※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

離乳食食べすぎてて困ってます😂上の子の時は8ヶ月ぐらいまで軌道に乗ら…

離乳食食べすぎてて困ってます😂

上の子の時は
8ヶ月ぐらいまで軌道に乗らず
スプーンに慣れたらいいや
運が良ければ飲み込めばいいや
ぐらいの気持ちでしたが

今回はスプーンに慣れるために
4ヶ月から麦茶を薄めてスプーンに慣れさせました

5ヶ月も近くなり
お粥をあげたところ
大さじ1杯程度ですがぺろりと平らげました

数日間
お野菜のペーストとお粥をあげましたが
終わると泣きます🤣

皆さんの離乳食食べすぎエピソードあれば教えてください🤣

コメント

りさ🙂

うちの子も食いつきよかったです!
泣くまではいかなかったけど
次野菜ペースト食べさせるの楽しみです😁

S

泣いても授乳したらOKならいいですが、今はまだ離乳食の方が栄養ないですし、気に入りすぎてミルク拒否とかなると困りますね💦

上の子はしっかり目安量とか調べてかっちりやりましたが、下の子は子どものペースで…と思って5ヶ月ちょうどからよーいどんで進めたら順調に進みすぎて、7ヶ月入る頃には200gとかぺろりと食べてました😅BFなら80g×3でした…。
8ヶ月にはつかみ食べも1発クリアで、後半には普通のご飯も食べられるようになって、食材も80品目くらいクリアして、もう離乳食終わりかな…??みたいな感じになってました笑
BF頼りにしたかったのですがお金かかりすぎてある程度は手作りせざるを得なかったです💦