女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 1104ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (1104ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

もうすぐ生後10ヶ月になります。 最近夜に目が覚めて1-2時間遊んでからまた寝るのですが、この月齢あるあるなのでしょうか? 部屋はほぼ真っ暗にして寝かせています。 昼夜逆転はしていません。 睡眠リズムがどんどん崩れていっているのて少し困っています。

  • 月齢
  • 生後10ヶ月
  • 睡眠リズム
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

名古屋でフォトウェディングを撮る予定でいろんなスタジオを検討しています。スタジオフォトかロケーションかどちらがいいか迷っています。また女が一歳になるまでに撮りたいなと考えており現在4ヶ月です。人見知りもはじまってきており、撮影がちゃんとできるか心配です。どの月…

  • 月齢
  • スタジオ
  • 撮影
  • 人見知り
  • ママ
  • 0
user-icon

週7でワンオペのとき、たまにお昼ごはんパン買ったりおべんと買うくらいでほぼ毎日子供にぐずられながら晩ごはん手作りしてるのって頑張り過ぎだと思いますか?? 元々料理好きではなくメニューも息子も取り分けできるものですぐ作れるやつ!と毎日考えまくり、息子の朝昼晩考え…

  • 月齢
  • 貯金
  • 寝かしつけ
  • 育休
  • 1歳児
  • はじめてのママリ
  • 8
user-icon

混合(母乳より)から完ミにされた方いますか? 母乳だと2時間持たないことが多くなって来たので 母乳足りてないのかな?と思い始めてます。 今7ヶ月で(来週には8ヶ月)ここ2.3日やっと 離乳食食べてくれるようになって来ました。 そこで完ミにした方が色々楽だし子も満足感…

  • 月齢
  • 母乳
  • 離乳食
  • 体重
  • 混合
  • 初めてのママリ🔰
  • 2
user-icon

現在6ヶ月修正4ヶ月半の息子👶🏻最近から「おもちゃのチャチャチャ」の手遊びが好きで、手を補助してパチパチパチさせるとゲラ笑いで可愛いです🤣他の手遊びや、お歌歌ってもたまに微笑むくらいで、この歌がお気に入りのようです🤭 みなさんのこれくらいの月齢の子の、特に反応が良か…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 息子
  • 手遊び
  • みーみみ
  • 1
user-icon

7ヶ月で今70のサイズです! 男の子ベビー服オススメ教えてください✨ うちの子はパステルカラーのような優しい色が似合うのですが、このくらいの月齢になると濃いめのネイビーとかが多くて🥹 そして、大人っぽい服装、トップスにデニムのような服を着せた方がいいんですかね🤔 まだ…

  • 月齢
  • ベビー服
  • 赤ちゃん
  • 服装
  • 男の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

AmazonのFire HDのキッズモデルお使いの方いらっしゃいますか? 2歳の息子は外出時にレストランなどでぐずった時に仕方なく私のスマホでYouTube Kidsを見せています。 その間私がスマホを使えなくなるし、おもちゃ紹介の動画を見るくらいならキッズコンテンツの入ったFire HDの…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • キッズ
  • 2歳
  • 夫
  • 尾崎美紀
  • 2
user-icon

ママっ子について 数週間で8ヶ月になる男の子です。 最近パパ嫌期になってしまい、今までパパが担当してた お風呂→寝かしつけをギャン泣きで拒否する様になりました。 どうやらママ大好きマンになってしまっているみたいで、 何事もパパにやってもらうよりママにやってほしい!…

  • 月齢
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 生後8ヶ月
  • 育児
  • ハチャ・ポン子
  • 2
user-icon

夜間断乳についてです。 来月で9ヶ月の息子を育ててます。 完母で、息子は夜中4回ほど起きておっぱい咥えたら寝る、みたいな感じが今の状況です。 子供も私もまとめてねれないのはしんどいし、離乳食も始まり虫歯などの心配もあり、9ヶ月入って離乳食も三回食スムーズに進んで大…

  • 月齢
  • 旦那
  • 離乳食
  • 卒乳
  • 育休
  • みかんかん🍊
  • 4
user-icon

同じくらいの月齢(1歳2ヶ月くらい)のお子さんがいる方🙇‍♀️ ごはんに、合挽き肉使ったりしますか??🤔 使う場合どんな感じのものを作っていますか?👶 参考にさせていただけると嬉しいです🙇‍♀️

  • 月齢
  • 肉
  • 1歳2ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

2ヶ月男子です。 細切れ睡眠が多いです💦 昼間は30〜1時間で起きる事がほとんどです。 混合なのですが母乳ミルク共に1度に飲める量が少ないです。 母乳はひどいと片側5分、ミルクは60mlほどで寝てしまう事が多いです。 頑張って起こしても全然起きないので諦めてしまいます。 1日…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 睡眠時間
  • 体重
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

赤ちゃんの耳掃除について 生後3ヶ月の赤ちゃんの耳掃除に耳鼻科に行こうと思っています。 そこで質問なのですが、病院で耳掃除する時はどういう感じでするのでしょうか? 予防接種みたいに親が動かないように抑えるような感じですか? 自宅で耳掃除する時は、お風呂上がりの授…

  • 月齢
  • 予防接種
  • 病院
  • お風呂
  • 生後3ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

率直な意見で構いません。 2歳半で、自分で着替え挑戦?練習?させたことなかったって、やばいですよね💦 お恥ずかしながら、私はさせたことがありませんでした。 急に今、パジャマのズボンを自分で履きました。 たぶん保育園で教わったんだと思います。 自分でお着替え。調べて…

  • 月齢
  • 保育園
  • 着替え
  • パジャマ
  • 2歳
  • ママリ
  • 11
user-icon

低月齢の赤ちゃんと幼稚園児の風邪について 先日2人目を出産し、生後8日目の新生児がいます。 上の子が幼稚園年少で、幼稚園に3日もいけば1週間休むほどの風邪をよくひいてしまいます😓(9.10月はこれの繰り返しで1ヶ月半看病でほとんど幼稚園には行けませんでした) 低月齢の子供…

  • 月齢
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • 家事
  • 幼稚園
  • ゆら
  • 2
user-icon

夜間断乳の定義とは、、完ミです。 次男は、21時にミルクを飲んで寝たら、夜中1時ごろにたまに泣くことはありますが、ふわふわタオルを渡すと落ち着いて再入眠していきます。 ところが、明け方5時〜6時ごろ、早ければ4時などに泣いたときは、ふわふわタオルでもダメで、お腹空い…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • スタイ
  • 泣く
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

1日のスケジュールについて 生後6ヶ月(あと1週間ほどで7ヶ月)の男の子です! うちの息子は大体このようなスケジュールです!↓ 5:00〜6:00頃 起床 6:00 ミルク① 6:30〜7:30頃〜9:00頃まで 朝寝 9:30 離乳食❶ 10:00 ミルク② 11:30〜14:00頃まで 昼寝 14:00 ミルク③ 15:30〜…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • お風呂
  • 生後6ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

完🍼の方 授乳回数+トータル量に関してお聞きしたいです! 混合→完🍼を検討中で、 いつもは寝る前と夜間のみ母乳+🍼ですが 今日は完🍼のお試し的な感じで朝から🍼をあげてます (昨夜の20時就寝) 深夜3時🍼160 8時🍼140 12時🍼140 16時🍼140 この間隔で、とりあえず泣いたりぐずったり…

  • 月齢
  • 母乳
  • お風呂
  • お昼寝
  • 混合
  • ママリ🔰
  • 2
user-icon

同じくらいの月齢の方でご飯の味付け、外食の頻度、おかし、などもう気にしてないよーて方いますか? 例えばお菓子はもう大人のもの食べたり頻度。 外食などは頻度など うちは土日は割と外食多めで 保育園行ってるのでお菓子はあまりたべませんが その分ご飯など味の濃いめのもの…

  • 月齢
  • 保育園
  • お菓子
  • ジュース
  • ご飯
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

上の子がコロナになり0ヶ月や月齢の低い0才児がいた方いらっしゃいますか?😭 赤ちゃんはコロナうつりましたか? その場合どのような症状になったか入院したのかなど詳細教えてください💦 6ヶ月までは母親の免疫があるといいますが私はコロナになったこともないしワクチンも打って…

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 症状
  • 親
  • 上の子
  • ママリ
  • 1
user-icon

年賀状の子供の月齢って届いた時点での月齢でいいものですよね?? 例えば15日誕生日で3ヶ月になるけど、1/1の時点では2ヶ月だから2ヶ月と明記で大丈夫ですよね??

  • 月齢
  • 夫
  • 誕生日
  • 年賀状
  • 🐈‍⬛
  • 1
user-icon

何するにもママがいい!とママっ子の上の子がいる方😃 できれば同じくらいの月齢のお子さん 下の子の出産のための入院中、上の子の様子どうでしたか? またテレビ電話などしましたか?? 赤ちゃん返りなのか、遅めのイヤイヤきなのか、 長男がひたすらママがいい時期です。 来月…

  • 月齢
  • 病院
  • 妊娠36週目
  • 義母
  • 経産婦
  • きなこ
  • 2
user-icon

今週3歳になる娘、自分でやりたいばかりで補助箸やハサミを教えてもまったく聞いてくれません...そして自分流だから全然できてない...これってこの月齢によくある事ですか?

  • 月齢
  • 3歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

生後9ヶ月の子供が昨日から咳をしています。昨日真ん中の子の病院受診も兼ねて一緒に見てもらい、風邪との診断、真ん中の子はヒトメタでした。末っ子もヒトメタの検査はして陰性。 午前中に病院へ行き、夕方〜熱が出てきて38℃前後。 今も38℃前後あります。咳は昨日よりひどく痰の…

  • 月齢
  • 病院
  • 生後9ヶ月
  • 熱
  • 陰性
  • サクラ
  • 0
user-icon

離乳食作りの為にハンドブレンダー購入で悩んでいます。 氷を砕ける物が良くてブルーノにしようと思っていました。 しかし、月齢にあった柔らかさにするためスピード調節機能があった方が良いと聞きましたが、どうでしょう?ブルーノを買おうとしていましたが、機能がついていな…

  • 月齢
  • 離乳食
  • ハンドブレンダー
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

一歳半検診ひっかかりました(´・ω・`)、 会場についたら誰一人走り回ってないし ママやパパのお膝や周りで大人しくしてて 我が家だけ走り回ったり大声で泣いたりで 周りの視線がとても痛かったです。 問診の時にとにかく機嫌が悪くジッと出来ませんでした 指差しできない× 積み木は…

  • 月齢
  • 病院
  • 積み木
  • パパ
  • 発達
  • みいちゃん
  • 13
user-icon

離乳食とミルクの量について教えてください! 今生後9ヶ月で3回食+寝る前ミルク1回あげてます😊 今のところ離乳食150g前後+🍼100mlを朝昼夕方あげて、寝る前はミルク200ml飲んでます☺️ 毎回しっかり完食完飲してます! この量が適切なのか少ないのかわからなくて、、、 もっと欲…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 生後9ヶ月
  • 混合
  • 泣く
  • みかん
  • 0
user-icon

生後9ヶ月半ばです。はーいやパチパチ、バンザイなど全くしないのですが皆さんのお子さんはどれくらいの月齢で真似するようになりましたか? どんなタイミングでするようになったかも知りたいです!

  • 月齢
  • 生後9ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

同じくらいの月齢のお子さん、スニーカーどれくらいで買ってますか? うちは5千円くらいのもの(ニューバランスやコンバースなど)を0.5ずつくらいずらして、2足くらいを常に使い回してる感じです! 洗い替えもほしいけどすぐサイズアウトするし皆さんどうしてるのか気になりま…

  • 月齢
  • コンバース
  • ニューバランス
  • スニーカー
  • ママリ素人🔰
  • 3
user-icon

旦那の愚痴です。長いので不快になる方は見ないでください😢 まだ1ヶ月と少しの子を育てていてミルク育児ですが3時間おきにおきてあげています。 日中は2歳になる子を自宅保育しているのでイヤイヤ期も重なりお昼寝もしてくれないからなかなかに大変で 一時保育を利用したことがあ…

  • 月齢
  • 夜泣き
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

急に夜中何度も起きる ママリの皆さんにはいつも助けられております。 今回もご相談させてください💦 生後7ヶ月、もうすぐ8ヶ月になる娘がいます。 生後3ヶ月ごろから20時に寝たら、朝6-7時までにぶっ通しで寝ていました。(たまに夜中起きて泣いてたこともありますが、数回です…

  • 月齢
  • 授乳
  • 生後3ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 人見知り
  • なべしき
  • 3
11021103110411051106 …1120…1140

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    3
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    4
  • R先生から女児完全確定もらいましたが、 🐘さんにしかみえません、、どーでしょうか、、?

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 1104ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.