8ヶ月の赤ちゃんが離乳食を増やし、おっぱいを飲まなくなったことで悩んでいます。体重が増えず、保健師と相談していますが、離乳食の量が増えてもおっぱいを拒否。体重は増えているが心配。離乳食や母乳のバランスについてアドバイスを求めています。
8ヶ月赤ちゃん離乳食量が増えおっぱい飲まなくなりました。
8ヶ月になる女の子の赤ちゃんなのですが、もともと体重の増えは良くない方で成長曲線の下限ギリギリを推移しています。ミルク哺乳瓶は全く受け付けず、完母です。母乳の出もあまり良くなく、4ヶ月の頃に生理が始まりさらに悪くなりました。離乳食に関しても食べることに興味がないのかすぐにハイハイやつかまり立ちをして遊び、あまり食べてくれません。活発に動く子で4ヶ月の頃から7ヶ月頃まで体重が500gしか増えていません。(6000g⇨6500g)体重増加が緩慢な事は保健センターや小児科で相談していますが、運動発達には問題ないため、「この子の個性だね、今は遊ぶのが大好きみたいだね。」とあまり体重に関して重要視されません。
離乳食の1回量が少ないため(1回50gくらい)、7ヶ月の頃から保健師さんと相談し1日3回にし、授乳は3.4時間毎にしてましたが体重はほぼ横ばい。しかし、2日前頃から急に離乳食の食べる量がグンと増え、1回トータル110〜120g、それを1日3回食べるようになりました。食べるようになったのは安心したのですが、おっぱいを飲むのを嫌がり、離乳食直後はもちろんそれから1.2時間たっても片乳のんだらいい方で、寝る前早朝以外はほとんど嫌がって飲みません。日中は搾乳した母乳をストローで飲ませるとちょっとずつは飲みます。それでも1日トータル150〜200くらいかなと思います。
しかし、ここ1ヶ月で体重が300gほど増えており現在は6800gです。
体重が小さく、月齢もまだ8ヶ月。このままおっぱいを飲まなくなって卒乳してもいいのか心配です。離乳食を減らして母乳を飲ませた方がいいのか、離乳食量はそのままにし、絞った母乳をストローで飲ませる方法を継続してもいいのか、また違う方法があればぜひ教えていただきたいです。
- ママん(3歳7ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
ママリ
8ヶ月になったなら、朝と寝る前だけの授乳でも大丈夫です。
1回110g以上食べるようになったのですね、食事中に白湯なども飲ませていますと思いますから、とても標準並みの食事になられていると思います。
うちの子も8ヶ月から食後の授乳はありません。離乳食でお腹いっぱいになるまで食べられるようになったのは素晴らしいことですよ。
朝夜は飲んでいるならまだ卒乳にはなりませんし、心の栄養として授乳は朝夜だけでもしてあげるといいかもです😊
ママん
丁寧なお答えありがとうございます。
ママリさんのお子様も8ヶ月から食後の授乳はないのですね。そういう赤ちゃんの話をあまり聞いたことがないので、なんだか安心しました。朝夜だけでも、本人の飲みたいとき甘えたいときに存分に授乳していきたいと思います😊
ママリ
そうなんですね😳
初めは離乳食で足りない分をミルクで補う、ここから段々と卒乳に向けて離乳食量が増えていきます。
9ヶ月、10ヶ月くらいの赤ちゃんがやっと離乳食でお腹いっぱいになるようになってくるものですが、8ヶ月から食後の授乳が無くなるのはどちらかというと早い方ですよ。すごいです。
きっとこれから凄まじい成長を見せてくれるような気がします。
楽しみですね😍
ママん
丁寧なご回答ありがとうございます。卒乳の進め方も教えてくださりありがとうございます。9.10ヶ月で食事でお腹いっぱいになるんですね。確かに8ヶ月で食事だけでお腹いっぱいになるのはあまり聞いたことがなくて心配しました。元々胃が小さいのかもしれませんが、これからたくさん食べて大きく育ってくれる事を願うばかりです😭