女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 1734ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (1734ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

皆さんは生後何ヶ月頃まで 好きなだけ寝かせていましたか? 私の娘は今生後2ヶ月(63日)です。 完ミで育てています。 とてもよく寝る子で、 起きてから約1時間〜2時間でまた寝てしまいます。 寝ると3時間、4時間平気で寝てしまい、 ミルクの間隔も4時間の時もあれば5時間の時もあ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 保育園
  • 生後2ヶ月
  • 育児
  • もんちっち
  • 3
user-icon

5ヶ月の男の子のママです 息子が初めて熱を出し37.5〜38.2くらいのお熱が上がったり下がったり2日ほど続いています。一時保育を利用しているので他の子から風邪を貰ってきてしまったのかな〜と考えております😢 咳や鼻水もなくミルクもしっかり飲んでくれていてあやすと元気に笑っ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 病院
  • 症状
  • 男の子
  • まみー
  • 4
user-icon

2歳前後で身長70センチ代の子いますか?😣 男の子なんですが、今日の保育園の身体測定で 77.8でした。先月は77.3です🥲 2歳までに80センチ行くといいなと思ってたけど それもむりそう。日に日に同じクラスの子と 身長差開いていくし、同じ月齢の姪っ子のほうが 明らかに背が高いか…

  • 月齢
  • 保育園
  • 2歳
  • 男の子
  • 体
  • まるまる
  • 2
user-icon

2歳3ヶ月の長女をプレに通わせる時に、11ヶ月の次女を連れて行くのは厳しいと思いますか?💦 ①2人連れてプレに参加する ②2人連れて行くのは厳しいのでプレ入園を諦める どちらかの選択肢しかなさそうです。 ・週に1回、親同伴。 ・活動時間は2時間〜2時間半。 ・自宅から徒歩15…

  • 月齢
  • 抱っこ紐
  • ベビーカー
  • 2歳
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

低月齢今の時期って掛物かけてあげてますか?? タオルとかかけてあげるとモローか何かで起きてしまいます、、

  • 月齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

2歳半です。 もうすぐ2歳7ヶ月なんですが、 月齢の変わり目にいつも生活リズムが変化します💧 つい2週間前までは昼寝しても夜9時半には寝ていたのに、 最近は夜11時ごろまで寝ません… 夜8時半には寝かしつけを開始するのですが、 今日なんて9時過ぎにやっとウトウトしたかなっ…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • パパ
  • 遊び
  • 生活リズム
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後1ヶ月ちょっとのママです。 最近、娘の寝付きが悪くなってきました😣 この月齢でも特に理由なく泣くものでしょうか?? おっぱい、オムツ、気温、お腹が苦しくないかなど色々確認したつもりではあります😣 今もずっと泣いており、心配になってくるし、寝たくて疲れました😢

  • 月齢
  • オムツ
  • 生後1ヶ月
  • 泣く
  • おっぱい
  • ママリ
  • 6
user-icon

同じような月齢の方、野菜はどんな切り方サイズにしてますか? うちは、細切りか、いちょう切りじゃないと食べなくて、角切りだと噛みたくないのかべーッとします。

  • 月齢
  • 野菜
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

イチゴ大好きな娘と今度の休みにいちご狩りに行くのですが一歳過ぎごろってイチゴ丸ごと食べさせてましたか? 家で出すときは半分に切るか大きいものは4等分して出しているのでフードカッターは一応持っていくつもりなのですが、個人差はあるのは承知ですが皆さんこのくらいの月…

  • 月齢
  • (=^ェ^=)
  • 4
user-icon

上の子が2歳3ヶ月なりたての頃に出産予定です。 今8ヶ月に入ったところなのでまだ出産までは時間がありますが今からできることを準備しておきたいと思ってます! 娘と何日も離れるのは今回の入院が初めてで、その間は夫と2人で過ごしてもらいます。保育園も行っていないので私と1…

  • 月齢
  • 胎動
  • おもちゃ
  • 保育園
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

上の子が2歳3ヶ月なりたての頃に出産予定です。 今8ヶ月に入ったところなのでまだ出産までは時間がありますが今からできることを準備しておきたいと思ってます! 娘と何日も離れるのは今回の入院が初めてで、その間は夫と2人で過ごしてもらいます。保育園も行っていないので私と1…

  • 月齢
  • 胎動
  • おもちゃ
  • 保育園
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

月齢近いお子さん、好きなお弁当のおかずは何ですか?😊⭐️ たまごアレルギーもちなので、卵焼きとか以外だと嬉しいです💓 うちはウインナー、殻つきのままの枝豆、かまぼこはテッパンです😂 からあげとかハンバーグ系の肉は、あったかいのは食べるけどお弁当で冷めたのは嫌いらしく…

  • 月齢
  • パート
  • お弁当
  • インナー
  • パン
  • まま
  • 5
user-icon

年子や年の近い兄弟を育ててるママさんに質問です! 次男と月齢の近いお子さんが居るママさんから、支援センターで遊びましょーとお誘いうけました。 私一人で、子ども達を連れて出かけた事が無く、せっかく声かけてくれたし遊びに行きたいんですが、どーしよう…と悩んでます🥲 …

  • 月齢
  • ママ友
  • ベビーカー
  • 遊び
  • 靴
  • ママリ
  • 3
user-icon

昨日で8ヶ月になった息子の離乳食の事でお聞きしたいです。 2回食になって、1回目と2回目の献立も変えないといけないし、栄養のバランスも考えないといけないし…と色々考えていたら最近は献立がマンネリ化しています。ベビーフードも取り入れようと色んなものを少しずつ試してい…

  • 月齢
  • 離乳食
  • ベビーフード
  • 夫
  • 息子
  • りんご
  • 7
user-icon

同じような月齢でまだ軟飯な方いますか? 米苦手で全然食べません

  • 月齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

保育園に通う年少の息子がいます。 息子のクラスに乱暴な子がいて、悩んでます。 その子とは、同じ学年、同じマンション、下の子も同い年で、共通点が多く、何度か一緒に帰ったこともあります。 一緒に帰った際にも ほっぺをつねる、道路で戦いごっこをしようといきなり押してく…

  • 月齢
  • 保育園
  • 親
  • マンション
  • 小学校
  • は
  • 4
user-icon

同じくらいの月齢の方、 1日のご飯どんなメニューですか⁇ 夜は最近取分けを始めたんですが、 昼は取分けで出せるようなものを私が食べていないのでメニューに困っています😂 なんかほぼ毎日似たようなご飯出してます😂 みなさんどんな感じでしょうか⁇

  • 月齢
  • ご飯
  • Uchan🧸
  • 1
user-icon

気にしすぎでしょうか? 2歳半の娘です 私が妊娠中だということもあり、何かとストレスもあるのか、単に成長の時期的なものなのか、元々の性格なのか、とにかくイヤイヤ期です。 家ではもちろん、保育園でももちろんイヤイヤを発揮しています。 皆んなで公園に行くタイミン…

  • 月齢
  • 保育園
  • 2歳
  • 妊娠中
  • 生活
  • こりん
  • 3
user-icon

進級し、4月から3歳児クラスです。 3月生まれの娘で、お話は上手です。 今日は誰と遊んだの?と聞くといつも、「一人で遊んだの」と言うので心配になります。 月齢の高いおともだちに比べると確かに一人で遊んでいることが多いと言われ心配… このままお友だちができないのでし…

  • 月齢
  • 3歳児
  • 3月生まれ
  • 💓
  • 2
user-icon

生後6ヶ月、夕寝させてますか? 息子が今日で6ヶ月を迎えました。4ヶ月からある程度生活リズムが整っていて、寝かしつけもだいぶ楽になりました。 ネントレ本をみると、生後5ヶ月から夕寝を減らしていきましょうとかいてありますが、グズって目をこすって明らかに眠い仕草をして…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • ママり🧒🏻👼👶🏻
  • 7
user-icon

1歳の子で朝から38度の発熱があります。 昨日にヒブと肺炎球菌のワクチンを打って、朝に打ったところが赤くなってました。 以前もワクチンを打ったところが赤くなってると熱が必ず出てました。もしかしてと思って朝に熱を測ったら38度近くあり。 ミルクも良く飲むし、お昼ご飯も…

  • 月齢
  • ミルク
  • 病院
  • 夫
  • 1歳
  • y
  • 5
user-icon

みなさんはどうですか?? もうすぐ2歳8ヶ月の男の子の母親ですが… 割とイライラしてしまい…特に主人の休みの日、義実家にいる時、息子との食事中など… 月齢もすぐにできるようにならないことぐらい私も分かってますが… 特に義両親は初孫、可愛いだけを表しただけの人たちで…

  • 月齢
  • 義母
  • 食事
  • 片付け
  • 2歳
  • 涼ちゃんママリ
  • 3
user-icon

明日で3ヶ月になる男の子のママです🙇🏻‍♀️ とても早いのですが、4月頭から慣らし保育で保育園に行かせてます。 普段お昼寝は抱っこしたまま良くて30分が限界?だったのですが 今日から預かりが少し長くなったからか、保育園から帰ってきて授乳以外ずっと寝続けているので不安にな…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 保育園
  • お昼寝
  • るんたママ
  • 2
user-icon

2歳ちょうどの娘が、ここ数日すぐ眠そうになります。 朝7時頃起きて2時間後くらいには指吸いしてお布団でコロコロ…結局寝ないのですが、お昼ごはんを食べて13時頃から1時間半〜3時間の昼寝。 3時間昼寝をしたときも2時間後くらいには朝と同じ感じで眠そうにしてます。 夜は8時半…

  • 月齢
  • 2歳
  • 布団
  • 昼寝
  • 寝ない
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

4月から預かり保育が始まった方。 そろそろ一週間ですがお子さんの様子はいかがですか? うちの子は最初の2日はニコニコと機嫌よかったのですが 今週から置いて行かれていることに気がついたのかギャン泣きです。もちろん今日も…。 午前のおやつも水分も拒否しているようです。 …

  • 月齢
  • 保育園
  • お昼寝
  • おやつ
  • 食事
  • マママリ
  • 2
user-icon

今の月齢でコロナ禍のこのご時世 色んなとこにも出掛けられず、 公園でも人が来たらもしもを考えてしまい すぐに帰宅してしまいます。 人見知りも激しいし、公園もあまり機嫌良くは 遊びません。 いずれ、慣れるものでしょうか? 初めての育児で分からなく、 教えてください。

  • 月齢
  • 育児
  • 遊び
  • 人見知り
  • 公園
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後5ヶ月と25日の男の子を育てています。 寝返りを5ヶ月と2日でしていらい、1度もしません。 またうつ伏せにしても2.3分で床に頭をつけてしまいます。 とゆうか、自分の手を咥え始めてそうなります。 うつ伏せで腕で体を支えて胸までは顔をあげるなんてしたことありません。 う…

  • 月齢
  • 生後5ヶ月
  • 男の子
  • 体
  • 寝返り
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

1歳1ヶ月(あと一週間程で1歳2ヶ月)の娘がいます。 最近、5.6歩歩けるようになりました。 一人目なので月齢ごとの発達の様子が全くわかりません。 そして発達について不安に思うことがあります。 水とお茶を飲まない(フォロミ、ジュースは飲む) ↑少しだけですがたまに飲むこ…

  • 月齢
  • 親
  • 名前
  • 夫
  • パパ
  • 天使
  • 6
user-icon

完母育児されてる方にお聞きしたいです🙏✨ 4ヶ月女の子を完母で育て中ですが、母乳の飲みや体重の増え等が減ってきてる気がして心配です。ミルクを足した方がいいのかなと悩んでいます👀 体重は増えてますし、成長曲線の中にも収まってるのですが、、ここ2週間で170gしか増えて…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 体重
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

息子は一歳4ヶ月です!同じくらいの月齢のお子さんをお持ちの方、こどもの日は何かする予定ですか?😊 プレゼントやご飯など、計画や理想があったら参考にしたいので教えてください✨

  • 月齢
  • プレゼント
  • 息子
  • ご飯
  • こどもの日
  • もも
  • 0
17321733173417351736 …1750…1770

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…

    1
  • 昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…

    2
  • さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…

    3
  • ここ最近ディズニーシーに 車で行き、開園待ちをした方に お聞きしたいです。 ①何時ごろ駐車場…

    4
  • LINEについて教えてください。 LINEグループ内でAさんがアルバムを作りました。 Bさんがそのア…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 1734ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.