※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
子育て・グッズ

子どもの発熱について相談です。38.0℃〜39.8℃の発熱が続いています。病院はいつ行くべきでしょうか?突発性発疹か悩んでいます。

子どもの発熱について。
みなさんならいつのタイミングで病院に行きますか??

昨日の夜中から38.0℃〜39.8℃の間で発熱があります。

昨日は日中かなりつらそうでぐったりしていましたが
今日は普通に座ったり、少しですが遊んだり出来ています。
でも顔つきはトロンとしていて、熱っぽい感じです。

ニコニコ元気な時でも38.0℃位の熱は常にあるのですが、
水分はしっかり摂れていて
ミルクに浸したパンなら食べられます。

おそらく月齢的にも突発性発疹かなと思っていますが
何日くらい熱が続いたら病院に行きますか??
(解熱剤は持っています)

突発性発疹じゃなかったらどうしようという
思いもあってちょっと悩んでいます・・・

コメント

ママリ

熱が出たらすぐ連れて行ってます💦
朝・昼→その日中
夜→次の日の午前中

みー

土日を挟んでしまいそうな時は金曜日に受診します。
金曜日に受診出来なければ、緊急性がなければ月曜日まで様子見ます。

はじめてのママリ🔰

10ヶ月のお子さんのことですか?
私なら病院の空いている時間ならその高熱ならすぐ連れていきます😣
結果熱だけだとしても、喉見たり、呼吸音聴いてもらって診断してもらう方が安心できるので💦