「月齢」に関する質問 (162ページ目)
生後4ヶ月です。よく会う家族&家じゃないと笑わず、家族以外の人には笑いません。 低月齢の頃から保育園や児童館、市の赤ちゃんイベントに参加していて、毎日どこかしらに連れて行ってます。 家の中だと3ヶ月の途中からよくニコニコ笑うようになって とても可愛いのですが、外…
- 月齢
- 保育園
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- イベント
- はじめてのママリ🔰
- 1
ベビーカーや抱っこ紐に付ける冷感マット?はみなさん何を使用していますか? エアラブをよく見かけるのですが、少し高いと感じてしまって何かおすすめあれば知りたいです😭 また、日焼け止めを使えない月齢の時の紫外線対策はUVケープなどを使用していましたか?
- 月齢
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- おすすめ
- 紫外線対策
- はじめてのママリ🔰
- 1
6ヶ月の赤ちゃんですが、夏場家では肌着一枚(ロンパース)を着せています。 これぐらいの月齢の子は外に行く時の服装ってどうしてますか? 肌着の上に洋服着せると暑そうなのですが、洋服一枚でいいんでしょうか?
- 月齢
- 赤ちゃん
- 服装
- 洋服
- ロンパース
- ニイナ
- 4
生後4ヶ月の赤ちゃんがいます。完ミです。 生後3ヶ月から夜通し寝てくれるようになり10時間以上寝ることもあります。生後4ヶ月を目前に夜中に1度起きるようになり4ヶ月になって再び夜通し寝てくれます。この月齢で10時間以上寝るのって大丈夫なんでしょうか?
- 月齢
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3