女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後50日の男の子を育てています。 ミルク量についての相談なんですが、 生後40日くらいまでは看護師さんの 指示通り、1回量100mlをあげていて それから120mlに増やしていいと言われたので 増やしたのですが、3時間持たず泣きだして 飲んだあとも泣きます😂 やっぱり足りないん…
11月上旬に出産予定の妊婦です。 授乳用のブラとキャミソールについての質問です。 胸やアンダーが大きい方は授乳時に授乳用のブラとキャミソールどちらを使用していますか?使い心地なども教えて頂けると有り難いです。 私はいわゆる肥満妊婦で、現在G85のブラを使用していま…
際限なくごはんを食べたがる… 1歳9ヶ月のとてもとても活発な女の子です。 よく動く子なので味付けこそ薄味なものの量は大人よりやや少なめくらいの量を食べさせていますが、いつまでも何かしら欲しがります。 本人のほしいままに何かしら食べさせると1時間以上食べていて、虫…
ダイエット初心者です。糖質制限のダイエットにとりあえずトライしてます😱 いくつかわからない点があって、もし経験者の方いましたら回答お願いします😔 糖質制限は糖質カットするのは分かりますが カロリーはどうしたらいいのでしょうか?😵 基礎代謝くらい食べないといけないの…
BMI35以上の高度肥満妊婦です。 今日初めてお世話になったお医者様に、涙が出るほどあまりにも厳しい言葉をかけられて落ち込んでいます。 同じくらい肥満の状態で妊娠、出産された方いらっしゃいますか?ぜひ体験談を聞かせていただきたいです… 当方、現在8wの初妊娠の妊婦です…
肥満で命の危機があります。 痩せなければいけないのに、甘い物がどうしても辞められません。 妊娠中は妊娠糖尿病で赤ちゃんに影響があるという事と、糖尿病内科の医師と栄養士が厳しかったのでなんとか痩せられました。 産後は気持ちの緩みからまた10kg以上のリバウンドです。 …
変な質問ですみません! 肥満が原因で不妊だった方いらっしゃいますか? 先生からダイエットしなさいと言われたり 肥満が原因ですと言われたりしましたか? また、痩せたら妊娠した、という方もいらっしゃいますか? もしかしたら産後太りすぎたせいなのか 多嚢胞になってしま…
もしかしたら多嚢胞性卵巣症候群なのかも… そんなの思ってなかったから 調べたこともなかったけど よくよく見たら当てはまるし、排卵検査薬も意味なかったんだ… もしかして産後太ったせいかも。 肥満だと妊娠しづらいって そういうことなんだね。 アホだーーーーダイエットしよ…
買い物へ行ったら通りすがりのおじさんに話しかけられました。 『俺にも孫がいて4月の後半にうまれたんだ』 「息子も4月の後半ですよ〜」 『そうなの?!いやデカイなぁ‼️』 確かに1ヶ月検診の時も周りの子に比べて大きいとは思ってたけどやっぱり大きいんだ?!🤔💭 肥満とか飲…
現在妊娠6週の初マタです😊 江戸川区の一之江在住なのですが、瑞江の杉浦ウィメンズクリニックと江戸川区役所のまつしま病院どちらかにお世話になろうと考えています! ただ、もともと肥満気味でBMIも高いのですが、それが原因で断られる事はあるのでしょうか? 同じ様な方がいら…
やっと妊娠8ヶ月に入って 旦那が義母に妊娠してることを報告しました。 正直、私は産まれるまでするつもりはなかったです。 義母は悪い人ではないのですが 人の外見をけなすように言います。 妊娠5ヶ月頃に 家族で写ってる写真をみてねのアプリを通して 下の子の肥満肥満と言…
産後ダイエットは何をされていますか? 元々肥満体型です。体重は産前とそう変わらずキープなのですが、筋力は下がり、体脂肪率は上がる一方です。 皆さんは、普段から食事制限したり、ストレッチしたり、ジムに行ったり、運動したりしているのでしょうか? 結婚式の時にジムとエ…
離乳食の量で悩んでいます😭 全部で200g越えても 足りないと怒るので、 でもあげすぎると肥満になるのでは、、 と対応に困ってます😭 私も子供の頃肥満だったので、 余計に心配してます😭 成長曲線的にはザ!平均!って感じです! ですが、泣いても抱っこしてれば 少ししたら落ち着…
うちで飼ってるの生後5ヶ月の猫、ノルウェージャンフォレストキャットについて質問です。 うちには猫が3匹いますが、そのノルウェージャンだけ物凄くなまけもので、ちょっと歩いたと思ったらすぐゴロンってする、少し動くだけならほふく前進で後ろ足はビヨーンって伸ばしたまま…
身長87cmで、体重が14㎏です。 同じくらいの体型のお子様いらっしゃいますか? 保育園の同じクラスでも大きい(体重が💦)方で😞 カウプ指数も肥満ぎみと出てました💦 食事制限とか気をつけた方が良いのでしょうか? それともこのぐらいだと様子見みたいな感じで良いのでしょうか??
肥満妊婦です。 妊娠発覚時は身長158cm、体重73kgでした。 現在27週で+4kg増えてしまいBMIが30超えてしまいました…。 今のところですが胎児の大きさは標準で、血圧も高くないですが、やはり肥満で普通分娩は厳しいのかな。 まだ27週なので先生からは何とも言わ…
愚痴です。長文です。 夫がずっと、しんどいと言って寝ています。頭痛や、体のだるさがあるようです。 あまりにも頭痛いと言って何もしないので無理やり脳神経科へ行かせてMRIをとらせましたが結果異常なし。 肩こりや、質の悪い睡眠等が原因と言われてました。 姿勢が悪い、肥…
あと1週間で 生後3ヶ月になる女の子です! 完ミなのですがびっくりするぐらい、ミルクをよく飲みます🙄 今は、ミルク160mlを3時間おきに飲んでいて、一日の総量が1000mlを超えてしまうことも多々あります😭 体重を測ると、約6kgありました😳 生後2ヶ月で、6kgはおっきいですか?会う…
17週です。初妊婦さんで17週でお腹ので具合はどんな感じですか? 私はこれが果たして妊娠のせいなのかただの肥満なのか分からないお腹ので具合で😵 しかも出ててるところがおへそ辺りで、もし妊娠で出ているのであればもうちょい下ですよね?? 赤ちゃんちゃんと成長しているのか…
35週に入り今日ようやく退院できました😭😭 まさか自分が切迫早産でこんなに 入院すると思わなかったです😓😓 元々肥満体型なため体重は4㌔増え ずっと維持してる感じです。 病院だったからってのもあり増えずに 済みましたが退院して家に帰ってきたら 誘惑がたっくさん😅😅 とりあえ…
マイカゴって便利😍 何故今まで買わなかったんだろうか…。 あ、前は旦那しか大飯くらいがいなかったからだった(>ω<) 今、今まで食べない子だった娘も人並みに食べ、何なら兄弟競って私も俺も!で食べるから、食費がやばい(;・∀・) …肥満児じゃないからまだいいけどさ…。 ど…
初産の胎動について いま18w5dなのですが、なかなか胎動を感じられず すごく焦っています 😭💧💧 もともと肥満体型なので、お腹出てきても気づかないし やっぱり胎動も感じにくいのですかね、、 毎日エンジェルサウンズで心拍確認は出来てるのですが やっぱり胎動を感じてる方が多…
乳児の肥満について 出生体重3555g、生後15日目で3890gありました 病院からは増えすぎだと言われました い ミルク(80か90)と母乳を3時間おきに交互あげているのですが、今まではミルク60か70で様子を見てたのですがお腹が減って次の授乳の時間まで泣き続けたので量を増やしまし…
会うと毎回「太ったな」「背が小さいな」「足太っと」「目細いわ」などなど悪口を言ってくる母、兄、祖母。 ものすっごい傷つきます。。 私は妊娠してから妊娠前より太りました。 でも、母と兄よりはだいぶ痩せてます。 母と兄は肥満です。 医者から食事制限を言い渡されている…
生後50日の子供をミルク寄りの混合で育ててます!1ヶ月健診から昨日までの19日間で52g/dも増加しており、助産師さんから「急に増えすぎるとのちのち肥満になる」との理由でミルクを減らすよう言われました。(出生体重が約2,600です) ただ、自分で少し調べたところ、赤ちゃんの頃の…
昨日で6ヶ月になる男の子です(╹◡╹) 思い出してもやもやしたので相談させてください。 1ヶ月前の保健センターでの集団健診の時に保健士さんとの面談の時にはっきりと肥満とは言われませんでしたが、そんな感じのニュアンスの事を言われて主人が「肥満ってことですか?」と聞い…
今日、保育園で身体測定があり 11.8キロになり成長の曲線もう肥満ギリギリ?です😥 良く食べる息子😅 何か見直した方がいいのでしょうか?
現在7ヶ月の妊婦です。 血圧も普通ですが…… 体型が肥満型になります💦 7ヶ月になってから、頻繁に足の浮腫みが酷くなってきました。 マッサージして、血流流したりして自分が出来る事はやっているつもりですが。…… 特に夕方が1番酷いです。 何かこれしたら浮腫みが少し楽になった…
来週2ヶ月ですが太り過ぎてないか不安です😓 出生2300のギリギリ低体重でしたが、今は54センチで5.2キロです😀 身長体重の数字だけでは大丈夫だと思ってますが、見た目がパンパンでほっぺたももげそうです😣 手首もゴミが溜まるし、洗っててもそのままポンって外れそうな位です😓 産…
「肥満」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…