![愛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆいママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいママ
その時期だと半日胎動がなければ心配だと言われました。
![花影](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
花影
母親学級でとりあえずは1日1度、胎動あれば大丈夫と、助産師さんがおっしゃってたので深く考えなくて大丈夫だと思いますよ!
胎動を感じやすいのは寝る前など、母体がリラックスした時らしいので寝る前にお腹に意識を持って行ってみてください。
あとは赤ちゃんの性格もあるのかも?
うちはよく動く方らしくて先生に[よく動く子やね〜。顔みせん、お股みせん、どーしよか。]と毎回エコー時に笑われます💧
-
愛
あまり考えすぎも赤ちゃんに影響がありそうだし
1回も胎動がなかったわけではないので
ゆっくり待ってみます💦
私もエコーではよく動くね~
とは言われるのですが
私が太ってるから感じ取れてないだけですかね💧笑- 7月30日
-
花影
子宮や赤ちゃんの位置で胎動感じやすいとかあるのかもしれませんね〜(*´□`*)
25週まで胎動気づかない方もいらっしゃるみたいですしwww
気にし過ぎず、ゆっくりマタニティライフ過ごしましょう(灬ºωº灬)✨- 7月30日
-
愛
あの後パパが帰ってきたら
めっちゃ動きだしました(笑)
もうすでにパパっ子の予感です(笑)
ありがとうございます🤝💜- 7月30日
愛
夜によく胎動があり
今日は午前中に少し胎動はあったので様子みてみます!
ありがとうございます。