいたいと 思ってしまう自分が情けない。 痛いを理由に授乳をやめるのは甘すぎるよね。 上手になるまでが頑張りどころなのに 今も痛みから逃げて搾乳したものを飲ませて、、、 上の子も完母よりの混合で育てたから 同じ感じでできたら…
産後の悪露と生理について質問させて下さい。 9月26日第2子を出産しました。 悪露は少ない方で10月6日の日曜日の頃には一旦血が止まっていてそれ以降一滴も悪露が出てくることはなかったのですが念の為悪露パッドはつけたまんまでした。 そしてさっきトイレに行ったら悪露パッ…
お子さんが生後2ヶ月前後で混合でミルク1日1〜2回の方 1回量教えて下さい🙇♀️ うちは1回70〜100で体重も約4㌔と少ないのでもう少し飲んで欲しいのですが、4時間は空くので十分ってことですかね😓
昨日からおっぱいが張る時間が伸びた気がします。 産後から母乳が出るほうで乳腺炎になりそうな事が多々ありました。 授乳は昼間は1時間から1時間半、夜間は1時間半から3時間くらいで、1回の授乳量は5分から7分。片乳のみです 月齢が伸びる程授乳時間も伸びるはずがあまり伸びず·…
もうすぐ生後3週間になる子供がいます。 寝てても踏ん張って起きたり泣いたりしていて 機嫌も悪く、きっとウンチだろうなと思い 綿棒浣腸して1時間後くらいにかなりの量が出ました。 緑色だったので、やっぱり溜まってたんだと思います😭😭 現在ミルク寄りの混合で育てていますが、…
母乳の分泌についてです。 私は出産後から混合で育てていて、 そこまで母乳の出が良い方ではなかったので、 だいぶ早い段階で完ミに切り替えたのですが、 未だに、絞ると滲み出る程度ですが母乳が出てきます。 1番気になるのは、何もしていないのに突然乳首がヒヤッと冷たくなる…
生後5ヶ月になったばかりの赤ちゃんを育てています。 1ヶ月くらい前から母乳を嫌がるようになったので混合だったのですがここ最近母乳を嫌がり全く飲まなくなったので断乳中です😭 胸の張りはないのですが時間が経つにつれ、しこりが痛くなってきて気になります。 搾乳機だと全然…
まだ生後3ヶ月ですが、おっぱい辞めようか悩んでいます…。現在、混合で育てています。 最近、まとまって寝るようになったり、お出かけしたりで授乳間隔が開くとすぐシコリだらけになって痛くなってしまいます。6ヶ月までは完母目指して頑張ろうと思っていたのですが、疲れてきて…
新生児のお子様を混合で育てていらっしゃる方にご質問です😣 授乳間隔は何時間おきですか? 片方10分ずつ母乳をあげてミルクを40mlをあげてるのですが、寝付かずギャン泣きです。。😢 その為30分1時間でまた母乳を与えてます😢 みな様こんなものなのでしょうか?💦 2時間3時間なんて…
もうすぐ生後1ヶ月が経ちます。混合で育てている方、ミルクはどのくらいあげてますか?
初産 生後25日の赤ちゃんの授乳について😭 とても悩んでいるので相談に乗って欲しいです。。。 出産時 2900g 退院時 2840g 1週間検診 3099g 混合 生後2週間より完母 0m25d 3600g 完母です。 産院より1ヶ月検診では1kg増えてるようにと言われたのに このままだと1kgいきません( ˘…
「混合」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…
昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…