女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ファルスカのバウンサー/ハイチェア使ってる方に質問です。 ハイチェアにして使えるのはどれくらいの月齢からですか?離乳食をあげたいのですが6カ月ではまだぶかぶかで落ちそうです。タオルとかで高さだして使えますか?
生後2ヶ月半(72日目)のミルク量です👶🏻🍼 今までは150ml×5 寝る前のみ160mlをあげてました‼️ なので1日のトータル910mlでした。 飲みムラはなくいつも飲み干します🧡 ですがここ最近飲み終わって 哺乳瓶を離すと毎回泣いてたので 足りないのかな?と思い 今日から毎回160mlにする…
同じ月齢の子で朝寝と昼寝は何時ころにと何分くらいしてますか?
1歳2ヶ月の女の子 最近はママパパ、マンマ、ワンワン、こちょこちょ、ここ、ブーブー等話せるようになってきました!😍 同じ辺りの月齢の子はどんな言葉を話してますか? 是非聞きたいです🥰
同じくらいの月齢のお子さん 身長・体重・服のサイズ教えてください 1歳7ヶ月 男の子 80cm 9.6kg 上90cm 下80cm 先日、1歳半検診があり 小柄 と言われてしまいました。。はやく大きくなあれ🤣 体重はここ半年くらい全然増えません😅
9ヶ月の女の子です! コロナの影響で子育てサロンがどこも閉まっててこの月齢だと外遊びもできない… 散歩にはたまに出かけてます! 家で遊ぶおもちゃもそろそろ飽きてきたのか、おもちゃで遊ばずそこら中でつかまり立ちして喋ってます笑笑 新しいおもちゃ買ってあげようと思い…
今の娘の月齢で階段の上り下りが出来ないってまずいですか? 家は社宅なので、階段はありません。外の階段はありますが、基本親が抱っこしてます。 公園の滑り台にある階段を同じくらいの子は自分で登っていて、凄いと思いました! 娘は全く登ろうとしません。 練習させた方が…
2歳です! 同じぐらいの月齢の子がいる方! 耳掃除はどうしてますか? 全然取らせてくれなくて 穴見たら大きい耳くそがすごいです。
一歳四カ月ですが、気に入らないと食べるのをやめたり 、歩くのを途中でやめたりグズグズします💦💦 これくらいの月齢だと、普通ですか? だんだん話がわかるようになるのは、いつくらいですか?
息子と同じ月齢のお子様がいるままさんに聞きたいです! 天気がいい日は必ず外に出てますか? 最近大変すぎて外に出るのが億劫になってるんですが みなさんはどうですかね?😔
9ヶ月の娘がいる母です。 離乳食食べない問題とミルク飲まないイライラで頭を抱えております。 4月から保育園入園が決まり、完母だったため現在日中は哺乳瓶になれてもらうため粉ミルクをあげています。(保育園では粉ミルクを飲んで欲しいので) 現在2回食ですが、少食なのか…
現在2歳8ヵ月です👧 月齢近い方、お子さんがご飯やおやつを食べたあとは毎回歯磨きしてますか?
月齢の過ぎた母乳便の乳首の部分はみなさんどうされていますか?捨てていますか?
何歳くらいから病院で診察中も泣かずにできますか?うちの次男は2歳5ヶ月ですが今だに病院が嫌いで、 ギャン泣きです。長男の時がどうだったか忘れてしまいましたが、このくらいの月齢の子だと少し泣く程度で暴れたりするのは異常ですかね?(>_<)
今月から保育園に預けるのに、朝ごはんどのような物をあげてますか? 朝は忙しいし簡単で栄養が取れるものがいいなとは思ってるのですが、同じくらいの月齢のママさんどうされてますか?
もうすぐ1歳3ヶ月になる娘がいます。 食事についてなのですが… 離乳食初期からほぼBFをあげてます。 時々手作りをするも全く食べてくれないものばかり。 作る度に落ち込み、BFの方が食べてくれることもあってあげ続けています。 大人の食事からの取り分けが出来る月齢なのでした…
最近息子がご飯食べ悪いです😭自分からは一口二口くらいしか食べなかったり、後は私が食べさせてます。それで一応完食はしてますが、自分から食べてくれるようになって欲しいです。。 支援センターで相談しても、遊び出したらもうあげなくて良いと言われ、捕食として又時間置いた…
1歳になったばかりの娘がいます。 本が好きなようで、毎日本棚から本を持ってきて読んでーと渡してくるようになりました。 しかし、本棚にある本を片っ端から床に置く(ポイポイする)んですが、この月齢だとよくあることなんでしょうか?💦
あと、1週間で1歳なのに 床から1人で立ち上がらないし ひとり立ちもまだ不安定だし ましてや歩くなんてもってのほか、、 一歩は出るけど座り込む、、 この月齢で同じ感じだったよー って人いないかな😂 周りみんな早すぎて取り残され感😭
まもなく1歳、寝かしつけについて悩んでます… 昼寝はおっぱい、夜はミルクを飲んでわたしのお腹の上に乗ってトントンで寝る…で寝てました。 しかし伝い歩きとハイハイをし始めてから、夜の寝かしつけ時にミルクを飲んで起き上がり動きまわります… 眠くないのかと寝たふりして…
2歳3ヶ月と生後1ヶ月の子供がいるんですが、同じくらいの月齢の子がいらっしゃる方、お風呂どうされてますか?旦那は帰りが遅いため、1人で入れなくてはいけません💦まだ下の子は沐浴でもいいかなっては思いますが、いずれは沐浴卒業して一緒に入らなくてはいけない日が来るので..…
コロナがこんなにもニュースになってる中、今週末、旦那は友人とパチンコに行くそうです💢 子供がかかったら困るから言ってるのに、それが分からず自らかかるような所に行く旦那が全く理解できずイライラします。 友人も同じ月齢の子供がいるのに、2人とも父親の自覚無さすぎて呆…
保育園のおやつはどのくらいの月齢から出してもらいましたか?
ファーストシューズは皆さんいつ頃購入しましたか? 今9か月の息子が家の中で10歩くらい歩けるようになりましたが、月齢的にまだ買うのは早い気がして😅
風邪をひいて鼻水とかは治ったけどたん絡みの咳がずっと続いてたから病院でまた咳止めと鼻水痰を緩和する薬もらって飲ましてますが、何故か夜中に覚醒して起きてしまうんです。そして夜中にうんちもするようになって、、 熱もないし、これは治ってるからなのか月齢的に起きたりし…
【一歳11ヶ月から2歳1ヶ月くらいの男の子】のママさんに質問です。 おはようございます。 月齢が限定的ですが。 お子様の体重ってどのくらいですか? きょうだいに息子の体重を聞かれこの前家で計ったら12キロだったと話したらとても驚かれました。 皆さんのお子様の体重、よけ…
「喘息」と診断されるのは何歳からでしょうか?確か前に咳が続いて病院に行った時、この月齢ではまだ喘息と言わない。と話されました。あと、「喘息」の場合は、ハッキリと「喘息」と診断されるのでしょうか?
生後4ヶ月半の娘を完母で育てています。 母乳量が気になり、以前ショッピングモールの授乳室のスケールで測ってみたのですが、左右4分ずつで100mlでした。 もう少し飲ませた方がいいですか? 完ミの方だともっと一回の量多いですよね? 夜もなかなか通して寝ないので、日中の母乳…
全ての質問の中で人気のランキング
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂