※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

親からの贈与1千万について、非課税制度の申請を忘れたため、今からでも申請できるか知りたいです。贈与税を払うしかないのでしょうか。

贈与税について

昨年、親から住宅購入にあてるために1千万の贈与を受けました。(親の名義から私の名義にふりこみしております)

非課税になる制度を使うつもりでしたが、今年の確定申告の期間中に申請しないといけないことを失念しており今になって気づきました。

この場合って今からでもなにか申請すれば非課税になったり、逃げ道ってないですよね…?😭
普通にもう贈与税を払うしかないでしょうか…

自分の迂闊さ、バカさに呆れて引いて絶望してます。

コメント

のん

修正申告できると思います。

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/qa/07.htm

2%程度の延滞金がかかりますが、贈与税に比べたらなんてことないですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    これは、そもそも確定申告をしていない場合でも可能なのでしょうか…

    • 7月5日
  • のん

    のん

    そうでしたね。
    期限後申告になるのでやはりペナルティがつきますが、贈与税払うよりは全然安いです!

    • 7月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    期限後申告可能なんですね!だいぶ希望が出ました。
    ありがとうございます😭

    • 7月5日