「月齢」に関する質問 (668ページ目)



クリスマス時期で一歳8ヶ月の下の子のクリスマスプレゼン。 物を増やしたくない、上の子のおもちゃがあるのでそれを使ってくれという家サンタの希望で、音の鳴る本でもいいでしょうか😂 押すとEテレのお母さんと一緒の音楽流れるやつです。好きなので踊ってるのでいいかなと。 み…
- 月齢
- おもちゃ
- クリスマス
- 上の子
- Eテレ
- はじめてのママリ🔰
- 2


低月齢の体調不良について まだ風邪などひいたことがありません。(予防接種の副反応で熱が出たくらい) まだ自分で体調不良の訴えができないので、変化に気づけるかなーと心配です😅 風邪も含め体調不良の症状ってどんなものがありますか?
- 月齢
- 予防接種
- 症状
- 熱
- 体調不良
- はじめてのママリ🔰
- 7














ワンオペお風呂の待機場所について、先輩ママさんご意見いただきたいです🙇♀️ 平日毎日ワンオペお風呂です。 今はハイローチェアを脱衣所に置いて待たせています。 ですが、訳あって今のハイローチェアを手放すことになったので今後どうしようかと悩んでいます。 首は座ってい…
- 月齢
- お風呂
- バウンサー
- バスチェア
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 4




2歳の息子、パパだと泣き止む😭 私は主婦で、上の娘は幼稚園なので、息子は昼間は私と2人で過ごしています。 娘の小さい頃と違い、夫の仕事環境が変わり今では朝の着替えや夜のお風呂など育児に時間を使ってくれています。 息子の断乳の際は夫が寝かしつけをかなり頑張ってくれ…
- 月齢
- 夜泣き
- 着替え
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後3ヶ月です 鼻風邪をひかせてしまいました 鼻水がズビズビで苦しそうです メルシーポットで吸ってあげても効果ありません この月齢で小児科に連れて行って薬処方してもらっても大丈夫ですか?
- 月齢
- 小児科
- 生後3ヶ月
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3





寝るときの服装について教えて下さい。 1歳2ヶ月、暖房で調整して室温19〜20度、湿度50%くらい。 今は半袖肌着(ロンパースタイプ)+ユニクロのキルトパジャマ+6重ガーゼスリーパーを着せて寝かせています。 最近になり、うつ伏せで丸まって(手足を体の下に折り込んでいる姿勢で…
- 月齢
- パジャマ
- スタイ
- スリーパー
- ユニクロ
- はじめてのママリ🔰
- 1