女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
新生児、混合の授乳間隔について。 16時 おっぱい左右合計20分 17時 ミルク60ml おっぱいの途中で何度か寝落ちして起こしながら飲ませたり、ミルク作ったりで、おっぱいからミルクまでに1時間近くかかってしまいました💦 この場合、次の3時間後の授乳は16時のおっぱいから3時…
現在、ミルクよりの混合で子育てをしています^ ^ 離乳食は3回食で、規定量をしっかりと食べ、食後のミルクは朝・昼はスパウトで就寝前は哺乳瓶で飲みます。 朝、昼食の直後に160cc、夕食後に入浴をするため夕食後のミルクは直後には与えず、就寝前に授乳10分ずつ+ミルク200cc飲…
6ヶ月半の男の子を育てています。 身長が成長グラフより下にいて大丈夫かなと悩んでいます。 先日、測ったときは身長62センチの体重が6840グラムでした。 生まれたときから小さめで身長49センチの体重2350グラムでした。 当初から母乳が少なめでミルクと混合でしたが、ミルクをあ…
生後1か月(36日目)男の子を混合で育てています。 ミルクの量についてアドバイスください。 退院時より、3時間おきの母乳後ミルク60mlでいっていました。1か月検診の時、左右10分以上吸わせてから体重を測ったら80ml程飲めていたため、ミルクは欲しがる時だけでいいよと言われたた…
教えて下さい… 3日前、仕事から帰ると、下着に茶オリ様のものが… 現在安定期にはいった、妊娠5ヶ月です。 それから今日まで3日間、量は少なくなってきましたが茶オリ様のものがあります。 ペーパーで拭いても茶オリがつくことはこの3日間無く、茶オリなのかさえも判断できず……
混合、ミルクよりの混合の方のお話が聞けたらと思い質問させていただきました。 もうすぐで5ヶ月になる息子がいます。 生まれてすぐから体重の増えが悪く、混合で育ててきました。 増える増えないを繰り返し今は体重の問題も解決し、1ヶ月前から母乳+ミルク120mlを続けています。…
ミルトンの錠剤って36錠入った一箱でいくらしますか? 2人目が今混合なので哺乳瓶の消毒にミルトンを使っていますが、持っていた錠剤は1人目の時にいただいたものなので自分で買ったことがないので値段が分からなくて💦
生後20日3300gの男の子のままです。 今まで母乳40ml(左右5分ずつ)ミルク60mlくらいの混合で合計100ml1回で授乳していたのですが昨日市の助産師さんの自宅訪問があり、順調に体重が増えている(約1日50g)ため母乳だけでいいと言われ今日から完母始めました。 左右10分ずつに…
混合で育ててます 夜中の授乳についてです 夜中3〜4時間経つと泣くんですが 片乳を咥えさして飲むと寝てしまって ちゃんと授乳ができません💦 この場合、このまま寝かせていいですか? それとも無理やり飲ませた方がいいですか?
どうやったらミルク(母乳)飲むんでしょうか…?? 母乳メインの混合です。 4ヶ月検診で医者ならカウプ指数が14.7で体重ギリギリだから、先にミルク(140~160)飲ませてから母乳あげて哺乳瓶の乳首は穴広げて飲みやすくしてあげてとアドバイスしてもらいその通りにしてみました。 が…
生後13日目なのですが NICUに入院していたため 産院の退院1週間の予約がなしになりました。 直母拒否でニップル授乳とミルクの 混合で育てていて体重増加が気になるので 産院の母乳外来を予約しようか迷っているのですが 母乳外来ってそういうのも見てくれるのでしょうか? …
母乳を上手く飲んでくれません。 生後10日です。 現在ミルクと混合ですが、今後完母にしたいと思っています。 少しずつ母乳も飲んでくれるようになりましたが、右のおっぱいが上手く飲めず、咥えてもすぐ離すか泣き出してしまいます。 昨日の午後から昼間は母乳のみにしてみま…
生後11日目の新生児を育ててます。ミルクよりの混合で育ててますが…退院後便秘です。1日でなければ綿棒浣腸するように病院で言われ、ここ数日はでなければ綿棒浣腸してだしていました。昨日の夜今までにないくらいに大泣きして臭いオナラもするので便秘のせいかなと思い綿棒浣腸…
4か月、急にミルク飲まなくなってしまいました・・・。 4か月の子を混合で育てています。 1日に6回授乳してるのですが、母乳の出が悪く、40〜60mlしか出ないので毎回ミルクを足しています。 2か月のころは60〜80ml、3か月で80〜100ml足していて、毎回全部飲んでくれていました…
生後5ヶ月の子どもを育てています。 元々完母でしたが、預けることを考え始めた3ヶ月頃から1日1回哺乳瓶でミルクをあげるようになりました。 搾乳しても出ないので、授乳は哺乳瓶か直で飲んでもらうかしかないのですが、ミルクがいやなのか哺乳瓶がいやなのか、飲めて 100m…
今朝方、ミルクも抱っこも置いてもなにもかも泣かれました。 普段は夜は起きても3時間起きでしっかり寝ます。 でも1時間で泣いてしまい。 ミルクあげましたがいらない、抱っこはギャン泣き。 混合でおっぱいやめようと思って一日の9割ミルクです。 哺乳瓶もミルクもそれぞれな…
初めまして、生後42日目新米ママです。 1ヶ月となり、授乳に関して悩んでます。 おっぱい右7分左7分+ミルク80〜100 おっぱいはまだあまり出ておらず、20mlほどです。 今は混合であげているのですが、新生児の時は3時間あけて、4時間以上開かないようにあげる。という事を助産…
1週間後に集団で行われる4ヶ月検診があるのですが 今日2回目の予防接種をしてしまいました。 ヒブ、肺炎球菌、B型肝炎、4種混合、ロタです。 一気に5種類!?と思いましたが、 小児科から事前連絡があり、一度に打てる本数が増えたので一気にできるよ〜と言われ勧められるままや…
生後50日混合で育てています 泣いたらおっぱい吸わすという感じですが左右10分ずつ吸わせても最後の方があまりでている感じはありません なのでミルクを20〜60足しています 日中は2〜3時間おきに泣く→おっぱい→ミルクという感じです 最近はミルクの量がだんだん増えてきてしまっ…
里帰り中、母が隣の部屋で子供みたいに泣いてます😅 赤ちゃんの世話でいっぱいいっぱいなのに、更年期でヒステリーな母の世話なんてできないので母のことは放置。 ご飯、洗濯してくれてありがとう。毎日ありがとうって言ってます。手伝えることは手伝ってます。 でも母と喧嘩し…
赤ちゃんにかかる月のお金はいくらですか??😳 缶ミルク、完母、混合の比率や おむつの種類など教えてください!
生後1ヶ月半の息子がいます。今混合で育てているのですが、完母に移行したいです。今から母乳量を増やすことは不可能でしょうか… 毎回ミルクは100cc足しています。
第一子、育児の失敗ばかりで落ち込みます。 生後3ヶ月を迎えましたが、知識の無さに後悔ばかり... 落ち込みます。 まずは完母。混合を希望でしたが母乳推しの産院で、2週間・1ヶ月検診共にミルクなんか泥水飲ませてると言われ、勝手に混合にしていたら体重増え過ぎで完母にしろと…
生後3日目の赤ちゃん👶と入院中です! このくらいの赤ちゃんは、飲むか泣くか寝るかなと思いますが、起きたらすぐに飲ましてねかせていますか? それとも授乳感覚を少しでもあけようと、抱っこしたりして時間を凌いでいますか? ミルクと混合なのですが、ミルクをあげるときはな…
混合、完ミの方粉ミルク皆さんはどの粉ミルクを使ってますか? 私はほほえみを使ってるのですが他の粉ミルクも気になる所🤔 よければ選んだ理由も聞かせてほしいです! 私は産院がほほえみだったのでそのままほほえみを買ったのですが。
完ミ、混合の方 ミルクはお出かけ、お家と種類は統一していましたか? 今はほほえみらくらくキューブなのですが コスパの良い缶タイプを買おうと思ってます。 はいはいが安いと目にしますが お出かけや夜間は調乳がらくなほほえみらくらくキューブに しようと思ってます。 …
お子様が小さい頃から目が悪く メガネをかけているかたいますか? 3歳の娘が混合乱視らしく メガネを勧められました。 周りでは誰もかけてません... わたし自身、目が良いので メガネが不便じゃないか心配です。 寝る前にとる、起きたらかける という感じでしょうか?
完ミで育てている方へご質問です。 生後3ヶ月になったばかりで、ほぼ完ミの混合で育てています。 前から飲みムラはありましたがここ1週間ほど身をよじってギャン泣きでミルクを飲んでくれません。 夜中は寝ぼけてるからなのか160〜200を飲んでくれますが、朝起きてから夜寝るま…
新生児を育てています。 混合育児で思ったよりもミルクよりになっています。 直母もできないし足りないしなので 完母は無理かなと。。。 今は産前に買ったほほえみのらくらくキューブですが コスパのよいミルクに変えようかなと… おススメはありますか? 夜間やお出かけの…
母乳って、頻回授乳すれば、必ず増えますか? 今ミルクよりの混合ですが、もう少し母乳増えたら昼間は助かるなって思ってて💦 母乳10〜15分のあと、ミルク飲む時は100飲んだり、結構ごくごく飲んでる後も1時間後にまたお腹空いた様子があって、母乳少ないきがします😱 ミルクは一日…
「混合」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…