女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
21日に7ヶ月になりました。 それと同時にみじん切りデビューしたんですが オエオエしてたので味付けたり、とろみ付けたんですが それでもまだするのでペーストに戻しました。😢 歯も2本生えてこぼさないようになったので大丈夫かなって 思ったんですが…早すぎたんでしょうか😢 よ…
1歳7ヶ月の男の子のママをしています! ごはんをほとんど食べてくれません。 好きな味付けにしても、濃いめにしても数口食べてあとはいらない!好きな果物だけ食べて終わりってことがほとんどです…。 保育園ではけっこうしっかり食べてくれていたみたいですが、それが嘘なんじ…
発語(30語くらい)あるのにオモチャなどでは全然遊びません。ブロックも積まず、一歳半健診ではひっかかり療育行っています。指示が通りにくく、目も合いにくいです。医師の診断待ちです。同じようなお子さんで、月齢とともに一人で遊んでくれるようになった子いらっしゃいますか?
今の時期なので、悩んでるのですが💦ママ友親子を遊びに誘うしたら、室内・室外どちらにしますか? ◯お互いに、0歳児(相手の方が1ヶ月程月齢は上)が居る ◯上の子は同い年 ◯お互いの自宅付近に、それぞれ公園がある 上記を考慮して、コメントお願いします。また、「コロナ禍な…
低月齢で手を触ると嫌がるお子さんいますか?💦 娘は手を触るとすぐに振りほどこうとします。 機嫌が良くてもです。 他にはお風呂は好きなのですが、腕を洗う時は必死にやめてと言わんばかりの動き。 足はそこまでではないです。 手はとにかく振りほどこうとします😞 ネットで調…
もうすぐ生後3ヶ月の男のコです! 今日の朝、右目の鼻側の白目が赤くなっており、 最近手を顔に持っていくことが増えたから 目をついてしまったのかな?と思って様子見てたのですが、右目だけ目ヤニも多く出ているようで、結膜炎なのかな?と思ってます💦 明日病院に連れて行こう…
昼寝を一時間くらいで切り上げるようにしたのは月齢がどれくらいの時ですか❓ 現在、2歳1か月。1時間半ほど昼寝をさせていますが、ここ数日必ず途中で目を覚ますようになりました。 再入眠まで30分くらい、暴れて泣いて近づかせても触らせてもくれず、折を見て少し時間が経って…
生後5ヶ月になったとたん一日中ぐずぐずぐずです。 今日も抱っこしても泣き止まず、何をしてもすーっとギャン泣き。 今おっぱいあげてる最中なので文章打ち込む余裕がありますが、、、 疲れて気分転換に1時間ほどベビーカーに乗せて買い物に行きましたが、その間は大人しく、帰宅…
生後5ヶ月 ミルクの量についてです。 混合育児されている方いましたら教えて下さい。 完母から混合に移行しています。 来週から保育園に入園します。今まで哺乳瓶拒否だったのが、昨日から急にミルクを飲めるようになりました。 缶に書いてある月齢の目安を参考に、200mlを作って…
生後6ヶ月になったばかりの男の子がいます。 同じくらいの月齢の子がいる方、子どもと一緒にどれくらい遊びの場(支援センターなど)に行ってますか? コロナもあり外出が億劫になってしまってます😢 子どもにとっても良い刺激になって積極的に行った方がいいのでしょうか?
離乳食をはじめてそろそろ1ヶ月になります。 今は日中に1回、おかゆと野菜2種を食べているのですが、ここからどうやって進めれば良いかわかりません😅 タンパク質を増やす?それとも量を増やす?おかゆや野菜の粒の大きさは?次に何を食べさせれば良いの?とプチパニック状態です…
生後2ヶ月半の子なんですが 昨日から大量のうんちを何回もします😵 いつもより夜起きる回数が多いですが それ以外は至って普通です。 上の子(2歳)が最近胃腸炎になったので うつったんでしょうか? この月齢で薬などは飲めるんでしょうか?とりあえず夕方から小児科を受診する…
哺乳瓶拒否の乳児、保育園入園について経験談をお願いします。 生後7ヶ月後半の娘、本日保育園入園致しました。 しかし、ミルクを飲みません。 産まれてからずっと完全母乳です。 4ヶ月の時に、結婚式参列のため、その1ヶ月前から哺乳瓶でミルクや搾乳した母乳やらを練習しまし…
保育園の送迎や買い物用に子乗せ自転車を買う事にしました🚲子供が1歳11ヶ月なので前乗せか後ろ乗せか、最初はどちらかのチャイルドシートを取り付ける予定です。でも、どちらにするか悩んでいます😣体重が11キロの男の子で同じ月齢の子と比べても体が少し大きいようです。子供にと…
4月になり、仲のよかったお友達も続々と保育園に入って行きました。うちは、あと一年私が育児休暇をとるため、しばらくは家庭保育です。 同じような方、たまに不安になったりしませんか?💦今日は支援センターに行ったら、普段は保育園にいかれてるお子さんがいて、同じくらい…
同じ月齢の方、離乳食はもう自分で食べてますか?
2回食、生後7~8ヶ月の子のうんちについて 同じくらいの月齢で2回食のお子様のうんちの様子が知りたいです😊 私の息子(8ヶ月になりました)は2~3日に1回で固形ではなく水分多めなのかベタベタで黄色ぽいのが出ます。 また、人参やキャベツが固形のまま出てくることが多く心配で…
同じくらいの月齢の方で、これ食べさせたことある方いますか?食べやすいですか?おやきとかそういうのもあげていこうかなと思ってて(´∀`)参考までに教えてください🙌
生後1ヶ月の息子です。 おっぱいじゃないと寝なくなってしまいました。 授乳後、以前より起きている時間が増えてきていて、最初は機嫌が良くニコニコしていてもしばらくするとグズグズして泣いて口をパクパクしておっぱいを求めてきます。 授乳すれば寝てくれる時もありますが、…
今9ヶ月の娘のことです。 7ヶ月でやっと寝返りしましたが、その後寝返りは片手で数えられるくらいしかしません。 お座りは座らせてあげたらずっと座りますが、自分で座ることはできません😣 ずり這いしない・はいはいしないです💦 うつ伏せにさせたら、嫌がることはないです(><)…
もうすぐ6ヶ月になる娘の生活リズムについて相談です。 現在5ヶ月3週、来週には6ヶ月になる娘を育てています。 まだ離乳食は1回食、完母です。 最近の生活リズムが 6時 授乳 7~7時30分 起床、着替え 8時30分〜10時頃 朝寝 10時 離乳食、授乳 11時頃~13時頃 昼寝 14時 授乳 …
初めて質問させて頂きます! 2歳8ヶ月女の子のイヤイヤに困っています。 今朝は ご飯たべたくない→オムツ替えたくない→パジャマ脱ぎたくない→このままお出掛けしたい…と泣く内容は変わりつつも泣きっぱなし。落ち着かせようと抱っこもイヤー!っと拒否。 どうしていいか分かりま…
大阪に住んでます。 今週で3ヶ月の女の子ですが、同じくらいの月齢の方、外に毎日連れてってます?公園とか。 今黄砂がひどいので、外に行こうか悩んでます。 大阪はコロナもひどいし、公園以外も行くとこない。。。 洗濯物は室内に干してますが、お散歩とかどーしよーかなーと…
生後4ヶ月で120ccしか飲まない赤ちゃん😓 体重は増えてるけど大丈夫なんでしょうか? 生後2ヶ月過ぎた頃からミルクを全然飲みません😔 月齢にあった量を作っても100cc飲んだら必ず哺乳瓶を舌で押し返してきます。 ゲップをさせてまた哺乳瓶を咥えさせようとするとオエッてなります😥…
子供用の日焼け止め みなさんなら、去年の夏に開封したもの、今年の春使いますか? 開封していないにしても、子供に日焼け止めって塗りますか? インスタとか見るともうこの時期から塗ってあげるべきみたいな情報があったのですが、やはりこの月齢から日焼け止めは塗ってあげる…
メルシーポットを購入しようと思っているのですが、今の月齢だとロングノズル必須でしょうか?お持ちの方教えていただきたいです!
子供の裸姿がめちゃくちゃ可愛くてたまりません😣💕 ぷりぷりおしり🍑とぽんぽこりんなお腹 なんか裸だと赤ちゃんって感じがして可愛すぎる🥺 もう赤ちゃんって月齢でもないんだけど😂
あまり上手にくわえられなかったおしゃぶり、 月齢が進んだらおしゃぶり長くしてくれるようになったりもしますか? 写真のフィリップスのおしゃぶり買ってみましたが気に入らなかったのか長くおしゃぶりしてくれません🙄 元から持ってたヌークのおしゃぶりより重さがけっこうある…
元々短気な性格で、娘に対してもすぐにイライラしてしまい、きつくなってしまいます。 自分なりに抑える努力はしていますが、それでも3日に一回くらいのペースでそうなってしまいます。 娘は月齢が浅い頃からあまり泣かず、色んなひとから お利口な子、この子は育てやすい子だよ…
<離乳食について> 生後7ヶ月の息子がいます。生まれは小さかったですが いまは68cm、約9kgとむっちりbabyです👶🏻💓 5ヶ月から離乳食を開始し、順調でしたが7ヶ月になり 形態を少し大きくして(月齢相応)与えると2回に1回くらいのペースで嘔吐します。(ほぼ食べた量そのまま) 吐かれ…
全ての質問の中で人気のランキング
ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…