
抱っこ紐やベビーカーはいつ購入するのが良いでしょうか。産前に購入を考えていますが、赤ちゃんが生まれてから試着した方が良いのか悩んでいます。
抱っこ紐、産前と産後いつ買いましたか??
産前に買う気満々で、そろそろ買いに行かなければと思っていましたが、よく考えたら産まれて1ヶ月は外に出ないし、抱っこ紐してた方が家事もやりやすいかな?とも思ってましたが首が座る前に抱っこ紐を使ってガンガン動くのも怖いかな、、?と思い💦
それなら産まれてからの方が赤ちゃん込みで試着も出来るし、産後に買いに行った方がいいのかとも考え悩んでいます。
住んでいる場所的に車移動が主で、スーパーや近所のコンビニに行くのも車なので徒歩で出かけることはほとんどありません。
なのでチャイルドシートは買いましたがベビーカーもまだ使わないかと思い買っていません。
どのタイミングで抱っこ紐、ベビーカー、購入した方がいいですか??
- はじめてのママリ(生後0ヶ月)

ままり🌻
たしかに子供込みで試せる、ベビーカーまだ使わない?という考えもありますが
結局なんやかんや産む前に買ってよかったと思ってます!
産後しんどいし、👶連れて出かけるのも大変ですし…
車移動が主でも、その行き先で赤ちゃん下ろした時に直抱っこはきついので(コンビニでもね)、私は先に買ってしまう事おすすめします!商品比べてる暇あれば寝たい、て思いますよ😂

はじめてのママリ🔰
抱っこ紐は産後に買いました!1ヶ月すぎぐらいでネットで買いました!正直子ども連れて試着すればよかったなと思いました!首座るまではつけにくかったりしたので😭
チャイルドシートはすぐ使うので産前に購入しました!ベビーカーはまだ買ってません!基本抱っこ紐で散歩してます!

🥚
抱っこ紐もベビーカーも生まれてから買いました!
新生児のうちは動き回ることもないしミルクあげてオムツ変えてあげてをしていれば基本寝てくれてたので抱っこ紐も特に使ってなかったです!昼間とか起きてる時間が増えてきて、グズグズが収まらない時とかは抱っこしてあやしてます😌ベビーカーは買い物の時とかにずっと抱っこだと疲れちゃうので最近買いました🙆🏻♀️早めに用意しとくのもいいと思いますが、1ヶ月検診終わったタイミングとかでも問題はないと思います!

はじめてのママリ🔰
抱っこ紐、ベビーカーは産後に購入しました!
産前に口コミ見てある程度目星つけとくといいですよ☺️
車移動だったのと寒すぎてあまり散歩しなかったので、1人目の時ベビーカーは6ヶ月まで買いませんでした。

ます
〇〇が良い
は人それぞれなので断言はできないかなと思います。
我が家は産前に買いました。
産後買わなくちゃいけないものが少ないのは楽かと思います。

ママリ🔰
産前に買いました!!
実際に試せる良さはありますが、泣いたとき抱っこ紐がある安心感は大きかったです🤣
幸い、我が子は抱っこ紐大好きだったので、ぐずってもう無理ってなったら抱っこ紐入れてました!!
コメント