※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

息子の発達障害を疑っている女性が、過去の行動について母から指摘され、同様の経験を持つ親がいるか尋ねています。

息子の発達障害を強く疑っています。
そんな話を低月齢の時から小児科や保健師さんにずっとしていたのですが、
母から「あんたのこれまでの行いよ。昔○○ってことがあったでしょう?他にも悪いことをしたり人の悪口を言ったりしたんじゃないね?それが全部自分の息子に返ってきたの」
と言われました。
そんなの誰でも悪いことの一つや二つあるだろうし、悪口言ったこともあるでしょう!と思いますが
思い返せば、浮気をして片方(今の旦那)にプロポーズされたからともう片方を突然切った過去があります。。
それは私も、今後何かバチが当たるかもな〜とは思っていました。
話は戻りますが、お子さんが発達障害の方、親である自分に何かバチが当たるような過去はありますか??

批判的なコメントは不要です🙇‍♀️

コメント

ei

めちゃくちゃ最低な過去はしこたまありますが、全然そんなふうに関連付けて考えてなかったです😂

ひまわりママ

我が子が発達障がいですが、面倒事は避けるタイプでひっそり生きてきました。

関係ないと思いますよー?

ゆいx

批判では無いです、障害あるかないかは両家の遠い先祖代々からの遺伝子の問題です…。

つまりなんなら裏を返せばママりさんのお母様にも責任はあるのです、と、自分から言ってるようなものです💦

罰当たりなんてだいたいの人はやったことあります。

道端にいるありちゃんを踏み潰したことありますか?それも罰当たりなんですよ…。

ママりさんのお子様はまだ1歳、何も無い可能性もある、前向きに行きましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧

うちは小学校入ってから学習障害とADHD濃厚な息子がいますが、幼児期はいたって普通でした🥲

🥖あげぱんたべたい🥖

発達障害は生まれ持ったものなので親が何かしたからとかは関係ないですよ😂😂

®️®️

遺伝なので、罰当たりとかは関係ないですね。

はじめてのママリ🔰

正直自分が悪くて、子どもが発達障害になったとは思ってないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    因みに最近思ってますが、一応遺伝だと聞くので自分は検査受けましたが大丈夫でした。
    ただ、うちの家系の遺伝かなーとは思ってます。

    話が全く通じない。

    • 1月15日