女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 2578ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (2578ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

ねんね期の赤ちゃんとのお出かけについて! みなさんのお出かけ事情を教えてください‼︎🥺 生後3ヶ月の息子がいます。 このたび友人が遊びに誘ってくれました。 友人も赤ちゃんがいるので、子どもを連れて遊ぼうと。 お互い家が離れていることもあって 渋谷で会おうよ、と会う…

  • 月齢
  • ミルク
  • 旦那
  • 授乳
  • 生後3ヶ月
  • aaa
  • 12
user-icon

ミルク量について質問です! いま生後5か月なりたての娘を育てています。 体重は先週測ったときで6200gでした! 生後4か月になった頃から母乳が出にくくなり完ミです! いままでは、大体1日5ー6回授乳で、1回に120ml飲ませて、寝る前には160mlあげていました。 なので1日のミ…

  • 月齢
  • 母乳
  • 授乳
  • 体重
  • 泣く
  • ぽろちゃん
  • 8
user-icon

同じ6ヶ月位のお子さんのママさん、 今の季節アウター何着せてますか? ポンチョは暖かいと思いますが 手が隠れてしまうので今うちので指しゃぶりが 大好きでグズっても割と指しゃぶりで落ち着いてるので ポンチョもどうかなぁとスルーしてます。 普通の服は70サイズですが、ピ…

  • 月齢
  • 抱っこ紐
  • 指しゃぶり
  • 服
  • ポンチョ
  • QP
  • 4
user-icon

今日の午前中は双子サークルへ🤗 今日も追いかけまくって、ヘトヘトだった😇 でも楽しそうで何より😅 同じくらいの月齢の子たちみんな歩いてて可愛かったな〜🥺💓 うちも早く歩かないかな🙃

  • 月齢
  • 双子
  • 双子ママ
  • 0
user-icon

今日、病院で同じくらいの月齢の子がママのお膝に座ってほとんど動かずに待っていました。ママが手を離しても全然動かず。 うちの息子は、じっとして待つ事が出来ず、膝の上で寝返りをしたりグズグズしたり。同じ月齢なのに違いにびっくりしました。 もしかしてうちの子、多動で…

  • 月齢
  • 病院
  • 男の子
  • 息子
  • 寝返り
  • はじめてのママ
  • 4
user-icon

福岡市南区住みです。 先日公民館の子育てサロンに初めて行ってみたのですが、一番小さい子でずり這いしてる位で、同じ月齢の子がおらず、寝返り前の娘が遊べそうなおもちゃもないので遊んでる子達を見せたりした位で何だか家にいる時よりボーっとしてる感じでした😅 もう少し大…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 寝返り
  • 福岡市
  • 子育てサロン
  • ゆゆゆ
  • 3
user-icon

8ヶ月ベビー子育て中です。まだお座りが安定せず、大丈夫かなと焦ってます。身体がやわらかすぎてお座りさせてもすぐに開脚してうつ伏せになってしまいます。ズリバイ大好きで動きまくってます。四つん這いになってお尻をフリフリしてるのですが、まだハイハイはしないです。支援…

  • 月齢
  • 子育て
  • ベビー
  • 夫
  • 体
  • にゃー
  • 3
user-icon

生活リズムってつけていますか? 旦那が不規則な勤務だったりお出かけしちゃうと1日のスケジュールがうまくいかないことが多くて💦 近い月齢の方、1日のスケジュール教えていただけると嬉しいです🥺🙏

  • 月齢
  • 旦那
  • 生活リズム
  • 初めてのママリ
  • 2
user-icon

混合から完ミにしたいのですが、、 1ヶ月の息子がいます。 基本母乳で育てていましたが頻回すぎて15回以上になる時もあるのに加え過多で前絞りをしても、むせたり嫌がったりするのに疲れてしまい授乳がストレスになったので完ミにしたいと考えています。 もうおっぱい終わり!…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 体重
  • ママリ
  • 2
user-icon

くだらない質問ですみません😅 今、私と息子は実家に帰っており、私の両親から息子に手押し車をクリスマスプレゼントにいただきました🎁🎄 両親は息子を溺愛しており、🎁をあけた時の反応を一緒に見たいようですが、パパの立場も考えて持って帰ってパパとあけなさいと言っています。…

  • 月齢
  • 旦那
  • 押し車
  • 洋服
  • パパ
  • そら
  • 5
user-icon

キッズスペースや、キッズコーナーについて💡 息子も11ヶ月になり、ショッピングモールなどのキッズスペースで遊ぶようになりました😊 とても楽しそうでほほえましいのですが、 この時期、風邪やインフルエンザなど、感染症が心配になってきてしまいました…。 「消毒、清掃してい…

  • 月齢
  • キッズ
  • 熱
  • 息子
  • 健康
  • ママちゃん
  • 4
user-icon

生後2ヶ月、熱37.6〜8 咳と鼻水が出ている状態です。病院行くか悩みます。月齢低くて心配なので診てほしい気持ちと他の風邪もらっても怖い気持ちと… 皆さんなら行きますか?? 一応母乳は飲むし笑ったりもしますが、やっぱりいつもよりちょっと機嫌悪めだなという感じです。

  • 月齢
  • 母乳
  • 病院
  • 生後2ヶ月
  • 熱
  • こん
  • 5
user-icon

同じ月齢のママさんで、ぴよログというアプリ使ってる方いますか? お子さんの睡眠はどんな感じでしょうか😭 なかなか長く寝てくれなく、睡眠不足です… (まだ4ヶ月だししょうがないの承知してます) スクショしたもの載せます。 こんなものでしょうか💦

  • 月齢
  • アプリ
  • 睡眠
  • あんこ(25)
  • 6
user-icon

このくらいの月齢の子で食パンにジャムを塗ってるか、塗ってないか教えてください!いいねでお願いします。

  • 月齢
  • パン
  • おもち
  • 2
user-icon

明後日で7ヶ月になる男の子を育てています😀 朝は7時〜7時半ころ起床 8時に離乳食(まだ1回食です) 夜は20時にお風呂 21時に就寝 です。 夜寝付くときはおっぱいをあげてそのまま寝落ちします。(夜はこれで寝る習慣がついているのか寝なくて困るということはありません) 2週間く…

  • 月齢
  • 離乳食
  • お風呂
  • お昼寝
  • 授乳
  • ぽぽん
  • 1
user-icon

今度友達と集まる予定だったんですが、場所がカラオケでした😅歌ったりするわけじゃないと思うんですが、タバコの匂いだったり空気が悪そうなのが気になるので、適当な理由つけて断わろうと思うのですが気にしすぎですか?💦友達に同じ月齢の赤ちゃんいる子もいます。

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 友達
  • カラオケ
  • f.s
  • 5
user-icon

もうすぐ2ヶ月になる男の子がいます。 現在里帰り中で来週末に家に帰る予定ですが、実家で平日朝夜と土日は親にサポートしてもらっていたので不安です😢 皆さんはこの位の月齢の子がいるときはどのような生活をしてましたか? ちなみに現在は 5〜7時に子供の泣き声と共に起床、授…

  • 月齢
  • 着替え
  • お風呂
  • 里帰り
  • 家事
  • あーちゃん
  • 3
user-icon

5ヶ月の娘の片目が開けづらそうで、目やに少しと目尻が充血しています。 一昨日遊んだ同じ月齢の子がウイルス性結膜炎だったらしく、移ったのではと思い病院に行きたいのですが、 眼科と小児科どちらがいいでしょうか? 近所に子供向け?のような眼科がありませんが…

  • 月齢
  • 小児科
  • 病院
  • 目やに
  • ままり
  • 4
user-icon

近い月齢の子を育てている方、1日のスケジュールを教えてください😊 4月から幼稚園に通います。 7時半 起床 8時 朝ごはん 10時半〜12時半 朝寝💤 12時半 昼ごはん 13時〜 買い物や支援センター 15時 おやつ 16時 Eテレ観てる間に夕飯作り 18時 夜ご飯 19時半 お風呂 20時半 寝か…

  • 月齢
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • おやつ
  • チョコ
  • 1
user-icon

来週で8ヶ月になる男の子育児中です。 寝言泣きする子供への対処法などあれば教えて下さい😣 寝る前、夜中2〜3時頃起きた時にミルクを与え 日中は母乳のみで離乳食は2回食です。 21時頃就寝してから朝6時半に起床するまでに3、4回は起きます。起きるといっても目を閉じて寝言泣…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • m
  • 1
user-icon

離乳食について。 同じような月齢の赤ちゃんがいるママさん、 1日の離乳食のメニューとその量を教えて下さい。 参考にさせて頂きたいです!

  • 月齢
  • 離乳食
  • 赤ちゃん
  • miley
  • 2
user-icon

月齢が低いうちから夜長い時間寝るようになった お子さんお持ちの完母の方にお聞きしたいです! 現在生後1か月の娘が、新生児の途中あたりからすでに 生活リズムが出来上がって日中は全然寝ず頻回授乳、 23時までそれが続き、23時の授乳を最後に6時位まで 7時間ぶっ通しで寝ます…

  • 月齢
  • 母乳
  • 断乳
  • 体重
  • 搾乳
  • 初めてのママリ🔰
  • 1
user-icon

偏食が結構あるお子さんをお持ちのママさん🙋 どのくらい許して、度くらい怒ったり制限してますか?? 批判なしでお願いいたします😃✨✨ 月齢が近ければ近いほど、お話お伺いしたいです😍🙏

  • 月齢
  • 偏食
  • わらびもち
  • 2
user-icon

今日、いつも近所だとベビーカーなのですが、近所じゃなく隣駅まで息子とおでかけします! 同じくらいの月齢の子を育てているかた、おでかけのときはベビーカーですか?それとも抱っこ紐をもっていき歩かせ疲れたら抱っこ紐とかにしてますか?! 今日寒いし抱っこ紐にしたほうが…

  • 月齢
  • 抱っこ紐
  • ベビーカー
  • 息子
  • おでかけ
  • まま
  • 3
user-icon

離乳食について教えてください🙇‍♀️ お正月に夫の実家へ帰ります。 1週間くらいいるのですが、その時期には離乳食2回食になっています。 ベビーフードで1週間やっていきたいと思っています。 ●どういう風に どのくらいの分量で 1週間やったらいのか、、 ●冷凍できるのでしょうか…

  • 月齢
  • 離乳食
  • ベビーフード
  • おすすめ
  • 夫
  • ゆう
  • 2
user-icon

生後1ヶ月になり1週間が経ちました。 一日量についてですが 母乳(搾乳)1日6~7回、日中は100~130くらい 夜中は飲んでる途中で寝てしまい飲んでも70~80 くらいしか飲みませんが回数、量少ないですか? だいたい130~150搾乳してますがいつも残します 1ヶ月検診では体重はきち…

  • 月齢
  • 母乳
  • 体重
  • 搾乳
  • 生後1ヶ月
  • ルイ
  • 2
user-icon

一歳五ヶ月の息子との散歩、こんなもんですかね😅 朝ごはん食べ終わった後、外に出たがるので身支度もそこそこに散歩に出かけるんですが、出てすぐに抱っこ!そして抱っこしたまま踏切を見に行きたいと歩かせる…。途中で降ろしてもすぐ抱っこ要求。 ヒップシートがあるので腕が限…

  • 月齢
  • 体重
  • 車
  • 息子
  • 公園
  • さあ
  • 2
user-icon

赤ちゃんが「う~!」て、唸り?ながら、腰を上げるブリッジのような(わずかにしか腰は浮かないのですが)背中をそらすように体を伸ばす動作を最近よくします。仰向けに寝てる体勢の時です。 これは何を訴えているのか?なにがしたいのか?思い当たる方いますか?😅 皆さんの赤ちゃ…

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 体
  • 寝返り
  • 唸り
  • ユウキ
  • 3
user-icon

クリスマスイヴに生後6ヶ月になる息子がいます👶! 月齢が近いママさん方! お子さんのクリスマスプレゼント買う方は何を買うか教えて下さい🥺💓

  • 月齢
  • 生後6ヶ月
  • クリスマスプレゼント
  • 息子
  • 243
  • 2
user-icon

もうすぐ7カ月の娘の服のことです。 今は70のカバーオールを着ていますが袖はぴったりなのですが足がかなり短いです。80を着せたら手足共に長過ぎる… 腰は大分座ってきてるのですがまだセパレートだと着づらいのかな? 思い切って70のセパレートにした方がいいんでしょうか❓上の…

  • 月齢
  • 着替え
  • カバーオール
  • 上の子
  • 服
  • いい
  • 1
25762577257825792580 …2590…2610

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    1
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    2
  • 16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…

    3
  • この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…

    4
  • 学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 2578ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.