※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hhr☆
子育て・グッズ

生後2ヶ月の女の子、体重増加について相談。体重増加が心配で、🥧とミルクの量を調整中。他の同年齢の赤ちゃんの体重について知りたい。

あと1週間程度で生後2ヶ月になる女の子がいます。
出生体重は2894gで1ヶ月検診では3880gほどでした。混合希望だったので病院のほうにはこのまま混合でいってみても大丈夫そうだねーといわれたので🥧を7分ずつ、ミルクを毎回🥧のあとに90-110のあいだで1日6-8回ほどあげています。
体重計がおうちにないので、🥧がどれほどでているのか分からずだったのですが、今日イオンのほうに出かけた時に体重計で測ってみると5295gでした。
1日あたりの体重を計算してみると62gだったのですが、
増えすぎでしょうか??

増えすぎかなと思ったので、🥧を10分ずつに増やしてみたのですが足りないのか泣いてしまいます🥲
ミルク量を60-80ぐらいに落として様子見していったほうがいいでしょうか??

このくらいの月齢の子がいるママさん、体重どれくらいでしょうか??

コメント

Ami

上の子ですが、出生体重が3254gで1ヶ月健診正確には生後29日での体重は3795gでした!!生後2ヶ月の時は5438gまで体重増えてます‼️その時に増え過ぎなら指摘されるはずですが私の子は増えすぎと言われた事がありません😊
その後3〜4ヶ月検診正確には4ヶ月と21日で体重7099gで健康と母子手帳にも書いてありますよ☺️

今は体重が一気に増えてるかもしれませんが徐々に体重増加も落ち着いてくると思いますよ‼️

  • hhr☆

    hhr☆

    急に重くなったように感じてミルクあげすぎなのかなと思ったのです少し安心しました😌
    混合だと母乳量がわからないので難しいですよね🥲

    • 6月1日
  • Ami

    Ami

    確かに急に重くなりますね😂

    極端に増え過ぎても良くないですが私の子も似たような体重でしたが何も問題なかったので大丈夫だと思いますよ‼️

    • 6月1日
TNK

混合難しいですよね!
うちは今2ヶ月半くらいです。
出生体重が2690g
1ヶ月検診の時3720g
2ヶ月の時4940gでした。
基本的に🥧あげて3時間たたずに泣いて抱っこしてもダメな時(寝ぐずりではなさそう)にミルクを足していました。
2ヶ月前くらいはミルクを40を一日2〜4回足していました。
助産師さんには一気に減らすよりは少しずつ減らして様子見てと言われました。
足すミルクの量を80→60→40と徐々に減らした感じです。
今はほぼ完母、お風呂上がりに飲みそうだったら一回あげるくらいにしています。
hhr☆さんのお子さんも体重がしっかり増えてそうなのでミルクの量を60〜80に減らしても良さそうかなと思います!
あとはその子によって飲む量が違うのとお母さんが今後、完母にするか混合のままでいきたいのかによると思います!

  • hhr☆

    hhr☆

    混合本当に難しいです🥲
    わたしも増えすぎかなとおもったので80にして少し様子見しています😂
    できれば完母にしたいのですが、🥧をあげてもしばらくすると泣くので出てないのかなーとは思ってます😭

    • 6月1日
s chan

今日で2ヶ月になりました!
出生体重も似ていて、2824gで生まれて、1ヶ月検診では4180gで1日あたり37g増えてました!その時に、この時期1日あたり30増えてたらいいからいい感じだねって言われました!
私も昨日自分が体重計に乗って差し引く形で体重はかったら、約4600gで検診以降は1日あたり25g増えてる感じでした、、
私も混合で7〜10分ずつの後に、ミルクを50〜100足してますが飲みムラがあって😭
しっかり飲んでくれてるの羨ましいです✨
病院では1日あたり30増えてたらいいって言われて、これからは増加のペースが落ちてくるって聞きました、2ヶ月だと1日あたり25〜30増えてたら安心みたいなので少し多い気もします🤔がしっかり飲んでくれてるってことはそれだけ欲しいんでしょうからいいんじゃないでしょうか ✨ 私ももう少ししっかり飲んでもらえるように授乳の回数増やそうかな?って悩んでるところです🥹
まとまりないのに長くなってすみません、体重や月齢が似てたのでつい 🥹💓

  • hhr☆

    hhr☆

    ほぼ授乳時間とか一緒ですね!☺️
    あげればあげる分だけ飲んでしまってのミルク残すことなくてその分吐き戻しが多いので少しずつ量を減らして様子を見てるんですがそのときそのときでおなかの空き具合とかもあるのでバラバラで🥲
    とりあえず母乳あげるときにゴクゴクと音がするときが増えてきたのでミルクを少しずつ減らしていってみようかなと思います😌

    • 6月2日