「月齢」に関する質問 (316ページ目)
生後2ヶ月 授乳回数について 1週間前に生後2ヶ月になった息子がいます。 普段日中は抱っこでしか寝ないので抱っこで朝寝、昼寝それぞれ2時間前後寝ています。 2ヶ月に入って夜も5時間近く寝てくれるようになって 授乳回数が5-7回くらいになっています。 1回の授乳時間は片方5-7…
- 月齢
- ミルク
- 生後2ヶ月
- 授乳時間
- 授乳回数
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後10ヶ月、模倣も指さしもしません。 運動発達もゆっくりではありますが最近つかまり立ちやハイハイをするようになりました。 まだ見守っていたらいい時期でしょうか。 この月齢でバイバイもパチパチも指さしもしない子は心配でしょうか。
- 月齢
- 運動
- 生後10ヶ月
- 発達
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 3
一歳5ヶ月の息子が、最近スプーンで食べるのを嫌がるようになり、また手づかみに戻りました… こんなもんなんですかね インスタとかで同じ月齢の子が上手にスプーン等を使って食べているのを見ると焦ります
- 月齢
- 息子
- インスタ
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 2