
ベビーカーについて教えて欲しいです!私達夫婦の生活スタイル・基本、車…
ベビーカーについて教えて欲しいです!
私達夫婦の生活スタイル
・基本、車行動
・電車やバスなどの交通機関はほぼ使用しない です!
義祖父母にお祝いとしてベビーカーを
出産後に購入して頂く予定なのでベビーカーを下見して来ました。
旦那と私の意見として、お祝いで買って頂く物なので
良いものを少しでも長く長く使いたい!と思ってて
AB型で少し子どもが大きくなってからもゆったりと乗れる幅広めのベビーカーが良いなぁと思い第一候補が決まりました(値段は約7万です)
ですが、子どもがある程度大きくなれば
B型の軽いベビーカーの方が使い勝手がいいのかな?とも思いまして💦
①AB型の幅広めのベビーカーを買って頂く
それとも、
②少し値段を抑えたA型ベビーカーにしてある程度の年齢(月齢)になってからまたB型ベビーカーを買って頂く(金額的に①と同じ価格帯になるようにします。ベビーカー2台もお願いする事自体はokみたいです)
どちらの方が良いと思いますか?🥺
色々な意見をもらえるとありがたいです💦
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月)

みく
参考になるかわかりませんが😣🙏
私はAB型のメリオを購入したのですが、そこまで重く感じませんし、このままB型としても使おうかなと思っています😊メリオ5キロくらいなので、ほかの軽いA型とあまり変わらない気もするので、おすすめです☺️

はじめてのママリ🔰
①ですね!
車移動なら軽いベビーカーが必要な理由ってありますか?🤔
軽いとその分走行性能も落ちるので、絶対お勧めしないとベビーカー売り場(アカホンとベビザラス両方)で言われました💦
あと、2人目を考えているならシングルタイヤの方が片手で押しやすいです😊
私ならサイベックスあたりのAB型を買ってもらいたいです😂

🐣
うちは①にしました!

k
車移動ですが、ベビーカーあまり使わなかったです😣
西松屋で安いA型を買いましたが、うちの場合は本当にそれで十分でした💦
使用したのは、首が座る前のお散歩、首が座った後は、BBQやお花見など野外でのイベント時に椅子代わりとして、荷物置きとして…。思い出す限りこれくらいです😂
ほぼ抱っこ紐だったのと、歩き出してからはとにかく歩きたい!という感じだったのでベビーカー乗ってくれなくなりました😭
もちろん、ベビーカー乗ってくれる子もいるだろうしその子その子にもよるとは思いますが😊
うちの場合はこんな感じで、2台もあったら邪魔になりそうなので①ですかね☺️

メメ
走行性落ちるし、B型って乗らない子もいるから①で良いと思います☺️
その上で上の方の言うメリオとか良さそう。
車に乗るならコンパクトな三つ折りの方が幅取らないですし、でもそれなりに走行性ありますし🙆♀️

退会ユーザー
我が家も車移動がメインです!
コンビのAB型のスゴカルを使用しており特に不満はありません。
このまま使い続けるつもりではありますが、、、
我が子がもっと低月齢なときあまりベビーカーは利用しませんでした🥲
頻繁にお出かけするわけでもないし車だし体重も軽いし抱っこ紐で十分だったように思います😓
どうしてもベビーカーが必要というわけでもないのであれば、新生児から利用できる抱っこ紐と軽めでしっかりした作りのB型ベビーカーを買ってもらってもいいのではないかと思いました🤔

退会ユーザー
うちも車移動メインで②にしました☺️
月齢低いうちは抱っこ紐で充分でした⭐️

退会ユーザー
①にしました。
②だと、B型買った後A型の置き場所に困りません?AB型でもそんなに重さ気にならないですよ☺️子供が乗ってても持ち上げたり出来ます✨
ずっと乗ってたものから変えて嫌がられても嫌なので、乗り慣れてるものを使い続けた方が良いかなと✨
コメント