女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
下の子がまだ低月齢の方 家族全員、インフル予防接種しますか?
抱っこでしがみついてくれるのはいつからでしょうか😭 9ヶ月になった息子、いまだに抱っこでしがみついてくれません🤦♀️腕がT字の状態でバタバタしてます、、 もう少し月齢が上がったらしがみついてくれるのかな‥何か問題があるのかな‥と悶々としております( ; ; )
生後4ヶ月半くらいの娘です。 今日抱っこしてる時に口をもぐもぐしてました。今までも寝ながらミルク飲むみたいにちゅっちゅすることはありましたがそれとは違う感じです。 調べるとてんかんとか出てきて不安になりました😭 これくらいの月齢の時やってたお子さんいたりしますか?…
どうしたら浅吸いは治りますか? 入院中〜前まではしなかったのに、最近チッチッと浅吸いをするようになってしまいました、、 そもそも口を大きく開けなくなり、深く入れても自分で手で押して浅くしてしまいます😢 月齢で治りますか? 癖になったらと思ったらミルクに移行させよ…
7ヶ月の娘が他の子の顔や髪を触りたがって怖いです。 支援センター等赤ちゃんが集まる場所に行ってみたくてもケガをさせたらと思うと怖くていけません。 友達の同じ月齢の子は静かにおもちゃで遊んでいて、うちの子しつけが悪いのでは、、と不安になります。 お友達と会う時も常…
1歳2ヶ月の男の子👶🏻です! まだまだ全然意味ある言葉話す気配ないです😂 ママだけ言えてる感じはありますが… 歩くのもまだ安定してなくてハイハイメインです👀 お仲間探してます🥹笑 同じぐらいの月齢だけどまだまだ赤ちゃん感強いお子さんいませんか〜?☺️
今回完母で頑張ってるのですが 完母でも月齢が上がれば授乳間隔もあいてきますか? 長女は2ヶ月入ったところで完ミに移行したので 間隔もどんどんあいてきたんですが🤔 明日で2ヶ月になる次女ですが まだまだ2時間おきには欲しがります! 夜は4時間くらいあきます! 個人差もあ…
出先での離乳食について 出先で離乳食をあげる場合 フリージングしているストックは あげられないと思うんですが 適当にその月齢に合った美味しそうなBFを 持参してあげていますか??
家庭保育をされている方、公園へは何時頃に行きますか? 伝い歩きを始めるくらいの子と公園へ行きたいです。 知らない土地での子育てで知り合いもいないため、ママ友とまではいかずとも少しでも大人と話せると嬉しいのですが、近所の公園は午前中ほとんど人を見かけず… 夕方は…
吐き戻しが多くなりました。 5ヶ月です。 最近授乳後に吐き戻すことが増えました。 これまでほとんど吐き戻すことがなかったので、病気なのかと不安です。 離乳食はこれから始める予定ですが、吐き戻しが多くなっている今始めていいのかも分かりません。 月齢が上がってから吐き…
1歳2ヶ月、自宅保育中です! 同じくらいの月齢のお子さん1日中家にいる時は何されてますか?? いつもは児童館いったり公園いったりと頑張って時間潰して1日を終えてますが、お昼寝に被ったり私が体調すぐれないときはお家に居るのですが、家だとすぐグズってしまい抱っこ〜〜…
これから寒くなってくるのでスリーパーの使用を検討しています。 もうすぐ4ヶ月です。 住まいは愛知で、寒さは酷くありません。 12月頃から使用を考えているのですが、 室温調節だけで、スリーパーは不要ですか? この気温になったら、この時期になったら、 この月齢になったら…
1歳2ヶ月、寝過ぎでしょうか?😭 同じくらいの月齢でお昼寝まだ2回されてる方いらっしゃいますか?💦 【出かけない日】 7時 起床 10時〜11時半 朝寝 15時〜17時 昼寝 21時半 就寝 【出かける日】 7時起床 12時〜14時半 昼寝(帰宅途中に寝てしまうこと多い) 14時半 お昼 21…
生後11ヶ月なのですがちょっと前から「ごめんね」が言えるようになったものの謝る場面じゃない時も言ったりしてきます。 例えば朝起きておはようなのにごめんねなど.. この月齢ならまだ心配しなくて大丈夫ですか?😔
生後7ヶ月 授乳と離乳食の時間について 現在母乳とミルクの混合で育てており、授乳と離乳食の時間について悩んでいます。 6時、10時、14時、18時、22時に授乳をしていて、夜はぐっすり寝てくれるので夜間の授乳はありません。 生後6ヶ月から保育園に通い始めたので、6時に授乳…
1歳4ヶ月付近の男の子育ててる方、 お家でどんな感じですか? 常に動き回ってますか?落ち着きないですか? 言葉はどれくらい話しますか? 2歳の上の子が女の子で 1歳の下の子が男の子です。 上の子が1歳の時と比べると下の子のほうが 落ち着きがなく言葉が遅い気がします😣 …
【寝返りが始まった時の寝床について】 生後2か月の子についてです。 昼間1階のリビングで寝かせる時は、写真のように小さいサイズ(60×90)の少し厚みのある敷布団に寝かせているのですが、今後寝返りが始まったりした時に、布団から落ちてしまうのが心配です。 ベビーベッドは2階…
ヌークの哺乳瓶使ってるままさん SサイズとMサイズって結構飲みやすさ変わりますか? 新生児、1ヶ月くらいの子はSサイズのがいいのでしょうか? 3人目が母乳実感をうまく使いこなせておらず、上2人が使っていた母乳実感の哺乳瓶が使えずヌークを買ってみました。 1ヶ月になる…
生後4ヶ月の娘ですが、病院の受診を迷ってます😣 この場合、受診しますか!? 咳と鼻水あり。 昨日くらいから下痢?してます。 黄緑からうすい黄色になってきてます。回数も普段より多いです。発熱や嘔吐ないです。 ミルクの飲みは月齢的に飲みムラがあるのですが全く飲めないわけ…
最近1歳2ヶ月になった娘がいます。 1人歩きは気分が乗れば5歩くらい歩きます。 発語はなく、たまに呼びたいときにママ?マンマ?と私の方を見ていいます。 ありがとうと言うと、あーと?あちゃ?と発語なのかは分かりませんがいいますが、意味を理解しているかは微妙です。 指差…
この月齢ぐらいの食事量を教えてください! できればメニューとかもおしえてほしいです😭🙏
子どもにいつからチョコをあげるか悩んでます笑 手にとるお菓子がチョコなものも多くなってきて🥹 皆さんのお子さんはどのくらいの月齢からチョコ解禁しましたか?
7ヶ月の子が高さ40センチくらいのベッドから落ちてしまいました💦 しばらく泣いた後、今はミルクも飲み元気に動いています。 病院に電話したところ、嘔吐など変わった様子がなければ様子見でと言われました。 ①額が赤くなり、たんこぶもできてしまいかわいそうです。冷やしたりし…
息子の発達について 1歳3ヶ月です。息子の発達について、少し不安なところがあります。 朝起きてオムツを変えていたら、逆さバイバイをしていました。逆さバイバイは、自閉症の特徴と聞いたことがあるので、心配です。(手を見ながらフリフリしていたので、動く自分の手を観察し…
低月齢の赤ちゃんの抱っこ紐 1日にどのくらいの時間使ってますか?
手のかかる子ってなんだろう 我が子は健やかに育っています。 よく笑う よく食べる(最近好き嫌いも出てきたけど) よく寝る(合計) 健康で、発達も今のところ月齢相応で何の問題もなく、反応が良くて社交的なためいろんな人から褒められます。 でも、私は最近つらいです。疲れが…
もう少しで生後2ヶ月になる娘がいます。このくらいの月齢の時にはどのくらいお出かけされていましたか?
生後8ヶ月です。 月齢前後の方、ミルクの頻度4〜5時間くらいですか?🤔夜中は寝ぼけながらですが、3時間くらいになっている気がします。また夜通し寝ているかも教えていただけると嬉しいです✨
離乳食について質問です。(月齢に規則正しくやってる方は気分悪くなると思うので見ないでください) BFで育てたお母様特にお知恵をください。 わたしの息子はもうすぐ10ヶ月になります。 まだまだ二回食です。三回食にするのが怖いです。 初期から全然食べず、ベビーフードな…
来週で生後3ヶ月になる女の子を育ててます👧 ずっと混合です。 1ヶ月の時は母乳片側10分以上飲んでいたのに、最近は5分で離してしまいます💦 音を聞いている感じ、かなり出が悪くなってきているようです(元々完母にする気はなく、出なくなれば完ミ予定です) 日中は3~4時間あき…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…