
娘がリトミックに合わないか迷っています。音楽は好きだけど、集中力がなく他のことに興味が向いてしまう。成長を待つか、やめるか悩んでいます。アドバイスをお願いします。
リトミックをやめようか考えています。
1度体験で行き、今月から始めてまだ3回なのですが、なんとなく娘には合わないような気がします。
音楽は好きで家でも好きな音楽が流れるとリズムにのって踊ったりするので始めました。
気が向いた時は音楽にのるのですが、他に興味がいってしまい教室のあちこちに行ってしまいます。
みんなで輪になって歩いて回ったりすることや、ボールを両手に持ってボール同士を叩いたりなどはほとんどできません💦
ボールの時が1番私にとって恐怖です。笑
手にとって投げてしまうので友達やママさん先生にたまに当たってしまう時もあり気が気じゃありません💦
まだ月齢も月齢ですし好きにさせるようにはしているのですが、たまにお友達の顔に軽くタッチなどするので、行かせないように抱っこすると嫌がって奇声をあげたりするので、毎度私がげんなりしてしまいます😭
もう少し成長してからの方がいいのかなぁとも思い、始めたばかりですがやめようかなぁと思っています。
何かアドバイス頂けたら嬉しいです☺️
- ととんとん(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
入会費とかは払ってますか?
辞めちゃうのは少し勿体無い気もします。
数ヶ月休会してみるとかはいかがでしょう?😊
月謝のみなら1度辞めて、もう少し成長してからにするかもです🙆♀️

退会ユーザー
私が同じ状況ならやめちゃうと思います😂
うちの子も音楽やダンスが大好きでリトミック通わせようかと思ったこともあるんですけどやっぱりかなりマイペースで周りのお友だちと一緒にってのができず自由に動き回ってたのでこの状態ならもっと自由にこの子のペースで楽しめるものの方がいいかな…?と思ったのと自分自身の気疲れストレス解消のためにも通わせるのやめました🤣
家では一緒にカラダダンダンとか踊りまくってるしもう少し大きくなってダンス習いたい!て言い出したらまた考えようかとおもってます😊
-
ととんとん
そうなんですよね。うちの子もみんなと一緒にっていうより好きなようにやってる方がいいのかもしれません。
私も気疲れでちょっと行くの嫌になってます😅
もう少し大きくなってからでもいいかもしれませんね。
ありがとうございました!- 10月21日

けー
まだ1歳なんですよね?
それならそういう風になっても仕方ないと思いますよ。
集団で何かをやれるようになるのって早くても2歳半くらいかなーと思います。
無意味とは思いませんがわたしなら早すぎたかなと思って一旦辞めますね💦
-
ととんとん
他の子たちも同じ学年で、自由に歩き回ってる子もいますが、うちの子は奇声などもあげてしまうのでちょっと難しいかなと思いました😅
あと1年くらいしてからの方がいいかもしれませんね!- 10月21日
-
ととんとん
ありがとうございます!
- 10月21日
ととんとん
入会費は通常3000円なのですが、体験で1000円払い、キャンペーンでそれがそのまま入会費になりました。
休会ですと行かなくても1700円は払わないといけないです。
再度入会する時は3000円かかってしまうんですが、辞めようかな〜と思い始めました😓
退会ユーザー
うーん。
それだったら辞めちゃいますね😅
行かなくても月1700円なら、もったいないので辞めます。笑
ととんとん
勿体ないですよね!w
やっぱり辞めようと思いますw
ありがとうございます😊