「月齢」に関する質問 (1076ページ目)



生後4ヶ月の娘が大人しすぎるのではないかと心配です。 2人目で上に4歳の姉がいます。 生後3ヶ月頃から本当に手がかからなくなり、機嫌が良い時は1時間以上バウンサーに一人で座っています。 空腹で泣くことはほぼありません。5〜6時間ほど授乳間隔が開いてしまった時に泣くこ…
- 月齢
- ミルク
- 体重
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 11



叱り方について。 生後9ヶ月の娘を育てています。 皆さんこの月齢の赤ちゃんに叱ってますか? 今まで、触って欲しくない物に触る、物を投げる、動き回ってオムツ変えられないなどされても まぁ赤ちゃんだし。で、特に怒ったりはしていません。 触って欲しくないものは届かない場…
- 月齢
- 離乳食
- オムツ
- 生後9ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5


10ヶ月半の男の子です。 毎日危ない行動をするので本当目が離せません。 離乳食時はハイローチェアを使用しているのですが、ベルトをしていても抜け出し降りようとする。 頂いた歩行器があるのですが、乗せていたら自分で抜け出して降りていました。 ソファに登ろうとしたり、ベ…
- 月齢
- 離乳食
- ベビーゲート
- 歩行器
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 3

















第一子、生後10ヶ月の女のコです。発達で心配なことがあります💦 人見知り、後追いもなくて誰にでもニコニコし近寄っていきます。そして、逆さバイバイしハイタッチも手の甲です。 急に怒って唸ったり叫んだり、笑ったり感情も激しいです。 おててパチパチやばんざーい、タオルな…
- 月齢
- おもちゃ
- 生後10ヶ月
- 名前
- 後追い
- はじめてのママリ🔰
- 8



今日娘の病院で同じ月齢くらいの赤ちゃん連れたお母さんに話しかけられたんですけど、めちゃくちゃ人見知りコミュ障でまともに会話できず笑って誤魔化すことしかできなくて私このままでいいのかな…って思い始めてしまいました。 せっかく話しかけてもらったのにまともなこと返せ…
- 月齢
- ママ友
- 病院
- 幼稚園
- 赤ちゃん連れ
- はじめてのママリ🔰
- 2