※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後3.4ヶ月から舐めることに執着。おもちゃや人の手など舐め続ける。舐めたい時にできないと怒ることも。同じ月齢の子はいる?大丈夫?

生後6ヶ月の子なんですが、生後3.4ヶ月の頃から舐めることへの執着が凄いです🤔
おもちゃ、スリッパ、タグ、人の手、抱っこ紐、チャイルドシートやベビーカーの紐となんでもいいから常にしゃぶしゃぶ。
最近ではしゃぶしゃぶしたい時にできないと怒っているような感じで叫ぶこともたまにあります😇

この月齢でずっと何か舐めてる子っていますか?これは大丈夫なんかなとか思ったりあんまりここまでずっと舐め回してる子見ないよなって思って😅

コメント

はじめてのママリ🔰

今も手に持ったものとか全て口に持っていきます!なので誤飲が怖いです💦 取り上げたらあーー!と大きな声で叫びます😂

  • ママリ

    ママリ

    そんなもんなんですね😂
    よかったです🙌笑
    うちのこはきぇーって怒るので響くのでやめてほしいです。笑

    • 3月12日
れい

そんなもんです
1歳くらいまでは普通にも遊びますが口にも入れますよ

  • ママリ

    ママリ

    そんなもんなんですね!笑
    ならそこまで気にしなくて大丈夫そうですね👌

    • 3月12日
はじめてのママリ🔰

そんなもんですよ☺️☺️!
そのうち治ります😳!

  • ママリ

    ママリ

    そのうち治るんですね!笑
    今後の成長に期待します😂

    • 3月12日
はじめてのママリ🔰

常に何か舐めまくってます🤣
おててもおもちゃも親の服も手に触れる物はなんでも口に持っていきますよ😂

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりそんなもんですよね。笑
    一目散に何かを標的にして取りに行ってしゃぶしゃぶみたいな感じで😂
    みんな一緒で安心です😮‍💨

    • 3月12日
はじめてのママリ🔰

逆に舐めない子はほとんどいないかと思います💦
基本何でも口に入れるので😊

  • ママリ

    ママリ

    そんなもんなんですね!
    甥っ子姪っ子より異常なレベルで全てを舐め回してるからおかしいんか?ってなってました😂

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫ですよー正常です👌
    それぐらいの月齢は目離せないけどかわいいですよねー🥰

    • 3月12日
はちぼう

むしろ常に舐めるのって赤ちゃんの標準装備かと思ってました笑
何かを手に持ったら即舐め舐めしてます!

  • ママリ

    ママリ

    ありとあらゆるものを朝から晩までしゃぶしゃぶで大丈夫か?ってなってました。笑
    標準装備そうでよかったです😂

    • 3月12日
ママリ

普通のことですよー!
手当たり次第舐め回してます😂

執着してるというより赤ちゃんの大事な学習なので、危険なものじゃない限りはどんどんさせてあげたほうがいいです🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    みんな手当たり次第舐め回してるみたいで安心しました。笑

    朝から晩までひたすら舐め回してたから不安になってましたがこれからはきにせずしゃぶしゃぶさせまくりたいと思います🙌笑

    • 3月12日
まぁ

うちもずっと舐めてます。
指ずーっと舐めてます😅

  • ママリ

    ママリ

    指ばっか舐めてるんですね😂
    それはそれで可愛いですね😂
    私のところはなんでもいいかは舐め回す派みたいです。笑

    • 3月12日
はじめてのママリ🔰

だいたい指しゃぶってます!
おもちゃより指が大好きみたいで😊

  • ママリ

    ママリ

    うちの子は指は他にしゃぶるものがない時のみです😂
    指しゃぶしゃぶ可愛いですよね😂

    • 3月13日