※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃん827
ココロ・悩み

産後太りが気になり、減量方法を知りたいです。子育て中でもできる方法があれば教えてください。

お世話になります。
産後太りが止まりません。
人間ドックで肥満を指摘され、医師から減量するよう言われました。😱

小さいお子さんがいらっしゃる中、こんな方法で
減量したと言う方がいらっしゃったら教えて欲しいです。
文がまとまらず、すみません💦
宜しくお願いします🤲

コメント

Hk@vcv/

夜だけ炭水化物抜いて野菜中心で食べたり
あとは子供とおもいっきり
身体動かして遊んでました😅
お腹に座らせて腹筋したりして
産前まで戻しました😆

また今は産後で増えたままなので
ダイエット頑張りましょう😂

  • ちゃん827

    ちゃん827

    早速のコメントありがとうございます😊
    ついつい子供が残したご飯をしっかり食べてしまっているので、夜だけでも野菜中心の食事を心かける様にします!
    子供と思い切って遊ぶ事、お腹に座らせての腹筋も子供が喜んで一石二鳥ですね!

    これ以上太ったらマジでヤバイので、頑張ります!
    お互い無理しないで頑張りましょう😊
    ありがとうございました✨

    • 7月31日
はじめてのママリ🔰

私も産後太りがすごいです😣
165センチで元々は50キロ台後半だったんですが、産後73キロまで増えました🤯
ストレス解消や寝かしつけのあとの楽しみが食べたり飲むことだったので😭
とりあえず2カ月で5キロ減りました!今年中に60キロまで落とすために頑張ってます。

夜は炭水化物抜きにしてます。最初は辛かったですが、今ではオカズだけで平気になりました!朝昼は好きなものを食べて、野菜とサラダチキンが基本的にはメインです😁
あとはYouTubeでストレッチを何種類か毎晩してます。

  • ちゃん827

    ちゃん827


    早速のコメントありがとうございます😊
    2ヶ月で5キロ減量、凄いです!!
    寝かしつけや、ストレス解消の飲食は至福の時間だから分かります😖
    夜の炭水化物は抜くように心がけていかなければいけませんね💦
    やはり身体を動かす事ですね‼️
    辛いけど、この前だと命に関わるので頑張っていきます!

    お互い無理せず頑張りましょう✨
    ありがとうございます😊

    • 7月31日