「月齢」に関する質問 (397ページ目)







【限界活動時間をどこまで気にしていますか?】 【寝かしつけのとき、反り返って泣きますか?】 生後3ヶ月のママをしています。 限界活動時間は1時間〜1時間20分とネットにありますが、みなさんどこまで気にして寝かしつけしていますか? いつも50分〜1時間10分ぐらい起きてた…
- 月齢
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 睡眠
- 縦抱き
- はじめてのママリ🔰
- 5






もうすぐ生後3ヶ月の娘がいますが、ほとんど目が合わず、追視もせず、社会的な笑顔が1度もありません…💦 ベビーベッドから覗くとほんの少しだけ目が合いますが、すぐにそらしたり、抱っこの時は一度も見てきません。 ラトルを左右で降ると、たまーにラトルのほうに向きます。 周り…
- 月齢
- 生後3ヶ月
- ベビーベッド
- 息子
- ベビージム
- はじめてのママリ🔰
- 2

B型ベビーカーにトラベルシステムをドッキングさせて使用している方に質問です。 ベビーカーはなるべく早くコンパクトな物を使用したく、 サイベックスリベル等を購入し、対象月齢になるまではトラベルシステム対応のベビーシートをドッキングさせて使用したいなと考えています…
- 月齢
- サイベックス
- チャイルドシート
- ベビーシート
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 1








日中の睡眠時間が短いです。 生後2ヶ月です。1ヶ月半ごろから日中だけ一回の睡眠が30-45分と短くなってしまいました。 寝る前は少し泣きますが、ベッドに置くといつの間にか寝てます。しかし1時間も経たずに起きてしまい、寝足りないのかぐずります。その後はベッドに置いていて…
- 月齢
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 生後2ヶ月
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 4






もう9ヶ月になります👶 近い月齢の方でお昼寝は全部抱っこ紐の方いますか?😇 つらさを分かち合いたいです。笑 夫はいえばやってくれますが戦力外です😇😇 布団で寝てくれーーーーーーーーー
- 月齢
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 夫
- 布団
- ままり
- 2
