
コメント

ママリ
ベビーカーは折り折り畳まないといけないので置く場所考えたら指定席2席かいますねー

はじめてのママリ🔰
始発の所に乗るなら自由席で
1番前か後ろ狙ってベビーカー
畳んで行きます!
始発じゃないなら指定席とって
乗ります!
なるべくお昼寝の時間の新幹線にのる、好きなおもちゃ等あれば持っていく、利用者が居たら使えないけど授乳するのであれば駅員さんに言えば具合悪い人などが利用出来る個室を使わせて貰えますよ☺️
グズってどうしようもなかったら
連結部分に出てあやします!
-
はじめてのママリ🔰
おそらく始発駅にはならないと思うので指定席になると思います💦
一番後ろだとベビーカーおけますが前だったら難しいですよね😓何度かしたことありますがかなり狭かったです😣
いつも運悪く多目的室利用できたことないです
やっぱり誰かに迎えにきてもらおうかなーって思いました😣- 6月10日
はじめてのママリ🔰
そうですよね、別で置く場所ないですもんね😭
ママリ
東海道新幹線ですか?
今1番後ろは特大荷物置き場になっていて有料だし外国人観光客多いのでそこにベビーカー置くのは現実的ではないかな…と思いました💦
はじめてのママリ🔰
はい、そうです
一番後ろって後ろの車両ですか?車両の一番後ろってことですか?あそこはあの席を買った人の荷物置きってことじゃないんですか???