「お金・保険」に関する質問





子どもの学資保険について質問というか相談があります! 貯蓄もあまりないため、NISAよりかは学資保険で確実に貯まる方法で貯めようと思っています。 掛け金は旦那と折半する形でお願いしようと思ったんですが、お金の話になるとスルーされることが多く、今回もふーんぐらいで終…
- 旦那
- 貯金
- 学資保険
- 車
- 学費
- お金
- 夫婦
- 食費
- はじめてのママリ🔰
- 7





20代後半 男性。お給料低いでしょうか? 鹿児島市内勤務です。 主人が転職を考えていますが、 どこもお給料が低くて悩んでいます。 これと言った資格なし。役職もないです。 今の勤務は、7:00〜19:30頃 (帰りが遅い時はもう少し遅かったりします💦) 総支給30万、手取り…
- 資格
- 鹿児島県
- 男
- 扶養
- 鹿児島市
- 転職
- 求人
- 給料
- ボーナス
- 主人
- はじめてのママリ🔰
- 2



マイナンバーは持っていて病院でも使ってますが資格確認書を捨ててしまいました。 マイナンバーが使えない病院もあったりですがそういうときに必要なのでしょうか?
- 病院
- 資格
- マイナンバー
- はじめてのママリ🔰
- 4

とても言いにくいのですが、先月主人が自死で他界しました。赤ちゃんを含め子供を3人残して… 保険の整理をしていたところ、県民共済に加入していたようですが、自殺の場合は保険金が出ないような記載に絶望を隠せません。子供を養育していく為に、このお金が入らないと私一人の…
- 保険
- 赤ちゃん
- 生活
- お金
- 主人
- 県民共済
- ふーちゃんママ
- 11

青森市のシングル家庭の方、手当どのくらいきますか? また所得制限などあるのでしょうか? その他手当が来ないとかもありますか? 実家にいると貰えないのでしょうか?? 離婚を考えてます。
- 家庭
- 離婚
- 青森市
- 所得制限
- はじめてのママリ
- 1




毎月赤字です。 私は扶養内パートで働いているのですが 食費、日用品、保育料、自分の携帯代、自分の生命保険料(積立のドル建てと年金保険も含まれる) を支払っています。 毎月8万円ほど赤字です…。 これってヤバいですよね。 習い事もさせたいけど余裕がないです。 転職して正社…
- 旦那
- 貯金
- 習い事
- 生命保険
- パート
- 保育料
- お金
- 児童手当
- 食費
- 扶養
- 年金
- 転職
- 赤字
- 正社員
- スカーレット
- 5

家計簿見てください!! 率直な感想聞きたいです どこが改善ポイントだと思いますか? 私の収入がフルタイムの時のものなので 育休手当でボーナスなしになると赤字ですよね😰 再来年の4月に時短(給料8割)で復帰予定です。 車2台(普通車と軽)、車検は交互なので1台分です。 年間…
- 車
- 美容院
- 家計簿
- 服
- 育休手当
- 時短
- 外食
- 復帰
- 給料
- ボーナス
- 赤字
- フルタイム
- ママリ
- 6

相続放棄について教えてください。 とにかく負債の責任がこちらに来ることが怖いです。 気持ちの吐き口にもさせてもらいますので長文です🙇🏻♀️ 実の父が亡くなりました。 両親は学生時代に離婚したのでそれから疎遠状態でした。父は生活保護を受けていたようで、年に1度のペース…
- 出産予定日
- 夫
- お金
- 体
- 家庭
- 拒否
- 離婚
- 両親
- 借金
- 生活保護
- 弁護士
- はじめてのママリ🔰
- 3

毎月15000円、年間25万(入園した年)かかるこども園と毎月5000円、年間8万程かかる公立保育所どちらを選びますか??保育料無償化なので保育料無しの金額です。 こども園で毎月結構かかるなあという印象なのですが😢
- 保育料
- 公立
- こども園
- 入園
- 保育所
- はじめてのママリ🔰
- 4


月のパート代が7〜8万円ほどです。 そこから生活費2万(旦那から7万もらってます)、ほか足りないぶん病院代や自分や娘の服や化粧品など買ってます。それプラス車の維持費を全部ここから出すのは厳しいですかね?!やりくり次第でしょうか💦親から貰うのでローンはないのですが、…
- 旦那
- 病院
- 親
- 車
- パート
- 服
- 生活費
- 化粧品
- はじめてのママリ🔰
- 2




[お金・保険]カテゴリの
質問ランキング
お金・保険人気の質問ランキング