※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後10ヶ月の子どもを保育園に預ける予定ですが、授乳や哺乳瓶の練習について悩んでいます。母乳を続けたいが、哺乳瓶を拒否しているため、どうしたら良いでしょうか。

生後10ヶ月の授乳について
保育園に10ヶ月で預けるんですが、このくらいの月齢だとどのくらい母乳やミルクを飲みますか?
保育園入園に向けて9ヶ月になったら3回食にしようと思っています。
ただ、今のところ離乳食は残す日が多いです😅

完母ですが、保育園からは完母の人は哺乳瓶の練習させてくださいと言われています。
ただ、朝と夜に授乳して日中は飲まなくてもいけるのであれば、練習させなくてもいいのかな?と思うんですがどうなんでしょう😅
実際、哺乳瓶拒否です(哺乳瓶が嫌なのかミルクの味が嫌なのか…)

出るうちは母乳をあげたいんですけどね🥲

コメント

ママリ

保育士してます😌
勤めているところでは
10ヶ月であれば、昼食後に飲む子もいれば飲まない子もいる感じです😌あとは、15:00のおやつは蒸しパンやマカロニきなこなど食べられるものが出てます☺️

今のところ離乳食があまり食いつき良くないのであれば
ミルクで補填するかたちになると思うのでミルクは必要かな?と思います😌
搾乳したものでも飲まない感じでしょうか?🫣

出るうちは母乳あげたい気持ちもわかります🥲しかし、お仕事の都合で保育園に通うとなると難しくなるので
預けてる間はミルクになるかな?と🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育士さん!コメントありがとうございます🥹
    飲む子、飲まない子それぞれなんですね!
    少食の子は飲む…という感じですか?

    搾乳したものも飲みません🥲
    やっぱり哺乳瓶の練習した方が良さそうですね💦

    • 1月14日
  • ママリ

    ママリ

    少食の子が飲む感じです😌
    あとは🍼大好きっ子とか😂11ヶ月〜だんだんお昼のミルクはなくなってったと思います😌
    すごい食べるのに🍼大好きすぎる子はカロリー面でフォローアップに切り替えてたり...
    お子さんによる、園による考え方だと思いますが...💦


    搾乳のもNGなんですね💦💦
    となると哺乳瓶に慣れていかないと👶🏻ちゃんが保育園でさらにストレスになっちゃうかもです🥲

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、とっても参考になります🥹✨
    成長は人それぞれですもんね、ありがとうございます😊
    だんだんに哺乳瓶の練習始めようと思います🍼
    ストレスは良くないですね😨!
    もしかしたら哺乳瓶の乳首の穴の大きさが合ってないのかもしれないので、調べてやってみます😌

    • 1月14日
はじめてのママリ🔰

保育士してました!
私がいた園では本当に人それぞれでした〜
その子の食べる量や日々の様子を見ながら保護者とやりとりして決めてました。
少食な場合は授乳を提案される確率が高いと思うので、練習しておいた方がいいかなーと思います💦

母乳を続けたいとのことですが、哺乳瓶さえクリアしてしまえば
冷凍母乳の持ち込みが可能な場合もありますよ!園によりますが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育士さんなんですね、コメントありがとうございます😊
    今のところ、離乳食の本とかに載っている1回あたりの量を完食したことがないので、哺乳瓶の練習が必要そうですね🥲

    母乳の持込はできない園なので、日中はミルクになりそうです🍼
    朝晩の授乳は続けても良いのでしょうか?でもそれもきっと人それぞれ、ですよね…😅

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    冷凍母乳は無しの園なんですね😭

    思い切って直母から搾乳orミルクへの切り替えを検討してもよいかと思いますが
    ママの気持ち的にも、お子さん的にもなかなか…ですよね😭
    母乳、ミルクいずれにしても、現時点で少食気味であれば続けた方がいいと思います!

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😭

    搾乳機がないので手で搾ると時間がかかってかかって…😂
    ミルクへの切り替えもなかなか踏ん切りがつかず…🥲
    でも哺乳瓶の練習は必要そうなので、だんだんに始めてみます!
    ありがとうございます😌

    • 1月14日
りー

保育士してました!
完母からのミルク大変ですよね💦
完母は哺乳瓶拒否な子多いですし!うちの子もですが😅

もう少ししたらコップ飲みで練習するのもいいかと思います!わたしが担当してた子も哺乳瓶はダメでしたがコップだったら飲める子いましたし☺️

まだ10ヶ月だったらミルクは必須になると思うので頑張るしかないと思います!あとママは拒否し続ければ乳くれると思ってるのでパパにお願いするのがいいと思いますよ〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    まさに大変で…今日もお風呂上がりミルク飲ませようとしたらギャン泣きで😱

    コップでもいいんですね!
    麦茶をコップで練習してますが、まだ難しそうです😭
    今度ミルクでも試してみます🥹

    ミルク必須なんですね…
    わかりました…!!
    夫にも協力してもらいます!
    おしえてくださりありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 1月17日