女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 532ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (532ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

日中のセルフねんね、全然できません。 夜はセルフねんねです。 挑戦してますが、出来ず抱っこです。 月齢上がるにつれて自然と寝るようになりますか?

  • 月齢
  • ねんね
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後8ヶ月、8.9キロ女の子です。 ムーニーマンMの寝返りのゆるうんちポケット のついたオムツを履いています。 今の所漏れがある訳ではないのですが 太ももムチムチなのでやや跡が付きサイズアップしようかと 考えています。 それに加えお腹のゴムの当たる部分が赤く湿疹ができ …

  • 月齢
  • オムツ
  • 体重
  • 生後8ヶ月
  • パンパース
  • C
  • 2
user-icon

意味のある発語が20語〜30語ほどありますが、ずっと喋っていたり、同じ言葉を繰り返したり、シーンに合わない言葉を発言したり、大声を出したり大丈夫かな?と不安になることが多々あります。 元々、指差しをしはじめたのも1歳3ヶ月で遅かったり、つま先歩きをしていたりするこ…

  • 月齢
  • 夫
  • パパ
  • 後追い
  • 1歳3ヶ月
  • 初めてのママリ
  • 0
user-icon

春から年長になる早生まれの娘がいます。 娘はまだひらがなの読み書きと足し算しか出来ません。数字も100くらいまでの理解だと思います。 周りは英単語が読めたり、引き算や九九も覚えてる子がいて、遅れてるのかなと不安です。 月齢が近いお子さんをお持ちの方、どんな感じでし…

  • 月齢
  • ひらがな
  • 早生まれ
  • 単語
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

今日は保育園の入園式でした。大ショックを受けて帰ってきたので吐き出させてください。 我が子たちは動き回りたくて、私たちに無理やり抱っこされて、式中も奇声をあげて大騒ぎ。新入生は他に10名弱いましたが、そんな子は誰もおらず、みんなおとなしく椅子に座っているか、抱…

  • 月齢
  • 保育園
  • 入園式
  • 双子
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

[人見知り、場所見知りについて] もうすぐ生後4ヶ月になる娘が場所見知りか人見知りかよくわかりませんが出先でのギャン泣きが酷いです🥲 小児科に通っていた時期があったのですが3回目で小児科の入り口に入った瞬間ギャン泣き、、 もしかして病院覚えたか?とその時は思って…

  • 月齢
  • 小児科
  • 病院
  • 抱っこ紐
  • 生後4ヶ月
  • はな
  • 2
user-icon

あと3日で8ヶ月になりますが、最近遊んでいる時ご機嫌から急にギャン泣きになることが増えました。 ミルクも飲んだし、おむつも変えたし、2時間の昼寝から起きた後だとなんで泣いてるのかわかりません😭 泣き方もこの世の終わりみたいにキーキー泣くのでしんどいです。抱っこすれ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 昼寝
  • おむつ
  • 泣く
  • いくらちゃんママ
  • 1
user-icon

生後6ヶ月の子が インフルBになりました! 元々、便は2日に一回でしたが、 インフルになり薬を飲み始めたら 下痢になりました! それは体調悪いし、薬飲んでるから仕方ないかな と思うのですが、 便の色が 黄色っぽいです! 母子手帳だと4番くらいです😨 このくらいの月齢で …

  • 月齢
  • 生後6ヶ月
  • 母子手帳
  • 体
  • いず
  • 0
user-icon

生後まだ低月齢の際にレントゲン取った方いますか? 被曝とか心配で、、その後成長どうですか?

  • 月齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

1歳半の子にこれを買ってあげたいのですが、3歳以上の対象のおもちゃでした。 月齢に合わない買わない方がいいと思いますか? 遊べるのなら与えてもいいのでしょうか?

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 3歳
  • 1歳半
  • はじめてのママ🔰
  • 5
user-icon

あと2日で5ヶ月になる息子がいます。 首座り、寝返り、ものを掴む 全てまだで焦ってしまいます…😭 成長のスピードはあるかと思いますが 従兄弟と比べてしまいます…😢💫 お腹にいる時から頭がでかい方らしく、 首座りは、たまにガクッとなるが安定しつつあります。 寝返りは、横向…

  • 月齢
  • 息子
  • 寝返り
  • 兄弟
  •  ̑̑ෆ⃛
  • 4
user-icon

現在生後9ヶ月 同じくらいの月齢の方、起床〜就寝までの離乳食やお昼寝のスケジュール教えてください🥲

  • 月齢
  • 離乳食
  • お昼寝
  • 生後9ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

11ヶ月の子の睡眠サイクルについて質問です。 いま睡眠リズムが朝7時に起きて11時過ぎにお昼寝で1時間〜1時間半寝て夕方16時頃1時間くらい寝て、夜寝るのは22時くらいになってしまいます。夜早く寝て欲しいので昼寝を早く終わらせたいのですが、どう直していったらいいでしょう。…

  • 月齢
  • お昼寝
  • 睡眠リズム
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

発達障害があるのではないかと思うのですが、経験やご意見いただけると嬉しいです。 1歳0ヶ月の男の子を育てています。 産まれてから1歳までの違和感 とにかく敏感な子でした。 ・ずり這いができる6ヶ月まで日中はほぼ抱っこ ・昼寝中も8ヶ月まで抱っこ おくとすぐ起きる …

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • 混合
  • a.🔰
  • 5
user-icon

完ミまたはミルク中心の方に質問です🙇‍♀️ 生後2ヶ月の男の子を育てています! 体重は先日小児科で計った際、お洋服を着たままで6.3キロほどでした。 同じ月齢の頃、または同じ体重の頃のミルクの量や授乳スケジュール(間隔)など教えてください☺️

  • 月齢
  • 小児科
  • 授乳
  • 体重
  • 生後2ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

寝る前のミルクについて 3回食になってから1日3回(200×3) 離乳食後ミルク飲むだけで 寝る前のミルクを飲んでいません。 18時〜19時の間に離乳食+ミルクを飲んでから次の日の朝8時〜9時ごろまで飲み食いしない形になります。 時々お茶は飲んでいます。 私は何も考えずに寝る前…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 体重
  • 生後10ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後3ヶ月の娘がいます。まだ首は座っていません。 日中は抱っこかバウンサーにいることがほとんどですが、 そろそろ首座りの練習をさせるためうつ伏せにさせたり、もう少し経てば寝返りをするようになるはずのため日中を床で過ごす時間を作ろうと思っています。 皆さんどのよう…

  • 月齢
  • 生後3ヶ月
  • バウンサー
  • プレイマット
  • 寝返り
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

1歳2ヶ月なのに全然歩こうとしません😭周りの友達の子たちや支援センターなど行った時に同じ月齢くらいの子やうちもよりも遅い子が歩いてるのに💦個人差だしいつかは歩けるんだからとも言われるのですが…勝手に気持ちが焦ってしまいます😭

  • 月齢
  • 友達
  • 1歳2ヶ月
  • 支援センター
  • ママリ
  • 3
user-icon

保育園入園について、教えてください😭 無知ですみません😭 2人目を考えています。 住んでいる所の保育園は、だいたい 生後6ヶ月か7ヶ月で預けれます。 4月からいれるとなると、ちょうどそのあたりに そのくらいの月齢なるように産めるように 妊活をするのでしょうか? タイミ…

  • 月齢
  • 保育園
  • 生後6ヶ月
  • 1歳
  • 入園
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

子供の発達についてです。 今生後8ヶ月なのですが生後5ヶ月の時に寝返り、寝返り返りをしてこれからズリバイ、ハイハイをするのだと思っていましたが 6ヶ月の後半からズリバイやハイハイどころか全く寝返りをしなくなりました。 寝返りの練習で寝返りさせると大泣き😭 7ヶ月頃か…

  • 月齢
  • 生後5ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 夫
  • 発達
  • その
  • 3
user-icon

0歳児のお母さん方 子どもは何時にお風呂に入り何時に寝かしつけを行ってますか?? 月齢とともに知りたいです✍🏻 また離乳食始まっている人は夜ご飯前にお風呂ですか?食べた後お風呂派ですか?

  • 月齢
  • 離乳食
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 0歳児
  • ぴ
  • 6
user-icon

4月から保育園で、4日よりご飯も食べて帰ってきます🍚 が、ほぼ食べないわが子の相談です👶 月齢的には中期食で1日2回一応食べてます。 基本毎回トータルの量が50gいかないくらいです。 好きなものが、パン粥とヨーグルトで、ほぼ噛まなくていい物が好き?というか食べやすいんだ…

  • 月齢
  • 保育園
  • 先生
  • バナナ
  • ヨーグルト
  • みみきゅ‪💡‬
  • 0
user-icon

同じ月齢の子で名前を振り向いた時、 片目だけ内斜視になる子いますか? 生後半年くらいの時に眼科に診てもらった時に、鼻骨がまだ発達してないから全然大丈夫と言われました。 しかし、一歳になっても変わりがない為再受診しようと思ってます。 正面の時はまっすぐですが、振…

  • 月齢
  • 名前
  • 夫
  • 発達
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

7ヶ月、睡眠退行なのか寝つきが悪くなりました。 昼寝は2.3時間ごとに昼寝しているですが、 (だっこでもおしゃぶりでも寝ます) 夜の本気ねんねの時は4時間経ってるのに だっこでもおしゃぶりでも寝なくて 夫婦ともに疲れ果ててます、、 なにか対策はありますか? それとも月齢が…

  • 月齢
  • おしゃぶり
  • 昼寝
  • 夫婦
  • ねんね
  • やまみ
  • 0
user-icon

オムツのサイズアップについて! 昨日5ヶ月になりました🌸7800gです。 Sのテープ使ってます! とりあえずもう少しSのテープ買うか、Mのテープ買うか、Mのパンツにするか、よくわからないです😅 寝返りはマスターしてるけど、オムツ替える時は割と大人しいので、テープでもまだ大…

  • 月齢
  • 夫
  • 寝返り
  • パンツ
  • オムツ替え
  • こなん
  • 3
user-icon

先日GAPで洋服と帽子のセットをいただいたのですが この帽子の紐は顎紐ですか??😅 顎紐のようにすると子供の鼻あたりに来てしまうのですが…💦 サイズは月齢に合ってるのをいただきました

  • 月齢
  • 洋服
  • 帽子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

最近夜中も暑くなってきましたが、同じ月齢のお子さんがいる方、服はどんな格好で寝させて、掛け布団はどんなものを使ってますか? 夜中汗をかくようになって汗疹も今日みたらすごいできてたので、少し涼しい格好で寝させた方がいいのかと思ってるのですが、あまり薄着すぎても朝…

  • 月齢
  • 布団
  • 服
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

2歳7ヶ月の娘がいますが、これくらいの月齢でも潮干狩りって楽しめますかね。経験談などありましたら教えて頂けると嬉しいです。

  • 月齢
  • 2歳7ヶ月
  • な
  • 1
user-icon

生後2ヶ月半です。 今の時期の服装どんな感じですか? 前開きのユニクロ肌着にロンパース着せてます。 今日は特に気温が高く汗をかいていたので途中から 肌着1枚にしました😂 同じぐらいの月齢のお子さんはどうですか?

  • 月齢
  • 生後2ヶ月
  • ユニクロ
  • 服装
  • ロンパース
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
530531532533534 …550…570

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    2
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    3
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    4
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 532ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.