「お金・保険」に関する質問
生活費10万貰ってるのですが足りないです😖 主人にもう少し上げて欲しいと相談しましたが使いすぎ、やりくりが下手と言われてしまいました😢 渡してる(多く)って思ってるみたいです… 内訳 食費(主人のお弁当作ってます)5~6万 日用品(ミルク.オムツ等も含む)1~2万 携帯(私の).wi-…
- ミルク
- 保険
- オムツ
- お弁当
- 生活費
- 食費
- お小遣い
- 主人
- はじめてのママリ🔰
- 8
育休延長についてです! 1歳の誕生月に入園できなかった場合、自動で次の月以降の保育園申請される市に住んでいます。 自動申請を取り下げた場合、育休手当は支給されるのでしょうか。。? ハローワークの電話が繋がらなくて困ってます😅
- 1歳
- 入園
- 育休手当
- ハローワーク
- 保育園申請
- 育休延長
- はじめてのママリ🔰
- 2
投資と住宅ローンの繰上げ返済について 現在育休中ですが、あまり贅沢をしていないので、貯金がだんだんと貯まってきました。 来年からは、仕事復帰して子どもたちも保育園に入りますが、上の子は保育料無料、下の子は半額なので、保育料の心配もあまりなさそうです。また、田舎…
- 貯金
- 保育園
- 育休
- 住宅ローン
- 無料
- 保育料
- 公立
- 学費
- 上の子
- 仕事復帰
- 田舎
- フルタイム
- まい
- 2
食費が月6-7万の方いますか?🫠 かかり過ぎなんでしょうか? 旦那が単身赴任なので私と子供2人(小4年長)です。 値上がりもあるし、フルーツとか果物とか買ってるとすぐにこの金額になります。 昨日、昔から普段全く料理をしない義母に7万はかかり過ぎ、だって大人1人と子供2人だ…
- 旦那
- 義母
- 食事
- 食費
- 離婚
- 料理
- 単身赴任
- 外食
- はじめてのママリ⭐️
- 4
貯蓄が少なくて、まだ賃貸で、 年収は29歳旦那600-650 これから上がる見込み 31歳私保育士 200万ほど 2人目諦めますか? 今家を中古にして買うか(住んでいる地域家買うとなると5-6000万) 家辞めて2人目産むか キャパは狭い。娘は癇癪あり、手は掛かります。 それでもどこか…
- 旦那
- 産休
- 流産
- 保育料
- お金
- 1歳
- 年収
- 2人目
- 育休手当
- 6歳
- 保育士
- ぱも
- 7
お金や車について賢い知識がある方の知恵をお借りしたいです🙏 旦那のお父さんが500〜600万ほどの 新車(ハリアー)を購入しました。 災害で前の車が廃車になったため、 全額保険金で購入したのでローンはなしです。 ですが2年後に定年を迎えるため そのタイミングでそのハリアー…
- 保険
- 旦那
- 住宅ローン
- 車
- お金
- 夫婦
- 奨学金
- 災害
- 義父
- はじめてのママリ🔰
- 9
子供1人で共働きの方に質問です 保育園料はどちらが払ってますか? 後生活費食費光熱費ローンなども分担されてますか? うちは保育園代私負担で他全て旦那負担です。 保育園代で消えていく給料見てたら仕方ないですけど悲しくなります😂
- 旦那
- 保育園
- 共働き
- 生活費
- 光熱費
- 食費
- 給料
- はじめてのママリ🔰
- 7
友達の結婚式、いくらくらい包んでますか?? 私は親から最低3万と言われて今まで3万包んで来たのですが、職場で多いよ!と言われて、みんな1万とか1万5千とかで。
- 親
- 結婚式
- 友達
- 職場
- はじめてのママリ🔰
- 13
産休育休中って養ってもらえるものなのですか? 年子出産の為、1年間専業主婦みたいになって、育休手当は出てるのですがよく分からなくなりました。 上の子も保育園には預けず家事育児する日々です。 主人のお金と育休手当で生活できるはずなのですが、家庭の貯金も無く、なぜか…
- 貯金
- 保育園
- 産休
- 家事
- 親
- 育児
- 生活
- 出産
- お金
- 上の子
- 入園
- 育休手当
- 家庭
- 専業主婦
- お小遣い
- 年子
- 義実家
- 主人
- はじめてのママリ
- 4
現在離婚調停中 2歳児のママです。 毎月25日に婚姻費用を振り込んで頂いております。 が、今月の振り込みがまだされておりません💦 毎月しっかり払っていたのにアレ?と思いまして💦 今月の調停で、幼稚園の入学金などを婚姻費用にプラスして払っていただけないかと検討をお…
- 2歳児
- 幼稚園
- 生活
- 弁護士
- 面会
- 離婚調停
- はじめてのママリ🔰Miku
- 3
初歩的な質問でしたらすみません。 保育園落ちたので現在育休延長中です。 12/27から2人目の産休で、 産休手当を貰うようになったら 娘の育休手当は支給されないのでしょうか? それとも、2人目の育休手当が始まってから 切り替わるんですかね🥺?
- 産休手当
- 2人目
- 育休手当
- 保育園落ちた
- 育休延長
- ママリ
- 2
3人目がほしいです。 貯金は私は250万、旦那は0。 夫婦2人の貯金は最近お金を一緒にしたので まだ35万ほどしかありません。 3人目作るのはまだ早いですよね😢
- 旦那
- 貯金
- 3人目
- お金
- 夫婦
- はじめてのママリ
- 11
予定外の出費だったとは言え、今日1日でイオンで買い物と食事トータル8万は使いすぎですよね😅 来月の支払いどうしよう…給料から出せる気がしない笑 皆さんこんな日もありますか? 内訳 Switch2が55000円 子供服1万5000円 カフェ3000円 夕飯7000円
- 子供服
- イオン
- 食事
- カフェ
- 買い物
- 給料
- はじめてのママリ🔰
- 7
不倫されて相手に慰謝料請求する場合、相手が請求されて払えるお金を持ってない貯金もない、相手の親族も払えるお金が無いって場合は慰謝料請求しても意味ないのでしょうか?
- 貯金
- お金
- 慰謝料
- 不倫
- 親族
- ママリ✨️
- 4
土地を親からもらった方、相続時精算課税制度使いましたか? 法律系のことには詳しくないので教えてください。 今年土地をもらう予定で、相続時精算課税制度を使うつもりでいました。 が、農家の祖父が亡くなったとき、土地や家、倉庫、アパート、機械など合わせて評価額が1億超…
- 親
- 4歳
- 夫
- パート
- 制度
- 年収
- うつ
- 住民税
- はじめてのママリ🔰
- 1
[お金・保険]カテゴリの
質問ランキング
お金・保険人気の質問ランキング