女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 1186ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (1186ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

【歯🦷が生えるのが遅い】 1歳2ヶ月の子の歯🦷のことで相談です。 歯が生え始めたのが10ヶ月で、この時から遅かったです。 今まだ下の歯2本だけです。 この月齢だと上下の前歯4本ずつ、計8本生えている時期ですが、 まだ上の前歯2本すら生えそうにありません…。 (歯茎を触っても…

  • 月齢
  • 歯
  • 1歳2ヶ月
  • ママリ
  • 3
user-icon

赤ちゃんが白目を剥くことについて聞きたいです。 あと1週間で5カ月になる子ですが、 最近抱っこ紐に入っている時に白目を剥くことがあります。最近抱っこ紐を使うようになって気がつきました。 眩しくて顔の向きを変える時に白目になってた感じもします。このくらいの月齢でも、…

  • 月齢
  • 抱っこ紐
  • 赤ちゃん
  • 初ママ🔰
  • 1
user-icon

現在2歳の息子がいます。 5ヶ月くらいの時にママ!と言ってから ママと呼ばれなくなりました。 じぃじ!ばぁば!は言えます。 久しぶりに同じ月齢の友達に会ったら みんなしゃべっててびっくりしました。 2語は全く、単語も全然出ないです。 じぃじ、ばぁば、電車しかきいたこ…

  • 月齢
  • 2歳
  • 車
  • 検診
  • 息子
  • もも
  • 2
user-icon

生後三ヶ月以降で夜間起こして授乳されている方はいますか? 母乳を軌道に乗せるため助産院での指導で夜間も起こして3〜4時間ごとに起こして授乳しています。 起こさなければ5〜6時間は寝ていると思います。 月齢が上がって、睡眠の妨げになったり発育に問題ないのか心配です。 …

  • 月齢
  • 母乳
  • 授乳
  • 助産院
  • 睡眠
  • pon
  • 2
user-icon

首座りから使える、おんぶができる抱っこ紐はnapnapだけですかね?🤔 napnapも生後4ヶ月、首座り後からって書かれていますが、どっちも満たしてないとダメなんですかね? 生後3ヶ月になったばかりですが、首が座ってるのでおんぶで家事ができたら楽だな〜と思ったんですが、前向…

  • 月齢
  • 抱っこ紐
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • おんぶ紐
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

11ヶ月の娘についてなんですが、落ち着きがなさすぎるんですが 同じ月齢のお子さんがいらっしゃる方に聞きたいんですが、これ普通ですか? ベビーカー座ってじっとするのが嫌で泣いて暴れる、気分がいい時で30分くらいが限界かなって感じです。 車も、チャイルドシートは破壊す…

  • 月齢
  • 保育園
  • チャイルドシート
  • ベビーカー
  • 車
  • ママリ
  • 4
user-icon

生後5ヶ月半になります。 このくらいの月齢だと毎回声を出して笑うものなんでしょうか?💦 うちの子はお気に入りのツボくらいでしか笑わないので1日2回くらいとかで機嫌にもよったりするので少し心配です😿

  • 月齢
  • 生後5ヶ月
  • ツボ
  • 笑わない
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

2歳になる子ですが発達検査というのは市からの紹介があってから受診になるのでしょうか? それとも自分で予約して受診してもいいのでしょうか? 1歳半検診では積み木以外は全てできず多動、注視力なし、発語なし、真似もせず名前呼んでも振り向きもなし、偏食など他にも様々な…

  • 月齢
  • 保育園
  • 積み木
  • 2歳
  • 親子
  • ママリ
  • 4
user-icon

スーパーで走っていた2歳くらいの子供とぶつかって娘がフローリングで後頭部をぶつけました😭 娘の身長からなので結構な高さから勢いよくゴンっと倒れ、現在赤くたんこぶになっています💦 慌てて近所の小児科に連れて行きましたが、触ったりもせず視診のみで大丈夫大丈夫!という感…

  • 月齢
  • 小児科
  • 病院
  • 2歳
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

我が家の状況で抱っこ紐は必要でしょうか?客観的に見てご意見下さい。 2人目妊娠中です。上の子が5歳になったばかりの頃に生まれる予定です。 2人とも春生まれになる予定です。 上の子の時は3ヶ月過ぎてお出かけするようになった頃にはもうすっかり夏でした。次の子も同じにな…

  • 月齢
  • 習い事
  • ベビーグッズ
  • エルゴ
  • 抱っこ紐
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

1歳3ヶ月 目があいづらく呼びかけの反応、表情が乏しい 月齢の小さい時から上記が気になっており、少し改善しているものの、 まだまだ気になる状況です。 気になる事 ・近くではかなり合いづらく、あまりジーッと見つめることはない。顔を見ようとしない?あえてこちらを見てい…

  • 月齢
  • 絵本
  • 保育園
  • 運動
  • 名前
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

上のお子さんが保育園、幼稚園に行っておらず、まだ下の子の月齢が低いワンオペママさんいますかー?? 毎日なにして過ごしてますか😭??

  • 月齢
  • 保育園
  • 幼稚園
  • ぴぴ
  • 1
user-icon

夜間断乳する勇気がありません、、、😂 今週で1歳になりますが、11ヶ月に入り、今までは毎日4-5回授乳してました。 内訳は夜間含めて全て寝かしつけのためです😂 先週の1歳検診で「断乳してておかしくない月齢なのに授乳回数が多い」と指摘され、なんとか授乳回数を減らそうと、日…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • おやつ
  • 検診
  • 授乳回数
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

この辺りの月齢から完母で母乳量が減ってきて、お子さんがミルク、哺乳瓶拒否だった方どうされてましたか? 今その状況で困っています。 離乳食があるのであまり頻回に飲ませて回数で稼ぐと 結局離乳食をなかなか食べてもらえません😂

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 完母
  • 母乳量
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

1歳〜2歳のお子さんがおられる方、子どもさんにコロナのワクチンは接種しますか? 生後6ヶ月から打てるようになったとの事で、この月齢はマスクも出来ないし守るには打つべきなのか悩みます、、。

  • 月齢
  • 生後6ヶ月
  • 2歳
  • 1歳
  • やや
  • 6
user-icon

SNSなどで月齢2ヶ月で6~8時間ぶっ通しで寝るとよく見かけるんですが、 そういう赤ちゃんはおしっこで起きないのですか? それとも朝までおしっこしない? うちの子はほぼ重さの変わってない、ちょぴーっとおしっこでも起きて、交換するまでずっとうんうん言ってます😭 1~2時間…

  • 月齢
  • オムツ
  • 授乳
  • 完母
  • 粉ミルク
  • なつ
  • 6
user-icon

支援センターについて 4か月の赤ちゃんがいるんですが、児童支援センターには 積極的に行った方がいいのでしょうか。 前回はじめて行って、ストレスだったのか帰ってから6時間ぶっ通しで泣いてしまいました。 月齢的には早すぎることはないと思うんですけど、 大きい子たちも…

  • 月齢
  • ママ友
  • 赤ちゃん
  • 支援センター
  • はじめてのママリ
  • 6
user-icon

同じくらいの月齢のお子さんがいるママさんは、お子さんに1日どれくらいテレビ見せてますか? わたしはYouTubeの歌とお母さんといっしょを1日30分くらいを3回見せてしまってます💦 あまり良くないと分かってるんですが家事をするときに大人しいので見せてます。それ以外は基…

  • 月齢
  • 家事
  • テレビ
  • みに🐶
  • 3
user-icon

もうすぐ上の子の3歳の誕生日なんですが どんなプレゼントにしようか考えてます! 乗り物系全般好きです 車のおもちゃでもいいんですが たくさん持ってるので玩具箱がパンパンで お片付けがやりにくくなってきてます。🤦🏻‍♀️💧 家も狭いから息子が乗れて動く系のやつも 進む場所も…

  • 月齢
  • 玩具
  • おもちゃ
  • プレゼント
  • 片付け
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

ミルク拒否、哺乳瓶拒否のお子さんで ミルク飲めるようになったって方いらっしゃいますか? 息子はずっと完母です。 新生児の頃1週間入院したとき、量を決めてあげてとのことで 搾乳して哺乳瓶であげていました。 そのときは爆速で飲み終えてました。 退院してからはずっと完母…

  • 月齢
  • ミルク
  • 搾乳
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • はらさん
  • 1
user-icon

つらい。吐き出させてください。 夫と結婚し、結婚式後にすぐ授かることができました。 正直そんなすぐにできると思っていませんでした。 妊娠自体はとても嬉しく、新しい生活が始まることに ワクワクしていました。 妊娠検査薬の陽性が出てすぐに、扁桃炎で4-5日寝込みました。…

  • 月齢
  • 妊娠検査薬
  • 旦那
  • 病院
  • 寝かしつけ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

寝返りしたのと運動量が増えたのとで吐き戻しがすごいです😭 機嫌も良く体重も増え、ミルクの飲みなども良いので病的なものではなく月齢が上がるにつれおさまるとは言われているものの、ミルクカスと胃液が混じったものを吐くので匂いがキツく、すぐに水洗いしてまとめて洗濯して…

  • 月齢
  • ミルク
  • 運動
  • 体重
  • 洗濯
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

3ヶ月の息子がいるのですが、夜はお風呂→クラシック流しながら授乳のルーティンにしています。最近、指しゃぶりをしながら勝手に寝てくれるようになりました。深夜の授乳の時も同様で、スッと自分で寝てます。一方、昼間は中々自分で眠れず抱っこで眠っていて、布団に置くとすぐ…

  • 月齢
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 指しゃぶり
  • sakura
  • 1
user-icon

ワンオペのベビーバスについて質問です 現在4ヶ月半です 現在お風呂はリッチェルの3ヶ月までのベビーバスを使っています。月齢もあがり窮屈であったり穴が開いてるのかしぼんで毎回空気膨らませながらだましだまし使っております。今後はワンオペで一緒に入って体を洗いたいと考…

  • 月齢
  • お風呂
  • ベビーバス
  • 沐浴
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

8ヶ月の赤ちゃんの特性について。 もうすぐ9ヶ月になります。先日集団の育児相談に行ってきました。月齢の違う赤ちゃんが沢山いて他と比べる事が出来ないのでこちらで相談させてください💦 自分達のスペースは小さなマットの上で区切られているのですが、抱っこしてないとハイハイ…

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 育児
  • つかまり立ち
  • ハイハイ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

同じくらいの月齢の子がいらっしゃるママさんに質問です🙇‍♀️ 外出する時靴下履かせますか?? ちなみに ・車移動 ・基本的に抱っこ紐 ・買い物に行く(室内)

  • 月齢
  • 抱っこ紐
  • 車
  • 外出
  • 買い物
  • ままり
  • 2
user-icon

兄弟がいる家庭で、保育園は別々にした方いますか? 4月の保育園の入所申請を行います。 年子で上の子は現在待機児童のため、12月に出産予定の子と一緒に入園の申請を行うつもりです。 しかし利用可能な月齢が2ヶ月〜2歳、2ヶ月〜5歳、8ヶ月〜5歳と施設によってバラバラです。 …

  • 月齢
  • 保育園
  • 自転車
  • 2歳
  • 5歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

11ヶ月の男の子がいます👶🏻 なんだかものすごくやんちゃで、ずっと元気よく声を出して動き回ってる感じです😂😂😂 このくらいの月齢なら、やんちゃんで元気なのは普通なのでしょうか?🥺 じっとしてる事が少なすぎ?と少し心配で、、、😭💦 同じくらいの月齢のママさん、教えていただけ…

  • 月齢
  • 男の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食のタイミングについて質問です! 今週4ヶ月になる子が。 来月末からゆっくり離乳食を始めようと思っています。 そこで疑問なのですが、2回食が始まった時のタイミングについて悩んでいます。 また3に向けて授乳のタイミングをゆっくりあわせていけたらなぁと思ってます。 …

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • お風呂
  • ゆに
  • 1
user-icon

何ヶ月頃から水筒持って、外出の時水分補給してたりしましたか?💦 娘の時の記憶が全くなくて… 完母で、まだ2回食で2時間から4時間弱の間で授乳をしています。 まだ食事の時に少量のお水しかあげていないのですが、今度数日間旅行に行くので、3時間ごとに授乳はするのですが水筒…

  • 月齢
  • 旅行
  • 授乳
  • 完母
  • 食事
  • (^^)
  • 1
11841185118611871188 …1200…1220

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…

    1
  • ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…

    2
  • 宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭

    3
  • 小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…

    4
  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 1186ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.