女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 534ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (534ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

1歳4ヶ月の子を育てている方や アパートに住んでいる方 近い月齢の方にお伺いしたいです😣🙏✨ リビングの横の和室が寝室なのですが (ふすまで区切られています) ・昼寝中って物音どれくらいたてれますか?? ・洗い物、料理とかできますか??? ・きょうだいがいてたら上の子…

  • 月齢
  • パート
  • 昼寝
  • 上の子
  • 料理
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

お座りについてです。 まだ完全に腰が座ってないのでお座りさせると傾いたり前に倒れたりします。手を前についた状態だと数秒なら1人でキープできます。 手をつかず背筋を伸ばした状態に座れるようになるのはだいたいいつ頃でしょうか? 知り合いの同じ月齢の女の子がもう既に…

  • 月齢
  • 女の子
  • はじめてのママり🔰
  • 2
user-icon

1歳9ヶ月の息子がいます 元々私が出不精なのもありお散歩に行くことも少ないのですが お散歩のときは必ずベビーカーに乗せて移動していました 息子もよく歩き回るようになり、徒歩3分以内の近くの広場までなんとか手を繋いでもらって一緒に歩いて行ってから自分の足で歩いて外を…

  • 月齢
  • ベビーカー
  • 自転車
  • 息子
  • 拒否
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

斜頭は自然に治りますか、、? 4ヶ月になった娘なのですが、2ヶ月あたりまで枕を使わずに寝かせていて、右側に向きグセがついていました。 毛量がかなりあるため頭の形がよく分かっていなかったのですが、2ヶ月半頃に頭をちゃんと見てみると、斜頭になっていることがわかりました…

  • 月齢
  • 夫
  • 健診
  • 頭の形
  • うつ伏せ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

上の子が体調を崩し入院し退院して落ち着いてから保育園に通わせました。 そのタイミングで下の子が咳をしてたのでクリニックを受診。 呼吸が少し荒いのと月齢が低いことから大きい病院を紹介され、お迎えの時間が遅くなると保育園(園長)に連絡を入れました。 私から見たら咳が…

  • 月齢
  • 保育園
  • 病院
  • 夫
  • 先生
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

吐き出しなので批判は要りません。 〇〇行く?と言うと、行く!ってテンションあげるから連れてくのに、どこ連れてっても1時間も経たずにぶすーっとした顔して「疲れた」ばっかり。 今日なんか9時に起きて図書館行って読み聞かせ聞いただけで「疲れた」。疲れる要素がどこにあるん…

  • 月齢
  • 読み聞かせ
  • 遊び
  • 買い物
  • みみ
  • 0
user-icon

来週生後4ヶ月。 目を合わせるのが一苦労です。 合うのは合いますし、あやすとよく笑う、 不快な時は泣く。 けれど、反り返りもすごい。 自閉症や発達障害なのでは?、と この月齢から不安で仕方ないです。 来月健診なので相談するつもりです。 不安な気持ちを吐き出したく投稿…

  • 月齢
  • 生後4ヶ月
  • 健診
  • 泣く
  • 反り返り
  • れーな🔰初マタ
  • 3
user-icon

①1番泣き止まない時期っていつでしたか?今の人は月齢教えてください。 ②成長するにつれて音や光や振動に敏感になりましたか?それとも逆に慣れましたか? ③ミルクの吐き戻しは減っていきますか?増えますか? ④背中スイッチは最初なくても成長するにつれて発動した方いますか?

  • 月齢
  • ミルク
  • 吐き戻し
  • 背中スイッチ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

乳幼児二人のワンオペ風呂について。リビングと脱衣所が離れた間取りで。 3歳と8ヶ月の子がいます。 今までもワンオペで二人をお風呂に入れてきましたが、引っ越して新しい賃貸はリビングと脱衣所が離れた位置で困っています。 今まではリビングと脱衣所が隣合っていたので、二…

  • 月齢
  • 着替え
  • お風呂
  • バウンサー
  • プレイマット
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

1歳6ヶ月です。 帽子を被るのを嫌がります💦 改善策はありますでしょうか?🥺 または何歳くらいから被ってくれるようになりましたか? まだ言葉を理解できないので 同じくらいの月齢の頃でお話お聞きしたいです😣

  • 月齢
  • 帽子
  • 1歳6ヶ月
  • ママリ
  • 2
user-icon

5ヶ月の頃にも同じ質問したのですが、7ヶ月の子供の発達に不安を感じています。体の発達は普通くらいで、はいはいやずり這いつかまり立ちはできています。 ◯人見知り、後追いがない。1人遊びが上手でしばらく1人で遊べます。抱っこ?して欲しかったり飽きてきたらぐずりながら近…

  • 月齢
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 新生児
  • 名前
  • 初めてのママリ
  • 5
user-icon

体格の良い長女の胸がなんとなく膨らんできた?感があります。 胸元が二重になってる肌着やスポブラ?的なのって、大体どのくらいから使う物ですか?(月齢の話です)

  • 月齢
  • 体
  • 肌着
  • 二重
  • 6み13な1
  • 1
user-icon

5歳2ヶ月の息子いますが この月齢でもわがままや怒る、拗ねるって 多いですかね??? 私が怒りすぎてるせいなのか、、、 みなさんどーでしょうか??🥲🥲🥲 特にパパに対して当たりが強いです

  • 月齢
  • 5歳
  • パパ
  • 息子
  • おみ
  • 2
user-icon

離乳食について 生後6ヶ月から離乳食スタートしました! 数回お休みしてしまいましたが、よく食べるし好き嫌いも今のところトマトが少し苦手くらいでいつも綺麗に完食してくれます✨ そこで質問が2つあります。 ①大体7ヶ月から離乳食の形が変わったり、食べられるもの(例えばお…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 保育園
  • 生後6ヶ月
  • 熱
  • あや
  • 1
user-icon

月齢フォト皆さんちゃんと日にち遅れずにやっぱり取ってますか?📸 私なんだかんだ遅れてとってて🤣

  • 月齢
  • ゆ。
  • 5
user-icon

7月生まれ、現在1歳8ヶ月の娘が身長82〜3cm、体重11kgほどだと思うのですが、服を買い足すか悩んでいます。 成長曲線通りいけば7月(2歳0ヶ月)で身長86〜7cm、体重12kg弱ぐらいになります。 2歳を過ぎても80サイズでもギリギリいけるのか、いけないのか、、 着るのは1人なのにた…

  • 月齢
  • 体重
  • 服
  • 体型
  • 2歳0ヶ月
  • 天使ママ
  • 3
user-icon

2歳5ヶ月の娘がすぐ怒ります。イヤイヤ期というものなのでしょうか、、、今だからこうなのか、いずれ落ち着くものなのか、、、性格がそうなのか、今までの育て方が間違っていたのか、悲しくなります。 この月齢にしてはよく喋る方だとは思うのですが、喋りすぎて何を言っても言…

  • 月齢
  • 幼稚園
  • 育て方
  • イヤイヤ期
  • 2歳5ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

比べても仕方ないなーと分かっていますが発達大丈夫か心配です( ; ; ) 同じ月齢の子がニコニコしてるのにうちの子はあやさないと笑わないです💧 夜もよく寝るしおとなしいと言われるのも気になって( ; ; ) 喃語?もあんまりしない気がします😭

  • 月齢
  • 夫
  • 発達
  • 笑わない
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

来月3歳になる息子の発達について。言葉が遅めですごく心配しています。 2歳から保育園に通っています。 家では困り事を特に感じてないのですが、同じクラスのおしゃべりな子を見て、毎回不安になります。 基本2語文で、たま~に3語文もでますが、接続詞はなく単語と単語をつ…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 保育園
  • 面接
  • 2歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

生後3ヶ月半で睡眠退行は早いですか? 生後1ヶ月半くらいから夜間徐々に寝るようになり最長7時間半、平均5時間くらいは寝てくれてました。たまに2時間くらいで起きちゃう時あっても次の日にはまた5時間くらい寝てくれたり安定してないだけかな〜なんて思ってましたがここ1週間く…

  • 月齢
  • 生後3ヶ月
  • 昼寝
  • 沐浴
  • おっぱい
  • ままり
  • 0
user-icon

生後3ヶ月の息子の睡眠時間が長くて自閉症など諸々心配です。(7日で4ヶ月になります) 大体16-18時にミルクを飲んで1.2時間遊んで、18-19時にベット連れて行きメリー見せてそのまま4時くらいまで起きないです。 9時間ミルクが開くことがあります😢 今日は16:30に160ml飲んでまだ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 睡眠時間
  • 体重
  • 生後3ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

1歳5ヶ月ご飯全然食べませんー!( ; ; ) 身長? 最近測れてないのでわからす 体重8.8kg もともとあまり食べなく、集中力も皆無で、5分座って食べたら良い方です。 ご飯がいやなのか食べません。おにぎらず風にすると口に放り込めば咀嚼していますが、自らガツガツ食べませ…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 授乳
  • 体重
  • 栄養
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

うちの4歳9ヶ月の娘が ちょこちょこ「人生楽しくない」と言います😅 今日は「あ〜もう人生終わりにしたいわ」 と言っていてびっくりしました💭 娘は精神年齢が高いのか 周りのお友達と比べると 全力で騒いだりしないので どこかノリ切れてない感じがいつもあります💦 このくらいの…

  • 月齢
  • 4歳
  • 友達
  • 年齢
  • ママリ
  • 1
user-icon

憤怒痙攣、泣き入り引きつけお持ちのお子さんおられる方いませんか? 低月齢の時からそんな頻繁ではありませんが月に1回ぐらいものすごく泣いた時に泣いたまま息をせず唇が青くなることはありました、大体1分以内でした。 さっきふとした拍子に起きて泣いたのですが約1分ぐらい息…

  • 月齢
  • 保育園
  • 病院
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

初対面の人とどこまで話すのが普通ですか?💦 公園で初対面の親子の方の少しだけお話ししました。    流れで互いの月齢を伝え立った後に 相手の方が「プレに行っていて〜」というお話をされ、 私が「一園だけに通われてるのですか?」という切り出しから、 「選択肢がたくさん…

  • 月齢
  • 幼稚園
  • 親子
  • 体
  • 公園
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

4月から人手不足の為、急遽働くことに、、 もうすぐ3ヶ月になる娘です👧 保育園は15日から慣らし保育なのでそれまでは義母に8時から17時くらいまで預ける事になりそうです😥 まずそんなに長時間他人に預けるのは初めてなので、 心配不安しかないのと、こんなに小さな月齢の子を義…

  • 月齢
  • 保育園
  • 義母
  • 憂鬱
  • 慣らし保育
  • mm
  • 1
user-icon

生後四ヶ月になったばかりの娘がいます。 生後一ヶ月半あたりから、夜通し寝るようになりました。 現在も朝まで寝てくれます。 寝かしつけも以前は抱っこで1-2時間かかっていたのが、最近では添い寝で30分程度で寝てくれるようになりました。 熟睡している時は、大きな話しかけて…

  • 月齢
  • 夜泣き
  • 寝かしつけ
  • 夫
  • 添い寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後6ヶ月です👶🏻🫰🏼 足ジタバタしますよね? ジタバタレベルじゃない めっちゃ活きの良いマグロくらいに なるんですが、、🐟 本人めっちゃ楽しそうで ベッドとベビーカーですることが多く🫠 あと腹筋みたいなのしますか?? 抱っこからマットに置く時 腹筋するんです、、 基本腹筋…

  • 月齢
  • 生後6ヶ月
  • ベビーカー
  • 夫
  • ベッド
  • るる
  • 8
user-icon

10ヶ月なりたてです👶🏻 同じくらいの月齢のお子さんの1日のスケジュール知りたいです🥹(睡眠時間、離乳食・ミルク量)

  • 月齢
  • 離乳食
  • 睡眠時間
  • ミルク量
  • ママリ
  • 1
532533534535536 …550…570

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    2
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    3
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    4
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 534ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.